その他クラッチオプション・補修部品のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あおのりさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: ディオ110 )

利用車種: ディオ110

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

純正のアウターはPCX用が820g、Dio110 JF31用が840g
本製品は845gです。

純正と比べて放熱性が高く
ダストが溜まりにくい仕様になっています。

フライホイールの重量バランスを変更したり
(回転ムラを減らしつつフライ重量アップ)
(水冷の車種はクリアランスが小さくて重量アップは無理?)
(大径クラッチの繋がりの良さそのままに小径クラッチ並に加速)

ECUリセットすると重いクラッチの方が都合が良かったので
(一度ECUリセットするとエンブレ時のガソリン量にも学習が入る)
本製品を購入。
今純正アウターを使っているので交換しても体感は出来ないと思います。

GY6用との事ですがDio110 JF31に組めました。
PCX用のアウターも組めるのでPCXにも使えます。

内径は125mmです。

ポイント期日、増税前、興味本位、
アウターは社外でないと真円でないのが購入理由。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/01 00:41

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他クラッチオプション・補修部品を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP