DNA:ディーエヌエー

ユーザーによる DNA:ディーエヌエー のブランド評価

11年間に渡り他社製のエアフィルターを取り扱った実績を持つDNA社は様々なノウハウを蓄積し、より高い吸入効率・高品質・長寿命を基本コンセプトとして2002年に自社開発・販売をスタートさせました。

総合評価: 4 /総合評価194件 (詳細インプレ数:191件)
買ってよかった/最高:
58
おおむね期待通り:
86
普通/可もなく不可もない:
37
もう少し/残念:
6
お話にならない:
2

DNA:ディーエヌエーのエンジンのインプレッション (全 49 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ちょうさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 4

ヨシムラのフルエキに変えて アフターバーナーが
多くエンジンにも負担が掛かると思っていました
そこで DNAを 入れてみたら かなり減り 快適に走りができたので 満足してます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/22 13:52

役に立った

コメント(0)

avu1000さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: C1 125 | ギア | スカイウェイブ400リミテッド )

利用車種: F650

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 5

前オーナーがどういう理由かエアフィルターを外してしまっていたので、代替品+αとして購入しました。挿入するときには奥側の側面が曲面、手前側の側面が直線状の面になります。そうした場合製品のフロントを合わせると左右は字体と逆、つまりさかさまになります。そうするとF650Funduroのエアクリーナーハウシングにジャストフィットします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/29 21:24
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

利用車種: GSX-S1000F

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
耐久性 3

【何が購入の決め手になりましたか?】
エアフィルター交換時期が迫り、折角ならとクリーニングで再利用ができるリプレイスエアフィルターを購入することにした。
GSX-SシリーズのエアフィルターはGSX-Rの現行型と同じものを使用しているのだが、エアクリーナーボックスの形状が若干違うため、K&Nのような張り出したタイプのものは使用できない。
そこで張り出してないタイプが何社かあるのだが、永久保証(条件付)という謳い文句に釣られてDNAのエアフィルターを選んだ。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
純正エアフィルターと特に変化はない。

「高価な社外エアフィルターを繰り返しクリーニングして使用」するか「純正エアフィルターを毎度購入する」かで物議が分かれるところだが、私は社外エアフィルターを「ここまで走った苦労を労わる」気持ちでクリーニングするのが好きである笑

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
エアクリーナーボックスまでたどり着けるくらい分解できるのであれば特に難しいことはないと思われる。
エアクリーナーボックスのフタを固定しているボルトは回りに数箇所と、真ん中のゴムキャップでふさがれた穴の奥底にひとつあるため、先の細く長いドライバーが必要になる。

【期待外れだった点はありますか?】
社外エアフィルター全般に言えることだが、ちょっと高いかなとは思う。
今回「永久保証」と、DNA取り扱いであるActiveがメンテナンスキャンペーンと称してフィルターオイルをサービスしていたこともあってこの商品を選んだが、それが無ければ他社の安いものを選んだかもしれない。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
特に無し。

【比較した商品はありますか?】
SIMOTA
BMCのエアフィルター

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/04 15:26

役に立った

コメント(0)

yoshiさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: GSX-S1000F | ジクサー 250 | ジクサー 250 )

利用車種: グロム

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
耐久性 5

マフラーを交換したので吸気量も増やそうと思い購入しました。交換後に試乗した感想ですが全域でトルクアップを体感出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/20 22:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ikMさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ディオ(4サイクル) | XSR700 | スーパーカブ110 )

利用車種: XT250X

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
耐久性 5

ノーマル状態に装着したところ4000rpmあたりからのアクセルを開けた時のトルク感が増えた感じがします。
エンジンチューンをしていくと吸気抵抗軽減はかなり効きました。
MV33(純正負圧キャブ)のままならニードルをセロー250前期型のニードルに変えるだけで
セッティングは十分ですね。
エンジンに手を加えないならメインとかスローはノーセッティングですね。

少し高すぎるのでやっぱりK&Nのリプレイスフィルターにしといたほうが良かったかも。
K&Nのクリーナーで定期的に掃除はしています。オイルは少な目で。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/18 00:36

役に立った

コメント(0)

クリッピングポイントさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: CBR250R (2011-) | GSX250R | CBR250RR(2017-) )

利用車種: YZF-R25

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 5

レスポンスアップ!ノーマルエキゾーストでも分かる体感!素晴らしいッ!
ついつい、カスタムと言うと、まずマフラーに行きたくなるけど、一杯吸わなきゃ吐けないんだら、一先ず吸わせなきゃッ!
レスポンスアップって、いい言い方だけど、悪く言えばピーキー!でも、このエアクリーナーは、適度な塩梅です。コスト面、燃調ナシでも問題が無い手軽さ、そしてスロットルを開けたときの心地よいレスポンス、カスタムの手始めにはオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/05 22:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

centipedeさん(インプレ投稿数: 64件 )

4.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】ninja250sl用の社外エアクリはDNAしかなかったので。
【実際に使用してみてどうでしたか?】マフラーを変えて頻発していたアフターファイアが多少収まった気がします。よかったです。ステッカーもついてくるのですがかっこいいです。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】カウル類、タンクもおろさなくてはいけないので面倒くさいですが、難しいことはないです。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】車種専用品なだけあってエアクリボックスにピッタリ収まるのでコツはありません。
【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】
【期待外れだった点はありますか?】エアクリにもともとついているグリスが少し少ないかなというところです。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】もっと性能に特化したエアクリを出してほしいですね。
【比較した商品はありますか?】ninja250slの他のエアクリは無いのでないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/29 18:08

役に立った

コメント(0)

VRXさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: GROM [グロム] (MSX125) )

5.0/5

★★★★★

ノーマルの1.5倍ほどのフィルター面積になります。
これ単品で効果があるかどうかは不明ですが、気分よく走れますw保証もメンテしてれば永久保証とのこと。
安心感があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/02 22:24

役に立った

コメント(0)

カモシカさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] )

5.0/5

★★★★★

2つ目の購入です。洗浄して、オイルアップして、乾くまで最低1日程かかりますので、二番選手としての使用です。クリーナー&オイルは同DNA製の物を使っています。これも、説明書があり、また汚れも良く落ち、またオイルもピンク色で分かり易く、また染み込みやすく、集塵効果も高そうです。
排気効率を上げた車両には、当然ながら吸気効率を上げる必要があるので、その一歩としても良かったと思います。ぜひ、お勧めできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/09 23:14

役に立った

コメント(0)

mira48さん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: 1290 SUPER DUKE R )

利用車種: XR100モタード

5.0/5

★★★★★

XR100モタードの145ccに取り付けです。
キャブはヨシムラのTM26です。
色々なパワーフィルターの中から、何故コレを選んだかと言うと、余りミニの人が付けていないからです。
多分値段が高いからだと思いますが、その分作りが凝っていて、形状とかアルミキャップの刻印とかにこだわりを感じます。
性能も良く、メインテナンスキットで何回も復活します。
ファンネルでは、リヤタイヤが拾った小石を吸い込むような気がして怖いです。
レース以外のストリートなら、是非コレおすすめですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/03 16:10

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DNA:ディーエヌエーの エンジンを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP