BLR:ブルーライトニングレーシング

ユーザーによる BLR:ブルーライトニングレーシング のブランド評価

総合評価: 4.1 /総合評価48件 (詳細インプレ数:47件)
買ってよかった/最高:
20
おおむね期待通り:
20
普通/可もなく不可もない:
5
もう少し/残念:
1
お話にならない:
2

BLR:ブルーライトニングレーシングのエンジンのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
アンドライドさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: W650 )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 4

SR400fi 2010年モデルにデイトナのキャブトンマフラーを取り付けています。

抜けが良くなったため、アクセルをわずかに回すと「ぽっ」という音と主に吸い込みでエンジンが止まる・回転数により谷が出る・アフターファイヤーが出る等色々と問題が出た為購入・装着。

取り付け、初期設定はプロにお願いしました。

こちらの商品は防水機能がない為、工具入れの中に収まるように加工してもらい、後でマップを書き換える時も簡単に取り出せるようにしてもらいました。

装着後、発信のスムーズさ、回転数に追随して、安定的にスピードが出る、アフターファイヤーの問題は解決しました。エンジンの負担もかなり軽減できていると思います。どんつき感もなくなりアクセル開度にしっかりついてきてくれる走行ができるようになりました。

ただ、一番取り除きたかったわずかにアクセルを開けた時に吸い込みでエンジンが停止してしまう問題は解決しませんでした。

完璧なマップに設定したかったら業者外注で50000程度でやってもらえるらしいですが今回は金欠の為、ショップの方に簡易的に合わせてもらいました。ただ、そこのショップの方は腕がいいので、かなりいい状態に設定してもらうことができ、今の所は問題ないです。

なかなか高価なものでしたが、もたつき感やエンジンに負担がかかり短命になってしまうことを考えれば初期投資でしっかりチューンを合わせて長持ち&快適になるのだから安いもんだという感じです。

ただ、やはりエンジンが止まってしまうその症状は解決しなかったのが唯一の不満点でしたが、ビッグシングル?の特性上しようがない部分もあるのでそこは特性をしっかり理解した上で、なれるように練習したいと思います。

自分はズブの素人なので初期設定はプロに任せましたが、ある程度知識のある人だと簡単に設定できるようなので、便利なものだと思います。

最大3パターン「A/B/C)のマップを保存できるので、シーンに合わせて選択できるのもいいですね。

社外マフラーを装着している方にオススメな商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/04 01:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

BLR:ブルーライトニングレーシングの エンジンを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP