NISSIN:ニッシン

ユーザーによる NISSIN:ニッシン のブランド評価

NISSINブランドは1953年日信工業創業以来使われています。ブレーキ製品を通じて皆様に安心、安全を届けるブランドです。特に2輪ブレーキ製品において、長年のレース活動をアフターマーケット製品にフィードバックし、究極のパフォーマンスを皆様に提供しています。2021年1月よりASTEMOの一員となりましたが、ブレーキ製品はNISSINブランドを継続します。

総合評価: 4.2 /総合評価1007件 (詳細インプレ数:977件)
買ってよかった/最高:
320
おおむね期待通り:
272
普通/可もなく不可もない:
89
もう少し/残念:
18
お話にならない:
5

NISSIN:ニッシンの駆動系のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
katsuさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CBR600RR )

本体:ブラック×レバー:シルバー
利用車種: VTR1000Fファイアストーム
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 取り付け後。

    取り付け後。

  • 黒い突起?部分を少し削れば、
レバー位置の角度を下げられそう。

    黒い突起?部分を少し削れば、 レバー位置の角度を下げられそう。

  • レバーが下がらず、手首が反る感じ
になってしまう。
ホントちょっとの事ですがね。

    レバーが下がらず、手首が反る感じ になってしまう。 ホントちょっとの事ですがね。

  • 純正と比較。
レバーが短い気がする。
握る位置が悪いのかな?

    純正と比較。 レバーが短い気がする。 握る位置が悪いのかな?

VTR1000F・ハリケーンセパハン交換車両に使用。

良い点
・スモークタンクかっこ良い。
・クラッチ切るのが軽くなる。
・純正っぽいが、わかる人にはわかるカスタム。
悪い点
・レバーが短い?クラッチを握ると丸い部分が小指に当たり気になる。

商品のせいではないが残念な点
・レバー位置が好みの位置に合わない

セパハンのバイクには、ポン付けができない場合もあるかもしれません。
マスター側の突起の部分を削る事が出来るなら好みの位置に調整できそう。
削ってよい場所かどうかが良くわからないので、もやもやする。
クラッチが軽くなって良くなったが、位置調整がピタリとならず、手首が疲れてプラスマイナスゼロ・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/02 18:04

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

NISSIN:ニッシンの 駆動系を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

良い点を絞り込む

PAGE TOP