DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価5229件 (詳細インプレ数:5113件)
買ってよかった/最高:
1676
おおむね期待通り:
1366
普通/可もなく不可もない:
536
もう少し/残念:
148
お話にならない:
88

DRC:ディーアールシーのドライブスプロケット・フロントスプロケットのインプレッション (全 147 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
nonanyさん(インプレ投稿数: 168件 / Myバイク: Z400 )

丁数:13T
利用車種: Z400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • チェンジペダルを外す。
ワッシャーの折り曲げを戻す。

    チェンジペダルを外す。 ワッシャーの折り曲げを戻す。

  • エアインパクトレンチ使用を激しく推奨。

    エアインパクトレンチ使用を激しく推奨。

  • 取付け後の状態。

    取付け後の状態。

  • 本商品写真。

    本商品写真。

  • 純正との比較。

    純正との比較。

  • スプラインの比較。

    スプラインの比較。

【使用状況を教えてください】
使用車種:Z400(2022年式)
走行用途:ツーリングメイン
13Tを装着。純正14Tからの交換。
適用車種以外の流用となる。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り。以前にDトラッカーでも使用したことがあり、品質は満足していたのでそれ通りのものが配送された。

【取付けは難しかったですか?】
取り外しにエアインパクトレンチを使用する必要があるため、難しい。
エアインパクトレンチでもナットを緩められなかったので、ワコーズラスペネを併用しなんとか緩めた。
取付けもかなりトルクをかける必要があるため、エアインパクトレンチを使用した。
緩み止めワッシャーは貫通マイナスドライバー、タガネとハンマーで折り曲げを戻し、取り外し。
スプロケ取付け後はアンギラを用い折り曲げ。
フロントスプロケ交換作業時はチェンジペダルが邪魔になるので、外しておくこと。

【使ってみていかがでしたか?】
品質は純正同等でスプラインの加工精度もよく、問題なく取付け可能である。
かなりショートになるため、加速感はかなり向上した。反面エンブレの効きも強くなるため、ギクシャク感も多少強くなる。それを割りきれるショートな減速比を好む方にはオススメできる。
なお、自分のZ400はフロントを1T下げてもエンジンチェックランプの点灯はなく、不具合は生じなかった。
耐久性に関してもメンテ次第だが、純正同等の寿命は期待できる。

【付属品はついていましたか?】
無し。

【期待外れな点はありましたか?】
無し。

【一緒に購入するべきアイテム/取付けに関して】
エアインパクトレンチ
エアコンプレッサ
は可能な限り用意したほうが作業は楽になる。
400mmのブレーカーバーでもナットを緩めるのはかなり難しい。

また、本商品はZ400に取付け可能であるため、新型Ninja400/250、Z250にも流用可能と推測する。
しかし、年式によりエンジンチェックランプが点灯する可能性があるため、減速比を大幅に変更する際は注意が必要。
流用は自己責任にてお願いいたします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/28 12:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

nonanyさん 

追記
22年式のZ400への装着ですが、一定距離を走行するとギアポジションエラーが発生しました。
なお、エラーリセットするもその後また一定距離を走行すると再度エラーが必ず発生しております。
フロント1T下げの加速は大変よかったですが、二次減速比がかなりかわるので、ECUが許容してくれませんでした。。。笑

メガジャンさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: DT125R | SR400 )

利用車種: DT125R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

1999年式のヤマハDT125Rのため購入しました。信頼できるブランドで純正と比べて差は感じません。DT125Rのリフレッシュをするため、前後スプロケットとチェーンを購入しました。普通に使えています。どうせ買うなら前後スプロケットはもちろん、チェーンもかえたほうが気持ちいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/18 01:00

役に立った

コメント(0)

せんせいさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: セロー 250 | GSX1400 | ヴェルデ )

丁数:14T
利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

純正の15丁ではオフロードコースがすごく走りにくく225の友人に煽られてとても悔しかったので、こちらの商品に替えました。

交換にはそこそこ力が必要なので、2人以上で作業にとりかかると楽になるかもしれません。
発進してすぐ感じるのが加速感です。
アクセルをガバっと開ければサスから荷重が抜けるほどガツンのした加速が得られるようになりました。

狙い通りオフロードコースも走りやすくなり、いままで頻繁にギアチェンジしていたのがバカらしく感じるほど走りやすくなりました。

もちろん交換後はスピードメーターが狂い最高速が落ちてしましますが、トレールバイクに最高速求めるのは酷というものです。
みなさんも1丁落としてこの加速感を味わいましょう!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/13 15:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nonanyさん(インプレ投稿数: 168件 / Myバイク: Z400 )

丁数:13T
利用車種: Dトラッカー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

【使用状況を教えてください】
Dトラッカー(2005年式)で使用。
Dトラッカー走行用途:モタードレース、ツーリング、オフロード
Dトラッカー使用丁数:13T

チェーンメンテサイクル:約500kmごと

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り。フロントスプロケットは今までのバイクライフで、サンスター、ザム、DRCデュラを使用したことがある。
本商品は純正品と比較しても遜色無い精度があった。

【取付けは難しかったですか?】
おそらくこのフロントスプロケットを採用している車種は総じて取付けが恐ろしく大変だと推測する。何せフロントスプロケット取付けナットを緩めるのが大変。
自分は初めてDトラッカーでフロントスプロケット交換を行った際、
・ギアをローに入れる。
・リアブレーキをレンガ、ブロック等を用いロック。(重量でペダルを踏み込むのと同じ作用をさす。)
・リアスプロケット歯とチェーンの間に回り止めとして適当な工具を突っ込む。
・ソケットをつけたスピンナハンドル(ブレーカーバー)をナットにセットし、柄を鉄パイプで延長し、全体重をのせて延長した鉄パイプを踏み込む。
でナットを緩めた。この作業が本当に大変で危ない。

【使ってみていかがでしたか?】
製品の精度は大変よくチェーンメンテをしっかりしておけば、約30,000kmは持つと推測する。
純正フロントスプロケットにはラバーがついているが、本商品には無くチェーンの音が気になるかもだが、問題は無いので気にしないこと。
取付け時に本商品スプラインの精度が悪くシャフトに取付け出来ない。何てことは起こらないくらい精度がよい。
フロントスプロケットの丁数を揃えると、セッティング(二次減速比)に幅を持たすことが可能なのでレース用途に使用される方は全部の丁数を揃えると良いかもしれない。
数を揃えるのであれば、サンスター製よりコスパに優れる本商品がオススメ。
ただし、頻繁に変えるとなると後述するチート工具をしっかり用意すること。

【付属品はついていましたか?】
なし

【期待外れな点はありましたか?】
なし

【一緒に購入するべきアイテム】
取付けの項でも延べたが緩めるのが恐ろしく大変なので、用意しておいたほうがよい工具は、
手工具
12.7sq(1/2)の柄の長いスピンナハンドル(ブレーカーバー)
400mm以上は必ず必要。自分は300mmでだいぶ手こずった。

チート工具
エアインパクトレンチ(エアコンプレッサーとホースを添えて)
電動インパクトレンチ
があれば本当に緩め作業が楽になる。
自分はエアインパクトレンチを購入したが、まじでチートだった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/07 00:02

役に立った

コメント(0)

ハイオクタンBOYさん(インプレ投稿数: 88件 )

丁数:15T
利用車種: 690 DUKE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

690デュークに使用しました。
純正ドライブスプロケット16T→15Tに変更。
納車時に取り付けてもらったので16Tとは比べることが出来ませんでしたがこれでもまだ低速が厳しいです。
少しシフトダウンをさぼるとガクガク・・・
しかしこれが690デュークの良い所でもあり悪い所ですね。
値段はそんなにしないので690デューク乗ってる方は特におすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/17 15:23

役に立った

コメント(0)

じゅんさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: YZ250FX )

丁数:14T
利用車種: WR250F
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

安くて助かります。穴空き軽量タイプも出して欲しいです!
13Tから14Tにすることで、公道移動がだいぶ楽になりました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/10 17:02

役に立った

コメント(0)

じゅんさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: YZ250FX )

利用車種: WR250F
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

予備の購入なのでまだ使用してないのですが、持った感じだいぶ軽いです!
14Tも是非出して欲しいです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/10 16:38

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

丁数:14T
利用車種: バーディー 80 (4サイクル)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

はじめに、メーカーさんの適合車種には記載ありませんので、あくまで自己責任という事で・・・

4サイクルバーディー80(BC41A・FB80型)の純正フロントスプロケット部品番号は「27511-46000」です。

これは、同型50cc(BA41A)と違い、「428サイズ」の13丁となります。

そして「27511-46000」ですが、子供用モトクロッサーの「DR-Z70」や「初期型RM80」などもこの部品番号となっています。

よって、メーカーさんの適合記載はありませんが、「DR-Z70」用の1丁上げ14丁ということでこの商品を購入・取付しました。ポン付けです。

たかが1丁と思われるかもしれませんが、快適速度がおよそ10km/hほどアップしました。また、元々超ローギアードなので発進や登坂にも影響はありません。

50cc用の420サイズに前後スプロケット交換などされる方が多いようですが、この部品を使用すれば安くハイギア化できます。ぜひ試してみてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/06 19:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

キャンプくんさん(インプレ投稿数: 173件 / Myバイク: WR250R )

丁数:12T
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

見た目が純正のスプロケットより薄いので大丈夫か?と思いましたが、問題なく取り付け使用できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/29 11:52

役に立った

コメント(0)

zx12rtamaさん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: TLR200 | ZX-12R )

丁数:13T
利用車種: TLR200
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 0

消耗品として購入した。作り込みが良い。あとは耐久性に期待する。交換の作業性も良かった

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/15 15:46

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DRC:ディーアールシーの ドライブスプロケット・フロントスプロケットを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP