SUNSTAR:サンスター

ユーザーによる SUNSTAR:サンスター のブランド評価

国内4大メーカーにおいて、ブレーキディスクで約40%、スプロケットに至ってはほぼ100%のOEM(純正採用品)採用率を誇るサンスター。アフターマーケット向けのスプロケット、ディスクは純正を超える高性能。

総合評価: 4.5 /総合評価1654件 (詳細インプレ数:1585件)
買ってよかった/最高:
635
おおむね期待通り:
308
普通/可もなく不可もない:
76
もう少し/残念:
9
お話にならない:
15

SUNSTAR:サンスターの駆動系のインプレッション (全 778 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
サラリーマン太郎さん(インプレ投稿数: 424件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 純正のナットとワッシャも同時交換必須

    純正のナットとワッシャも同時交換必須

  • 純正はラバー付いています。騒音吸収の為。

    純正はラバー付いています。騒音吸収の為。

  • 15Tから16Tへ

    15Tから16Tへ

  • 125N・mで締付

    125N・mで締付

  • インパクトないと無理です

    インパクトないと無理です

ドリブンは交換していたので、ドライブ側を交換。
以前からninja1000はショート気味だと気になっていたので、1T増し。
6速
15T
3000rpm 73km/h
4000rpm 94km/h
16T
3000rpm 79km/h
4000rpm 100km/h
ちょうどいいフィーリングになった。

純正ナットを外すにはインパクトレンチは必要。
力ずくでは絶対緩まない。
締付は誰かにリヤブレーキを踏んでもらいながら締付。
ninja1000は125N・mです。
1速に入れてもクランク回っちゃいます。

信頼あるSUNATARなので安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/20 18:00
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ばいくのるぞうさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
CRF250L用では、無いですが、取り付けられるかなと思いチャレンジして、
丁数:42を購入して取り付け出来ました。

まだ取り付けてほとんど走行していないのでノーマルの40丁とは、違いは
分かりません。メッキ地じゃなかったのが残念!!!

今度、フロントを13丁に変更予定です。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/30 19:13
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

けんごさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: GSR250

5.0/5

★★★★★

1、2速がかなりローギアに感じていたのでドリブンスプロケットを純正の46丁から44丁に変更してみました。
これ、私のようなツーリングライダーにはかなりおススメします!
確かに加速は落ちますが今まで5速で走っていたところを4速で、6速のところを5速で走ることが出来ます。
幻の7速が出来たようです。

取り付けは自分で行いました。
リア周りは初めてだったのですが、工具さえ揃えれば何も問題ありませんでした。(作業時間約1時間)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/12 11:00
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GAKUさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: GSX400S KATANA [カタナ] )

5.0/5

★★★★★

標準の14丁から15丁へ。リアはそのままの50丁。
この15-50の組み合わせが大成功。
新しい江沼のチェーンとの相性もGOOD。なんら問題は感じません。

いままですぐに吹けあがってしまい、ギクシャクしていた一般道での走行がとても滑らかになりました。高速ではすこし回転数が低めでも十分に速度を出せます。

まだ不慣れなので、発進の時のアクセル操作に気を遣いますが、問題になるようなもたつきなどはありません。クラッチミート後に回転数が落ちないようちょっと気をつける程度です。

標準で少しギクシャク感があるかな、とおもったら前後15-50の組合せがおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/17 19:27
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

としひろさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ESTRELLA [エストレヤ] )

5.0/5

★★★★★

純正よりフロントを一丁上げて最高速重視にしました。一丁上げたことで加速が悪くなって走りにくくなる事も無くプラス5~10と微妙ですが走りやすくなったと思います♪エストレア乗りにはこの微妙が大きいと思います♪(〃⌒ー⌒〃)ゞ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/20 19:56
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中年ライダーさん(インプレ投稿数: 10件 )

5.0/5

★★★★★

トコトコFTRで100キロ出すと、なかなかキビシイ事に…
この商品に付け替えると少し楽になりました。
低速はそのまま、高速が少し楽になります。
そんなにスピードを出す事は無いのですが、たまに高速に乗る事があるので、この商品を購入しました。
買いです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/26 09:37
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アイボールさん(インプレ投稿数: 348件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

利用車種: エストレヤ

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

使用中のインプレです、本当に純正のようにしっくり来る感覚です。
ギヤ比も悪くなく、本来の鼓動感が味わえ更に純正の場合にギヤ比がハイギアの為にシフトダウンが必要無く、ハイギア比で走らなくてはならない場合、無理にアクセルを開けた場合等に、少しノッキングしていたようですがギア比をローギアードに振ったことにより適正化されたのか?自分の乗り方に合ったのか?ノッキングが無くなりました。
また、異音も皆無で快適です、ローから各ギアの繋がりも滑らかで特に3速の幅が広がりました。
4速も使用範囲が伸び乗りやすく、スムーズにコーナリングするときに純正より良いと感じます。
エストレヤの良さが更にこのフロントスプロケット使用で味わい深くなりました。
裏表は取り付けの際には前もってしっかり確認しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/26 22:29
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アイボールさん(インプレ投稿数: 348件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

利用車種: エストレヤ

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

取り付け純正を上回る精度でした、恐らく耐久性も十分以上期待できるものです。
他のメーカーと違い、使用感も純正並の快適さです。
エストレヤFEに一丁増で取り付け、純正比では1?4速の使用幅が広がり乗りやすくなりました、純正魔法の5速も加速は多少鈍りましたが、ちゃんと加速も高速でも使えます。
尚、各ギアでの開けた時の音も鼓動感も気持ち良く、無駄にエンブレが利かないのでスムーズさが増しました。
取り付けはFE純正では、窪みが有る側(刻印の有る方)が内側に来るよう取り付けます。
大体刻印が表なのですが、エストレヤは年式に依って違うようですので、サービスマニュアル等で確認してから、確実に取り付ける事が必要のようです。
ちなみにFEは逆組みすると、スプロケットスペーサーがスプラインに嵌まらないので分かります、スペーサーの端をしっかりナットに合わせ緩み防止もお忘れ無く。カワサキの部品は頑丈ですが念のため、新品更新が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/15 09:49
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Igisさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

KSR2のホイールをタイカワサキKSR110のホイールに換装する際に、
リアスプロケットのネジ穴がM8→M10となることからこの商品を買いました。

M10のはKSR110用で歯数が31丁。しかしKSR2は歯数が40丁なので困っていたところ
この商品を見つけました。

どちらのネジ穴経でも使えるように、M8 M10両方のネジ穴が開いています。

各部面取りがしてあり、質感もよく、純正と比べると随分軽くなっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:19
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

onopさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

5.0/5

★★★★★

タイヤ交換に合わせ、新車から16500km走行した純正スプロケットを交換しました。

ジュラルミンは耐久性が心配でしたが、軽さの誘惑に負けてチョイスしました(笑)

信頼性と薄っすらとしたゴールド色の上品さに惹かれてサンスター製に・・・

交換後、走り出した直後にビックリ!!
走りが軽やかになった事がホント実感できました!!

速くなったとかそういうのではなく、アクセル開度に対してリヤが軽く回る・・・
って、上手く表現できませんが、とにかく『さすがジュラルミン!』と実感できました(^^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SUNSTAR:サンスターの 駆動系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP