CF POSH:シーエフポッシュ

ユーザーによる CF POSH:シーエフポッシュ のブランド評価

「CF ポッシュ」は、レーシングCDI スーパーバトル、モンキー用カスタムパーツを中心とした製品に加え、HARLEY DAVIDSON用ボルト&ナットなど、多数の商品を取り扱っています。国内最高峰の総合パーツメーカーPOSHはミニバイク系の「CF ポッシュ」とビッグバイク系のPOSH Faithを展開!

総合評価: 4.2 /総合評価2249件 (詳細インプレ数:2197件)
買ってよかった/最高:
769
おおむね期待通り:
609
普通/可もなく不可もない:
286
もう少し/残念:
30
お話にならない:
20

CF POSH:シーエフポッシュのエンジンのインプレッション (全 245 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さーとんさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: TZR50

5.0/5

★★★★★

デイトナの茶色CDIを使っていましたが全く別物です。チャンバーにあわせて4種類のセッティングがある様ですが正直言って変化はよくわかりませんでした(笑) 性能はお墨付きなので損はないと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/30 17:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

セット購入なので間違いが無い。

印象がガラリと変わる。

愛車にさらに愛着がわいた。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/01 13:39

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

金色が綺麗なので。

バイク磨きにも拍車がかかります。

本当にボルトが輝いてます。

オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/01 13:39

役に立った

PARUFEさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | S1000RR | MT-09 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
さすがPOSHさん、いい仕事してます。
金メッキも綺麗に乗ってますしいい感じです!
モンキー系のエンジンでしたら、クラッチ側、ジェネレーター側どちらも、このキットでドレスアップ出来るのでとてもコスパも高いと思います。
あとは金メッキのもちがどれくらいかですね。
今の所何も問題ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/01 13:38

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

KN企画さんのスポーツチャンバーを導入の為CDIをデジタルにしたくなり、商品をさがしましたが3yk7に着けれるデジタルcdiはこれしかなく、がcdiは今までもポッシュさんのcdiを使用していたので性能には文句ありません。

ある有名原付チューニングショップさんはアナログもデジタルもあまり変化はないから変えなくても大丈夫といわれましたが、激変しましたよ!!!

アナログ、デジタル両方付け替えて走りましたが明らかにデジタルのほうが回転もスムーズ、チャンバーからの音も乾いた音に変わり最高です!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/17 19:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takazeroさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: ELIMINATOR125 [エリミネーター] )

5.0/5

★★★★★

純正部品より安く、寸法、形状も安定していて非常に満足です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/28 17:37

役に立った

コメント(0)

TSUKUMOさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

原付バイクが欲しくなり、中古でRZ50を購入しました。
前のオーナーがかなり弄ってあったようで、
社外チャンバー パワフィル 140km/hメーターなど
やりたい放題状態。なのにCDIだけはノーマルでした。

タンクを外して分かりましたが、いかにも後から
付けたような置き方。おそらく売却時にノーマルに
変更したのでしょう。

いざ乗ってみると、1-2速は気持ちよく吹けるのに、
3速目から8000rpmより上が吹けません。
速度も50km/hほどで頭打ち。
はじめはバイクを疑いました。改造してあるので、
それが原因かと思いましたが、バイク屋に聞くと
CDIが原因の一点張り。

騙されたと思いながら、CDIを購入。怪しい純正CDIと
交換しました。
セルは若干かけにくくなったものの、アイドリングも
落ち着いています。ただ、1500rpmから1800rpmに
なったかな という感じです。

ローに入れて、クラッチを繋いだ瞬間、今までなかった
低回転のトルクが増えた気がします。
問題の回転数の制限も無くなり、気持よく吹けます。
セッティングはMAP1の中高回転向けのチャンバーです。

8500rpmから強烈なパワーバンドに入り、12000rpmまで
伸びが凄まじいです。70km/hなら、パワーバンドで
フルに引っ張らなくてもアクセルを開けるだけで楽々
加速してしまいます。

正直、原付がここまでパワーが有る乗り物だとは思いません
でした。封印されたパワーが開放されたようになります。
デジタルCDIのおかげか、レスポンスも良くなりました。

取り付けも、既存のCDIをカプラーから外して、
交換するだけ。ちょっとカプラーは固いですが、
マイナスドライバーがあると便利かもしれません。

タンクを取り外したり、色々と手間がかかりますが、
後悔するパーツでは無いことは確かです。

YAMAHAミッション車を購入された方で、こんなものなの?
と感じた方は是非

おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/12 19:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちっちさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール )

利用車種: CRM50

5.0/5

★★★★★

当方のCRM50のCDIが調子悪く交換しようとしたんですが、初期型(J型)なので社外CDIが出てないらしく色々ネット検索すると、後期型のCDIが配線加工で流用出来ることが判明したので取り付けてみました。

そのままでは取り付け出来ないので、POSHのCDIとノーマルCDIに繋がってる車体側のカプラーを切りギボシを付けて接続します。
接続する色ですが、
POSH→車体側
赤→黒赤
白→黒白
青→青黄
黒→緑/緑白
オレンジ→コイル直
車体側の黒黄は絶縁
これでOKです。
乗った感じは中速トルクがUPしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/21 18:03
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

かに玉さん 

ノーマルcdiは完全に取り外すのでしょうか?

モンキーさん(インプレ投稿数: 9件 )

5.0/5

★★★★★

エンジンのOHの使用頻度が高いオイルシールなので、とても助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/29 09:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おっちゃん小僧さん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: ゼファー750 | SWISH LIMITED | クロスカブ110 )

5.0/5

★★★★★

取り付けてからもう10年程になります。

交換も外装のカバーを外せれば、後はカプラー差し替えで純正部品と置き
換えればそれでおしまい。

悩むことなんてありません。

スクーターのカスタムパーツは駆動系とかいろいろ出ていますが、ノーマル
ベースでいじるにはこれが最も体感できるパーツです。

リミッターカットが一番大きいですが、上まで良く回ってあっという間にメーターを
振り切っています。

「白いバイクが気になって仕方ない」というのが難点でしょうか?

『CDIは突然パンクする事がある』そう脅されているので、困らないようにノーマル
はストックしてあります。

けれども幸いな事に、取り付けてからこれまでノントラブルで過ごしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/12 12:24
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

CF POSH:シーエフポッシュの エンジンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP