メニュー一覧

クラッチプレート・クラッチディスク・フリクションプレートのインプレッション (全 26 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
じゅんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: MONSTER S4R )

利用車種: MONSTER S4R

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

海外でもレビューが少ないのでどんなもんかと思って人柱覚悟で
購入しましたが、普通に組めます。

当方、バーネット製バスケットにこの商品で組めたので純正バスケットでも何ら問題ないかと。

日本語の説明書まで付いてますのでご安心かと。

純正バスケットはもちろんスリッパークラッチにも対応してるそうです。

注意して頂きたいのはもう一枚別途で1.5mmスチールドリブンディスクを
用意しなきゃいけないところ。
※説明書には「純正をそのまま使用」と書いてます。


バーネット製クラッチディスクより価格が抑えられてるのでコスパは高いですね。

フリクションディスクがアルミ製なので音は静かですね。

耐久性に関しては要検証。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/11 09:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

R.Oさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: XT250X
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

もともと、街乗りで数十分走行するだけでクラッチの繋がるタイミングが変化し、滑りやすくなっていました。

XT250Xやセロー250のエンジンは、どうやら設計上クラッチのオイルの巡りが悪いらしく、ミートポイントの変化はそのためだと考えました(フリクションの劣化もあると思いますが)。
実際、私の車両もフリクションの厚みは適正でしたが黒く焼け気味で、オイル供給が不足気味なのは確かだと思われます。

とりあえずクラッチプレートのみ交換して様子を見ましたが、取付後は長時間の走行後でも上記の事態は発生しなくなりました。触込み通り、切込みによりオイル供給量が増えることで、安定した操作感を与えてくれているのでしょう。フリクションプレートも延命されていると思います。

なお、同時に同社製のクラッチスプリングリテーナーを入れたので、相乗効果もあるかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/12 22:41

役に立った

コメント(0)

kazi12rさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: YZ250 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

クラッチコントロールがとてもし易く何よりインギア時のキックがほぼ一発指導!
250XでHEDやってる人は絶対お勧めです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/23 18:29

役に立った

コメント(0)

tsu-ka-さん(インプレ投稿数: 207件 / Myバイク: イントルーダー250 )

利用車種: XL883R

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

XL883R 05年式に使用しました。スポスタ特有のスプリングプレートがバラバラになったので、今回はスプリングプレートが入っていない組み合わせを試したくて購入しました。
特に問題なく使用できています!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/31 22:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みやびさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: XL883R | リトルカブ )

利用車種: XL883R

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

883のクラッチ交換のときに同時に交換しました。

スポーツスターの弱点であり時限爆弾でもあるスプリングプレート。

本当はスプリングプレートを使用しないクラッチキットに交換した方がいいのですが、安いのでこちらにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/08 23:32

役に立った

コメント(0)

KENさん(インプレ投稿数: 100件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | エイプ100 )

利用車種: AIR BLADE125

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

走行距離も15000kmとなり、クラッチもお役ごめんです。
あとはどこの製品にするか迷いました。クランク、ヘッド、ピストンとキタコ製使ってますが
一番耐久性、性能共に抜群です。よって今回も使います。切れもよく、造りもしっかりしてました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/28 11:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ウェビックスタッフさん(インプレ投稿数: 442件 / Myバイク: SR400 )

4.0/5

★★★★★

ドゥカティと言えばクラッチジャダー、クラッチジャダーと言えばドゥカティというくらい有名な短所で、私も随分泣かされました。
今でこそかなり改善されてきていますが、10年前のドカティのクラッチは悲惨そのもので、スタート時に激しくジャダーが出るのはお約束。
乾式、大トルク、しかもツメが12枚と言うまるで2stレプリカの様な構成なので、半クラッチを多用すればアッと言う間にクラッチ板が無くなるのは無論、上手に乗ってもクラッチ板が減る前にツメの接触部分が反り返ってしまい交換する事になるのが通例でした。

ところが!コレに交換するだけでそんな悩みは全て解決です!
クラッチジャダーは出ませんし、ツメの厚みが純正クラッチ板の3倍くらいあるので耐久性も問題ありませんし、ベースプレートが鉄からアルミになる事で重量も大幅に減少しますから、ひょっとするとエンジンピックアップにも貢献しているかも。

更なる性能が欲しければ他ブランドの48T仕様おあるのですが、そちらはクラッチの受け側も交換する必要があるので、当然ながら高価なのです・・・
ちょっと前のドカティに乗っている人は次回交換時に是非使ってみて下さい!
(わっきぃ)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/08/23 11:40
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ガチャポンさん(インプレ投稿数: 35件 )

4.0/5

★★★★★

キタコSTD88ccに2ディスクを使ったのですがすぐに滑ったのでこちらを購入しました。
これに入れ替えてからは全く滑りはありません。
既に2ディスクをお持ちの方にはおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 18:51

役に立った

コメント(0)

にしやんさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: レブル1100 )

4.0/5

★★★★★

マグナ50ボアアップ車に使用。
中古車両でクラッチすべりが発生していたので
クラッチを開けてみたらデイトナの強化クラッチが
使用されていた為、交換用に購入。
交換後はまったく問題なし。
もともとのクラッチすべりもオイル管理が出来ていなかったのが原因だったようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/10 14:39

役に立った

コメント(0)

036さん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: XLR80 )

利用車種: エイプ100
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

エイプ100エンジンの純正からの交換です。
新品なので、当然具合は良くなりますが、FCCのプレートつくのでお得感があります。
セミチューンエンジンには十二分な性能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/26 19:06

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

クラッチプレート・クラッチディスク・フリクションプレートを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP