スクーター駆動系のインプレッション (全 122 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
pmkrs369さん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: PCX125 )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

新車からの走行が18千程ですので、もちょっとしたら交換の予定で、webikeさんで買ったままになっていましたが、今日パッケージから出してみました。ケブラー繊維で強化されているのがよくわかります。純正より安価でデイトナ製ですので、まだ使用していませんが、コスト性というか満足度は高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/14 14:15

役に立った

コメント(0)

ふみさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: スマートDio )

5.0/5

★★★★★

この度は、迅速なお取り引きありがとうございました!

やはり信頼あるデイトナ製!きっちり出足も良くなって、メーター振り切ります。

別物のバイクに化けました♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/11 08:09

役に立った

コメント(0)

レッドインパルスさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: MAJESTY125 [マジェスティ] )

4.0/5

★★★★★

マロッシのプーリーを使用しています。サイズの合うものがあり以前から興味があったのでオーダーしました。加速中の谷が無くなりスムーズになった印象です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/10 06:39

役に立った

コメント(0)

Dips11-25改さん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: AIRBLADE125 [エアブレード] | K1100RS | STRADALE 800 )

4.0/5

★★★★★

妻のAirblade125Fiに使用しました。

標準は丸型のWR18gx6ですが、その内の3つをDr.プーリー異型16.5gに変更しました。

加速はかなり良くなり、最高速は落ちませんでしたので、本商品のおかげと考えると共に、混在においての悪影響も無かったと思われます。

最後に、簡単な取説でしたが、凸部やストッパーのむきがわかり易く記載されていた事に感謝します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/02 08:08

役に立った

コメント(0)

モジャさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ディオ110 )

5.0/5

★★★★★

13g×3 14g×3を購入しました。
初めて自分で交換したのですが、色々と皆さんの意見を参考に、13.5gになるようにしてみました。
結果は40~60kmまでスムーズに加速して行くようになりました。
ただ、最高速にたどり着くの時間が掛るようになったと思います。
ウェイトローラーには向きが有るので注意と書かれていたので、何度も確認をしたのですがどちらも同じ??
説明書を読むと、両面使用で向きが無いとの事でした。
なので、重さの違いだけを確認してセットしました。
他のも、こうして造ってくれると良いのでは。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/19 13:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Toshy2さん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: CBR650F | PCX125 )

2.0/5

★★★★★

ノーマルボスと比べると1mm短く、付属のシムは0.3mmと0.5mm(測ると0.4mmでしたが)なので、ノーマルより短くなってしまうかと思います。
最高速狙いならそれでいですが、加速狙いなら、効果が有るのかどうか疑問です。
結局ノーマルボスに0.3mmのシムを追加したので、シムだけで良かったのかと思います。
目的に合わせて選べば良い製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/10 21:50

役に立った

コメント(0)

なっちゃんパパさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) | シグナスX | MT-09 )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

社外マフラーに交換したので、セッティング用に購入しました。
当初、他社の8gを購入予定でしたが0.5刻みのあるキタコ製にしました。
0.5gでも結構フィーリングが変わるので8.5gを選んで正解でした。
作りなどは当然問題無しです!
耐久性がわからないので、星4つにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/25 17:22

役に立った

コメント(0)

metalslave777さん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: GSX-R750 | アドレス110 | GSX-R125 )

利用車種: BJ

5.0/5

★★★★★

中古で買ったスクーターのWRの状態が不明で、
それならいっそ交換しようという事で、
今回こちらの商品を選びました。

YAMAHA BJに取り付けましたが、
たしか純正は6g×6個だったと思います。
先日取り付けたCDIの推奨の重さが5.5gだったので、
それを6個購入しまして取り付けました。

一応取り付けにはグリスを付けておきました。

乗り心地ですが明らかな変化が。
元のWRの重さが純正かどうかも分からずどれくらいかわかりませんが、
元の物より軽くなったのでしょう、
ゼロ発進の加速性が強烈な事に。
まだ取り換えて間もないので、もう少ししたら多少落ち着くと思います。
ただ、軽くした弊害で最高速は落ちました。
もう少し乗ってみてから少し重めに交換してみようかなと思います。

あと耐久性ももう少ししてみてチェックしてみようかと思います。

結果は誰にでもわかるほど体感出来たので、
この製品にはとても満足しております。

あとパッケージの裏の取り付けに関する注意点などが、
とても親切で初心者にもわかりやすいですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/13 04:56

役に立った

コメント(0)

きぼつくんさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: アドレスV125 )

3.0/5

★★★★★

6万km以上走行したアドレスV125Gに装着。バイク店にて駆動系を2万5千km以来いじってなければ、駆動系の部品と工賃を含め4万5千円前後かかるよと言われ、自分で交換することを決意。クラッチアッシー内の交換部品以外は、工具を揃えて交換した。専門的知識がないため説明書とアドレスV125Gの整備に関するホームページを参考に作業を行った。
Vベルトは、4万キロ以上無交換だったので、内部のゴムにひび割れがあり、切れる前に交換できた。また、クランクケースガスケットもボロボロと破れ、このキットが役にたった。
クラッチの分解・装着は工具がないのとクラッチシューがまだあり、延期に。すべての部品の交換ができないのであれば、単品でそれぞれ注文するのもありかと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/09/28 20:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サイサイさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ニンジャ400 (2014-) | アドレスV125S リミテッド )

4.0/5

★★★★★

ホンダリード110のプーリー破損で、純正より交換。
ウエイトローラーの型が純正品と違い、純正品のストックが使えなくなりますが、これは、しょうがないとして、
在庫が有れば直ぐに手に入るのはうれいいです。

今回は15gX6個にしましたが、
取り付け、セットなどはそれぞれだと思うので
好みのウエイトローラーに変更する事を考えると
付属のローラーが9gX6個は要らないかな?と思います。
値段的には、ローラー、グリスが着いてこの価格なら満足です。
後は、耐久性をみていきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/17 08:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

スクーター駆動系を車種から探す

PAGE TOP