ドリブンスプロケット・リアスプロケットのインプレッション (全 158 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
テケテケさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: MONSTER 1200S

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

チェーン交換に合わせてスプロケも交換しようと思い、CNCレーシングのこのスプロケを購入しました。
フロントのスプロケの丁数を変えたので、このスプロケは純正の丁数と同じものにしました。
CNCレーシングのスプロケは、単純に純正のスプロケと交換できないことを見落としており、追加で購入し、取り付けました。商品説明は良く見ないとダメですね。
製品そのものは気に入っています。アルミ製なので、耐久性がどのくらいなのか少し不安がありますが、取り付け後、1万キロくらい走っていますが、まだ大丈夫です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/29 17:28

役に立った

コメント(0)

おもちゃさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: GN125 | GSR750 | AEROX 155 )

利用車種: GSR750

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

スプロケットを交換しました。
それが原因なのか、タイヤが原因なのか、ある一定の速度になるとフワーーンという今日鳴音が聞こえます。穴あきスプロケットだから?タイヤのトレッドのノイズ?わかりりませんが、これから検証していきたいと思います。

耐久性もこれからの検証ですが、アルミスプロケットなのでもって15,000キロかなと思っています。

ノーマルから2丁あげましたが、下の加速が欲しかった自分にとってはちょうどいい感じでした。質感は☆5ですが、上記で述べた通り共鳴音の原因のかのうせいもあるので、☆4としました。

コスパは☆3にしましたが、これは購入以前から覚悟している部分なので決して悪い評価という意味ではありません。取り付け・制度に関しては何も問題ありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/15 20:10

役に立った

コメント(0)

nobu1853さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: SV650 )

利用車種: TZR125

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
  • 装着後、在庫なかったため45T。

    装着後、在庫なかったため45T。

  • 交換前。前オーナーの選択で46T。ボロボロのアファームのゴールドアルミ

    交換前。前オーナーの選択で46T。ボロボロのアファームのゴールドアルミ

くたびれたTZR125に装着。在庫が無いため純正44Tに対して45Tを選択。オークションで手に入れた車体にもともと装着済みだったのは、アファームのゴールドアルミのスプロケ。それと当商品を比較すると当商品は重量は重く見た目も全く華はないが性能はバッチリ。フロントリアチェーンを同時交換し試乗すると「見違える様な」スムーズな走りに大満足。もっと早くやっときゃ良かった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/09 01:39

役に立った

コメント(0)

#172さん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: XR250 | Z1000 (水冷) | TC125 )

利用車種: ニンジャ 250

3.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

純正と比べて軽いです。ninja250の純正から交換しました。走りについては自分はあまり体感できていません。周りの人たちがサンスターを買っているので自分もこれにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/01 22:53

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

通勤で使用しているKLX250用に購入致しました。
耐久性と重量とでいいところ取りという触れ込みのあったこちらですが、
それほど鉄スプロケットと重量差があるわけでもなく、
また通常使用している限りにおいて、それほどアルミでも摩耗に問題はありません。
外観が地味なこともあり、ステンレスを選ぶメリットがないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/31 18:26

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

CRFの練習車用に持ち重視で購入致しました。
特に味気のない外観以外では不満はありませんでした。
ボルトを変更する必要があるのが、強いていうなれば面倒なところでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/23 18:37

役に立った

Dさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: YZF 750R )

利用車種: YZF750R

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

届いたばかりで何もわかりませんが取り急ぎ伝えなければなりません。商品説明にはカラーシルバーとありますが黒い物が届きました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/07/19 19:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

豆腐屋お兄さんさん(インプレ投稿数: 150件 / Myバイク: GSX-R400 | GSX-R1000R | ジョルカブ )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

キタコ KITACOドリブンスプロケット (リア)が届いたので、早速使用感をインプレしたいと思います。

使用感としては、可もなく不可もなく無難な感じだと思います。
探せばもっといい商品があるのかもしれませんが、今の自分としては
そこまで高品質な商品でなくてもいいのかなって印象です。

使ってみた印象としてもそこまで悪くないので
今後、使い続けるかわかりませんが、買ってよかったと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/29 23:45

役に立った

コメント(0)

T&Wさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: ビラーゴ250(XV250) )

利用車種: ビラーゴ250(XV250)

3.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

YAMAHA_ビラーゴ250に
純正パーツからの丁数を変更のため購入です

ネット上で紹介されている他オーナーさんのカスタム事例は
圧倒的にフロント_スプロケの丁数変更(16→17)をしてますが、
取り付け相談をした大手バイクショップ店員は、リアで丁数も
1つ落としを推奨するので悩みましたが、せっかく変えるならと
自分の希望を貫いて45→42丁としました

取付後はスロットルを開けると、以前より確かに抜けた感じの
違和感を感じますが慣れれば、むしろアメリカンバイクに丁度
良いスロットル反応遅れで、ゆっくり発進+粘りの加速ができます

結果としては巡航速度が10km/hも上がったので満足です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/25 00:26

役に立った

コメント(0)

takoradiさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: FXDX DYNA SUPER GLIDE | W650 | W3/650RS )

利用車種: W650

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

商品が届いて包装を見ると、色が特注出来ること(+3,000円)が判明した。
本当は鉄製のノーマル然としたものか、アルミでもシルバーが欲しかったのだが、本品しか合うものが無く、ゴールドで妥協しただけに、先にインフォメーションが欲しかった。+3,000円なら特注していた。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/08 09:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ドリブンスプロケット・リアスプロケットを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP