CF POSH:シーエフポッシュ

ユーザーによる CF POSH:シーエフポッシュ のブランド評価

「CF ポッシュ」は、レーシングCDI スーパーバトル、モンキー用カスタムパーツを中心とした製品に加え、HARLEY DAVIDSON用ボルト&ナットなど、多数の商品を取り扱っています。国内最高峰の総合パーツメーカーPOSHはミニバイク系の「CF ポッシュ」とビッグバイク系のPOSH Faithを展開!

総合評価: 4.2 /総合評価2249件 (詳細インプレ数:2197件)
買ってよかった/最高:
769
おおむね期待通り:
609
普通/可もなく不可もない:
286
もう少し/残念:
30
お話にならない:
20

CF POSH:シーエフポッシュのエンジンのインプレッション (全 699 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
モッタリさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: XR100モタード )

5.0/5

★★★★★

パワーレブ(キタコ)に続く点火系カスタム第2弾、XR100モタードに装着。実物を手にしてから、プラブコード付を購入すればよかったと反省。
プラグコードはパワーケーブル(NGK)を併せて取り付け。パワーも思った以上に感じられ、マフラーの排気音が変わりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/18 10:38

役に立った

コメント(0)

かずさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: CB750 )

5.0/5

★★★★★

CB750Fをレストア中なのですが、どうしてもスムーズに吹け上がらなくて悩んでいたところ、点火系のリークが怪しいということで、リフレッシュのためにこのプラグコードに換えてみました。
比較されるのはやはりNGKのプラグコードだと思いますが、付けてみた印象は、NGKに遜色ないと思います。
そして、値段もNGKより安いのでその辺はかなり好印象でした。
しかし、取り付けがなかなか大変でした。
以前NGKを使っていた時は、取り付けてもらったので良く分からなかったのですが、こちらは結構取り付けがややこしかったです。
プラグの頭にアダプタ?(太くするやつ)をつけたり、コードを切ったりいろいろ大変でしたが、慣れれば大丈夫でした。
これをつけてから、燃費はリッター1~2キロ改善され、レッドまで引っかかりなく吹け上がるようになりました。
コスト面でも性能面でもなかなか良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/01 13:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

画像は、XR100モタード純正IGコイル(プラグコード付きの方)
ジョルノ純正IGコイルです
見ての通り、形が全く一緒です
なので簡単、ポン付けでOK!です
本来ならジョルノに装着した画像を載せようと思ったのですが、外装バラさなければならないのでこの画像で勘弁して下さい…
レーシングIGコイルは形が一緒で、色が赤くなっています

性能ですが、プラグコードは純正が劣化していたのでテイラーのシリコンプラグコード
プラグはDENSOイリジウムを使用していたのですが、焼け具合を見たかったので純正プラグにまた交換しました

まず始動性が大幅UP!
キュルルルルル…ブオン
だったのが
キュルル…ブオン
と、エンジンがかかるようになりました

そしてパワー感
中低速でのトルク感がUPしました
明らかに爆発が強くなっているな、という感じです
50ccなので少しの違いでも結構気持ち良くなりました
プラグコードを高いのに変える前にこれを試してみるのも良いかもしれません
オススメです!
純正で古いバイクなんかだったら一応劣化しているでしょうから、リペアついでにパワーUP!というのも良いかもしれません

今度は友人のTODAYにも装着しようと思うので、また注文すると思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/01 13:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロトさん(インプレ投稿数: 96件 )

5.0/5

★★★★★

純正のエイプ100に取り付けしました。まず、キャブとマニホールドの間にあるインシュレーターを取り外して見ると、マニホールド口径に対して半分以下しか穴が開いていませんでした。その純正インシュレーターとこのパワーブースターを付け替えました。結果、明らかにパワーが上がり、いかに純正はこの部品で馬力を抑えられているかわかりました。純正インシュレーターを取り外しただけでも問題は無いかもしれませんが、エンジンからキャブへの熱伝達を減少させる意味も含めてこの部品と付け替えたほうが良いと思います。手間をおしまなければ、リューターで純正インシュレーターの穴を拡大しても同様の効果が得られると思います。私の場合、キャブのセッティングはしばらく様子を見ていたのですが、特に回転上昇において不都合が生じなかった為、必要ないと判断し何もしていません。微妙に吸気音が大きくなったような気もしますが、問題になるレベルではありません。エイプ100を購入したらいち早く交換したい部品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/29 11:59

役に立った

コメント(0)

ヒロトさん(インプレ投稿数: 96件 )

5.0/5

★★★★★

エイプ100にPC20を使用していた時に、この商品を目にし購入しました。

この商品の良い点は、アイドリングの調整が非常に楽に行えることです。信号待ちなどのちょっとした合間でもすぐに調整できます。

作りも美しく、ドレスアップパーツとしても最適です。

PC20を使用しているユーザーの方には、是非ともオススメの一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/06 09:18

役に立った

コメント(0)

カズヤさん(インプレ投稿数: 23件 )

5.0/5

★★★★★

点火時期が任意で変更できるということで購入しましたが、高回転時の伸び変化は体感できました。ノーマルでもハイオクを入れて進角させれば体感できる部品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/20 10:12

役に立った

コメント(0)

かっと63さん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: APE 100 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

同時にエアインテークダクトとエアクリーナーを交換したので、コレ単体で評価出来ませんが、、、エンジンの吹け上がりが軽やかで高回転までブン回って気持ち良い。もっともっと回してやりたくもなります。

これがApe100本来の姿、なんでしょうね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/27 10:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

106ccにボアアップしたカブに取り付けました。点火時期が変更できるので、一通り試しましたが、結局一番進角したところがいいみたいでした。結果から言うと可変タイプでない方が金額からしてよかったなと思いましたが、点火時期が変えられるのはなかなか面白かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/26 09:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

21H00さん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

中国製のイグニッションコイルから変更しましたが今までのキャブセッティングでは薄くなってしまったのでメインジェットを20番ぐらい大きくする事になりました。
キャブキットは武川のVM26(Rステージ88cc+アドバンスプロマフラー)ですがメーカー出荷時のセッティングに戻りました。
火花が強くなっているのでしょうかね~?
やっぱり国産が一番!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/23 09:52

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

XR50モタードに着けていました。
これ変えるだけで全然違います。

ドノーマルでどこから改造しようか考えている人・・・
とりあえずこれは買っておくべきです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/09 10:13

役に立った

中古品から探す

CF POSH:シーエフポッシュの エンジンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP