ETCHING FACTORY:エッチングファクトリー

ユーザーによる ETCHING FACTORY:エッチングファクトリー のブランド評価

長年のレースシーンからのフィードバックにより完成されたステンレスハニカムメッシュコアガード!材質にはSUS304を#400研磨した、錆にくさとねばり強さを兼ね備えた高級ステンレスを採用しています!

総合評価: 4.4 /総合評価180件 (詳細インプレ数:172件)
買ってよかった/最高:
70
おおむね期待通り:
58
普通/可もなく不可もない:
7
もう少し/残念:
4
お話にならない:
0

ETCHING FACTORY:エッチングファクトリーのエンジンのインプレッション (全 101 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Bloodさん(インプレ投稿数: 218件 / Myバイク: ZR-7/S | Z1000J | ジェベル250XC )

利用車種: 690 DUKE R

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

ラジエターのコア潰れ予防のため購入。少々高価ですが、仕上げや精度も素晴らしく、価格相応の満足度は得られるかと思います。輸入車なのに車種専用品が設定されていて、大変有り難かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/03 00:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

フロリダ天国さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: GSX-S750 | CT125 ハンターカブ )

利用車種: GSX-S750

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 0
コストパフォーマンス 3
使用感 0

台風の後の峠などを走った後ラジエターを見たらラジエターに細かい木くずや小石が当たったらしくフィンが曲がったり潰れてたりすることが多くメタペンで修正していましたがめんどくさい!というわけでコアガードを購入。
物はしっかりしていてこれならラジエターをガードしてくれそうです。
コアガードをラジエターに取り付けるのは簡単ですが両サイドのカウルを外すのに少し気を遣うかな、取り付け後の見た目は写真の通り、自分的には洒落た感じになったと満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/25 17:55
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たかさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: XSR900

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

虫や、撥ね石でラジエータが損傷するのが嫌で、新車納車とほぼ同時期に取り付けました。ひっかけて下部をボルトで締めるだけなので誰でも簡単にできます。

見た目もGOODです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/05 02:15

役に立った

コメント(0)

くまックスさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: マジェスティS | MT-09 トレーサー )

利用車種: MT-09 トレーサー

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5
  • 装着後。

    装着後。

  • 装着前。

    装着前。

  • 装着後その2。

    装着後その2。

シンプルで実用的なデザインなので選びました。
着けた理由は、慣らし走行でラジエーターフィンに跳ね石でキズがついてしまったから。特に中央は細かい砂がたくさん跳んでいるようですし…。
取り付けも簡単で、ピッタリフィット。
難点は、中央のメッシュが細かい目になっているため通気効率が下がり、真夏にラジエーターの電動ファンが回転を始めるとちっとも止まってくれません。
精度も材質も大変良いです。ブラックを選んだけれど、真っ黒ではありません。薄墨を重ねたような色合いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/25 17:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

くまックスさん 

追記:装着後、ツーリングで雨降る高山市の国道を走ったらこうなりました。
付けててよかった~。

新島左京さん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: MT-09 トレーサー )

利用車種: MT-09 トレーサー

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

ラジエーターガードも各社各様のものを出していますが、多少値段が高くても、定評のあるメーカーのものを付けたくて購入。

・・しかし、ちょっと高いかな。。
1万円前半くらいが値ごろ感としてちょうど良いのではないでしょうか。

取り付け自体はごく簡単です。ラジエーターに引っ掛けて、ネジ止めするだけ。
ネジ止めがやりづらいかもしれませんが、ガードを仮止めテープ(養生テープ)で固定しておき、ワッシャーとナットは仮止め接着剤で留めておけば、何の苦労もいりません。

なお、ネジロック剤は念のため塗布しています。

ごくシンプルな見た目で、大きくメーカー名などが入っているなどの主張はありませんが、そこがいい点だと個人的には感じています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/20 22:52

役に立った

コメント(0)

マサさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: XSR900 | XMAX 250 | セロー 250 )

利用車種: XSR900

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

あまりゴチャゴチャさせたくなかったので、あえて黒にしました。
注意して見ないと、コアガードを装着している事も判りません。

小石が撥ねやすい中心部は目が細かく、両端は冷却効果を上げるために粗くなっています。
こびり付いた虫を取るだけでも、下手をするとコアを曲げてしまいます。
多少の曲がりは問題ないとは思いますが、気持ち的によろしくないので迷わず装着。

コアが潰れてからでは遅いので、他のパーツよりも優先して付けたいパーツです!


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/15 22:21

役に立った

コメント(0)

819隊長さん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: グロム | ADV160 | GSX-S1000GT )

利用車種: MT-09

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 1
使用感 3

剥き出しのラジエーターに早くカバーを取り付けたかったが、取り付けが面倒か価格が高いかの二択。結局後者を選択。ひとまず安心。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/02 10:45

役に立った

コメント(0)

1ビットさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: XLH1200 SPORTSTER [スポーツスター] | MT-25 | XTZ125E )

利用車種: MT-25

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

他メーカーのように、○シムラとかMTなんて飾りエッチングが入って無く機能的。

取り付け精度も良く本当にポン付け出来ます。

消費者心理としては安いに越したことはありませんがコスパ的には納得出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/14 14:25

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CB400スーパーフォア

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

取り付けるのがかなり大変でした。ぐっと力を入れて穴の位置を合わせてネジを締めれば大丈夫です。一本づつネジを軽く締めてあとは本締めです。コツがいりますね!笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/29 16:47

役に立った

コメント(0)

masaさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: XJR1300C )

利用車種: XJR1300C

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

やはり取り付け精度はバッチリでした。時間にして15分くらいでした。ラジエターコアガードと違いコアとの間にちょっと隙間が開きます。何の為かは?ですが、掃除はしやすそうです。車体にも違和感なくマッチし、質感が良いのでドレスアップポイントも高いですよ!
色は黒を購入しましたが、黒ではないですね…言葉では表現出来ない色合いで、しいて言えばガンメタのような感じかな?
いっそのこと艶消し黒で良かったのにとか思いますが、塗装ではないので手間はかかってそうですね。価格もシルバーより高いですから。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/10 14:51

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ETCHING FACTORY:エッチングファクトリーの エンジンを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP