T-REV(寺本自動車商会):ティーレブ

ユーザーによる T-REV(寺本自動車商会):ティーレブ のブランド評価

看板商品のクランクケース減圧バルブ 『T-REV』。ブリーザー経路に装着することにより、ブローバイガスや外気の逆流を防ぎ、クランクケース内の圧力を適正化することによって、少ない燃料で同等のパワーが出せます。

総合評価: 4.2 /総合評価270件 (詳細インプレ数:257件)
買ってよかった/最高:
67
おおむね期待通り:
76
普通/可もなく不可もない:
32
もう少し/残念:
1
お話にならない:
1

T-REV(寺本自動車商会):ティーレブのエンジンのインプレッション (全 55 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
OKさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: W650 )

5.0/5

★★★★★

このような形状のホースを探していて購入しました。キャッチタンクからのブリザーホースとしての使用です。90°のホースは他に無かったので助かりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/06 21:19

役に立った

コメント(0)

riveriomuさん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | CROSSCUB [クロスカブ] )

4.0/5

★★★★★

 隼のT-rev αシステムを分解・清掃するために購入しましたが、まだ内部は綺麗でしたので、次回分解したときに汚れていたら使用しようと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/05 13:24

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

高めの部品になりますが考えられた構造ですしバルブ交換が簡単にでき使用中バルブの点検もでき長い目でみると良いパーツを持続して使えますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/02 08:00

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

最初からαシステムのセットにすれば良かったと後悔してます。
あとからのシステム追加だと高くつきますね、でもこんなに変わるとは驚きでした 良い感じのエンジンブレーキでエンブレも減り少し驚きの高速回転の伸びを感じることができました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/02 07:50

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

高速でのエンブレも回転数を合わせなくても
シフトダウン出来ます本当に、ほどよいエンブレって
感じて乗りやすくなりました。値段的に考えると
高めかと思います無くても良いと思えば思うし
見た目カスタムも含め満足はしてます。
あまり付けてる方も見ないので良しとします。
2012年式に取り付け

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/31 20:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひよよさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: NSR80 | PCX150 | NSR250SE )

利用車種: PCX150

3.0/5

★★★★★

エンブレが軽減して乗りやすくなります。

通常のバルブと違って、リードバルブ式なので閉じる方向での固着の心配がないので選びました。

しかし、1年もしないうちに、バルブ部分に使われてるゴムがガスに侵されて伸びてひび割れて開きっぱなしになりました。

エンブレが強くなるので、効果が無くなった事にすぐ気づきます。

バルブの板は交換可能なのにゴムの補修部品が無いので星をへらしました。

ゴムを取っ払いベースを液体パッキンなどで修正すれば、また使えるようになりますが、音が気になるかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/12/22 18:11
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆうたろうさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: W800 | クロスカブ110 )

利用車種: W800

3.0/5

★★★★★

ざっくりですが、乗り味がすごくマイルドになりました。

スロットルを戻して減速するときが顕著で
エンブレがとにかくマイルド!
ただ定期メンテは必須ですつないでるチューブに乳化したオイルがたまっていくみたいでそれは定期的に出して綺麗にしてやらんとかなりまずいです。
それも加味した上で☆三つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/02 21:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヨッシーさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: ZX-10R )

4.0/5

★★★★★

T-REV αシステム ZRX1200DAEGの専用品を今回取り付けしました。
はじめ取り付けは、簡単だと思っていましたが実際には、かなり複雑で困難です。
プロに依頼した方がいいでしょう。
エンブレが軽減される、効果はありました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/18 11:24

役に立った

コメント(0)

エスタ郎さん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: エストレヤ )

5.0/5

★★★★★

 KTMのバックプレッシャーバルブ(BPV)を取り付ける為に購入。エストレヤはブローバイホースが5センチ位しかなくBPVを割り込ませることが出来ません。角度の付いたホースを取り回し、長さを稼いで割り込ませるしかないと考えWebike内を検索したところこの商品を見付けました。
 都合がよいことにBPVの取り付け径とブローバイホース径がほぼ一緒の14mmで、今回購入したホースNo1と差し替えるだけでOKでした。ホースは2セット購入し、他のホースや配線との干渉に気を付け長さを決めて繋ぎ合わせました。直線が長くなる繋ぎに部分には、手持ちの16mmアルミパイプをホース内に差し入れ強度を持たせました。ホース材質がとても軟らかく、16mmパイプもグリスを塗ればすんなり入ります。取り回しや切断も容易でした。最後に接続部をホースバンドで固定して完成。作業時間はアルミパイプのカットを入れても20分ほどでした。
 今回はホースのインプレですが、BPVについても少し。シフトがとても軽くなり、ローからニュートラルに入れるのが非常に楽になりました。高回転までの伸びがスムーズになり、100km/h以上までストレス無く回ります。エンブレも効かなくなるのではなく、マイルドになった感じでシフトショックも減ったと思います。
 減圧バルブのお試しということで今回BPVを購入したわけですが(某オークションで4、000円)経済的な余裕ができれば是非T-REVを入れてみたいです。

 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/04 22:24

役に立った

コメント(0)

ちょい悪ライダーさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

やっと取り付け出来ました。
素人でも取説を見ながら取り付け出来るレベルですが、取説についてはもう少し解りやすく見易い様な工夫が欲しいと思いました。慣れた方ならすぐ解る所でも、取り付け方に所々悩む所が有りましたので最後までキチンと解りやすく書いてくれていたら良かったと思います。

実際取り付けて走ってみると全然違います。
エンジンが軽くなってギアが入りやすくなった感じですが、その分エンブレが利きづらくなったように思います。
自分は取り付けて大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/16 21:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

T-REV(寺本自動車商会):ティーレブの エンジンを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP