DNA:ディーエヌエー

ユーザーによる DNA:ディーエヌエー のブランド評価

11年間に渡り他社製のエアフィルターを取り扱った実績を持つDNA社は様々なノウハウを蓄積し、より高い吸入効率・高品質・長寿命を基本コンセプトとして2002年に自社開発・販売をスタートさせました。

総合評価: 4 /総合評価194件 (詳細インプレ数:191件)
買ってよかった/最高:
58
おおむね期待通り:
86
普通/可もなく不可もない:
37
もう少し/残念:
6
お話にならない:
2

DNA:ディーエヌエーのエンジンのインプレッション (全 7 件中 1 - 7 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
zzporsclimさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: ACCESS 125 )

利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • 見えてる方がかっこいい

    見えてる方がかっこいい

  • カバーすると見えるのはバンドだけ

    カバーすると見えるのはバンドだけ

【使用状況を教えてください】
ノーマルキャブに取り付け。
キャブの吸気側にはめにくい。力をかけてゴムを変形させながらはめる。
そのあと、バンドをマイナスドライバーで締めるのだか、締めすぎるとエタクリが外れてしまう。
弱いと振動で外れる。
また、エアクリの締め付け部が滑りやすくずれやすい。
この作業が一番嫌になる。

エアクリーナとしては、K&Nのクリーニングキットを使って、汚れたらリフレッシュ。
カスタム感も得られ、パワーも上がる。
良い買い物だと思います。

取り付けて、リアサイドカウルを取り付けると見えなくなります。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
はい

【取付けは難しかったですか?】
はい。バンド締めが一番面倒です。

【使ってみていかがでしたか?】
性能はOK。

【付属品はついていましたか?】
最低限

【期待外れな点はありましたか?】
バンドがゴムに対して滑る。

ぜひ、バンドが滑らないように、差し込み部ゴムの外周は、グリッピーでずらず、滑らないようにしてほしい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/02 23:13

役に立った

コメント(1)

kさん 

コメント失礼します。K&Nの方が私は耐久性が
良いと思います。私の新品購入のDNAは丁度3年目でトップ部分にカッターで切ったような亀裂があちこちにできて、その後は取付け部分から千切れて脱落していました。本体は柔らかいですが…劣化が早いんでしょうね。ガレージ保管です。
安くて軽くて吸入量が多いですが、ペラペラで値段なりで3年でダメになるなら。もう絶対に買いません。

ちょうさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 4

ヨシムラのフルエキに変えて アフターバーナーが
多くエンジンにも負担が掛かると思っていました
そこで DNAを 入れてみたら かなり減り 快適に走りができたので 満足してます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/22 13:52

役に立った

コメント(0)

ikMさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ディオ(4サイクル) | XSR700 | スーパーカブ110 )

利用車種: XT250X

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
耐久性 5

ノーマル状態に装着したところ4000rpmあたりからのアクセルを開けた時のトルク感が増えた感じがします。
エンジンチューンをしていくと吸気抵抗軽減はかなり効きました。
MV33(純正負圧キャブ)のままならニードルをセロー250前期型のニードルに変えるだけで
セッティングは十分ですね。
エンジンに手を加えないならメインとかスローはノーセッティングですね。

少し高すぎるのでやっぱりK&Nのリプレイスフィルターにしといたほうが良かったかも。
K&Nのクリーナーで定期的に掃除はしています。オイルは少な目で。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/18 00:36

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

プラグ交換するにあたり、フィルターも交換しました。リプレイスなのと永久保証でDNAにしました。純正までとはいかなくても、かっちり入ると思ってましたが、枠の材質が少し柔らかい感じが気になる為、星4つですね。吹け上がりも問題なくスムーズです。ただ私ごときには違いがあまりわかりましぇーん。
ただ距離を走る者にとっては、長く使えればOKです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/29 18:38

役に立った

kezume117さん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: GSX-S1000F | GSX-S1000F | モンキー )

利用車種: XJR1200

4.0/5

★★★★★

楕円でエアージェットとエアースクリューを覆うタイプを使用してましたが、差し込みが浅く震動で落ちそうだったのでDNAアダプターに変更
結果はガッチリ止められて高価なパワーフィルターを道端に落とさなくて済みそうです。

値段もこの手のパーツにしては安めで助かりますし、ファンネル形状が良いですが、バリが角張っています。

適当に角々のバリをヤスリで修正して装着しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/23 22:11

役に立った

コメント(0)

ひよぺさん(インプレ投稿数: 63件 )

利用車種: ST3

4.0/5

★★★★★

純正のエアクリはかなりヘタった感じ(写真右)になったため交換しました。取り付けてみると後ろ側のファンネルと干渉するためフィルターを若干成型しました。(写真左)
取付部のゴム枠はかなりしっかりした作りです。(純正はフニャフニャ)
排気音の変化は感じられませんが全体的にトルクは太くなったようで車体が軽く感じられます。
フィルターオイルが塗布されているのかよくわからないので念のため塗布しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/27 23:20

役に立った

コメント(0)

うめさぶろうさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: YZF-R1

4.0/5

★★★★★

FCR41に取り付けました。
サイズぴったりでまったく問題なくつきました。
これにパワーフィルターをつけて装着しています。
細かいところだとジェット調整用の穴があればよりよいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/10 14:39

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DNA:ディーエヌエーの エンジンを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP