SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.1 /総合評価5457件 (詳細インプレ数:5275件)
買ってよかった/最高:
2035
おおむね期待通り:
1978
普通/可もなく不可もない:
703
もう少し/残念:
154
お話にならない:
96

SP武川:SPタケガワのその他クラッチオプション・補修部品のインプレッション (全 22 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
湘南発祥の地さん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: RGV250γ | MONKEY [モンキー] | ADDRESSV125 [アドレス] )

3.0/5

★★★★★

ボアアップに伴い交換です。
特に変化はありませんでしたw
少しだけ、本当に少しだけクラッチが重くなったかな?
ほとんど変わりません。
でも排気量も馬力も変わったし、どうせならクラッチも交換してみては?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/10 11:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

プロフィアさん(インプレ投稿数: 9件 )

3.0/5

★★★★★

インプレ見て、参考にしてみました。ボアアップしたなら強化クラッチに交換した方が良いとの事で購入をしてみました。
取り付けは、意外に簡単でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/28 01:00

役に立った

コメント(0)

はるさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: V-MAX 1200 | TDR80 | HAYABUSA )

3.0/5

★★★★★

TAF仕様と迷いましたが耐久性を考慮してこちらにしました。クラッチとカバーのキットとミッションのキットを別々に購入するよりかなりお得です。ミッションの組み込みにクランクケースの加工が必要でしたが、腰下を開けるくらいの技術がある方なら簡単な作業です。
今回はほぼ新車に組んだのでベアリング類はそのまま使いましたが走行距離の多い個体はベアリング類は替えたほうが精神的に安心できます。
まだ走行はしていませんが、スタンド上でシフトした感じは予想外に(笑)カチカチしていて良い感じです。
実走のインプレは後日。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/01 22:45

役に立った

コメント(0)

杉ピーさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: スーパーカブ110 | クレージュタクト )

利用車種: スーパーカブ110

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3

ボアアップしてるので、なんとなく購入。取り付けは、説明書見ながらで出来ました。開いたついでに強化オイルポンプも取り付けしました。取り付け後普通にギアチェンジ出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/01 21:56

役に立った

コメント(0)

edede43さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: WR250R | MONKEY [モンキー] | PCX125 )

4.0/5

★★★★★

モンキーRステージ88ccに取り付けました。以前、某社の強化クラッチを取り付けたのですが、異音がするので、武川製にしました。とても静かで満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/03 16:52
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ミャーちゃんパパさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: XL883R | KSR110 )

4.0/5

★★★★★

ワイヤー式クラッチカバーと一緒に取り替えました。今まで高速時のすべりが気になりましたが、変更後は全く無くなりました。またクラッチの重さも気になるほどでは、ありません。ただ場所が場所だけに自分で作業するには必要な工具は多くなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/17 13:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タケさん(インプレ投稿数: 27件 )

4.0/5

★★★★★

72ccにボアアップしたので、このキットを購入しました。1次減速比が変更できるのもメリットです。以前のものは、クラッチのカラーをノーマルから流用でしたが、今回購入したキットは、カラーが付属していました。使用した感じは、低速回転時、ノーマルのカラーの時にはしなかった音が聞こえますが、異音ではないと思います。1000Kmほど交換から走ったので、最近は気にならなくなったので、初期なじみまでの間だけかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/15 17:51
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

smさん(インプレ投稿数: 12件 )

4.0/5

★★★★★

ボアアップに伴い交換しました。本当はディスク・スプリングだけで強化にしても良かったのですが別に工具が必要のなるので組立済みの物を購入しました。使用していた2DSKよりは切れのあるクラッチになりました。(新品だからかもしれませんが・・・)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/12 12:24
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

きょうすけさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4

クラッチに張り付き症状が見られたためバラしたところ、クラッチセンターにクラックが入っていました。
純正で見積もると部品代で6500円くらいだったので強化クラッチました。
張り付き症状も改善されたしまぁ良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/22 12:46

役に立った

コメント(0)

MSG8008さん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ダックス | XLH883 | リトルカブ )

利用車種: ダックス

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
  • 交換前の画像

    交換前の画像

  • 交換後の画像。プライマリギアに若干の腐食が見られます

    交換後の画像。プライマリギアに若干の腐食が見られます

ホンダdax(クラッチ付)に使用しました。
ライトボアアップキットで75?にしていますがクラッチが滑ってしまうので交換しました

クラッチASSYになっていますので交換が容易です。
品質もそれなりに高品質と言えます。

専用のロックナットやプーリーホルダなど必要になります。

プライマリードリブンギアがセットになっています
ギア歯以外の所に少しの腐食がありますが問題ないと思われます。

高速重視にギア比が変わりますので、注意が必要です。
私の場合は元々加速重視のセッティングになっていたので一石二鳥でした。

交換後、走行しましたら滑りも解消されて性能を十分に発揮していることを実感しました。
ライトボアアップでもクラッチは交換したほうがいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/02 08:57

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP武川:SPタケガワの その他クラッチオプション・補修部品を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP