EKチェーン:江沼チェーン

ユーザーによる EKチェーン:江沼チェーン のブランド評価

EKチェーンは、今や主流となったシールチェーンを世界で最も早く開発したパイオニアです。軽量化を図り、かつ耐久性をアップ。エンジンの性能を最大限に発揮させる最高品質のモーターサイクルチェーンです。

総合評価: 4.3 /総合評価761件 (詳細インプレ数:730件)
買ってよかった/最高:
140
おおむね期待通り:
112
普通/可もなく不可もない:
39
もう少し/残念:
8
お話にならない:
2

EKチェーン:江沼チェーンの駆動系のインプレッション (全 93 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
INDYさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: アドレス110 | PCX125 | CBR1000RR-R Fireblade SP レースベース車 )

利用車種: ZX-14R

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
耐久性 5
  • 06R1DAYTONAカラーなので 黒&ゴールドが冴えます!

    06R1DAYTONAカラーなので 黒&ゴールドが冴えます!

今回は まだ交換していませんが 前回のバイクに装着していたので その時に良さを実感出来ていたので今回も購入しました!
アクセルをオフにした時に特に軽さが実感出来ると思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/19 15:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

チャイルド7さん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: SuperCUB110pro [スーパーカブ110プロ] )

利用車種: スーパーカブ110プロ

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

 まだ替えて5000Kくらいしか走ったないのですが、
最初にはった時から伸びてないので調整はしてません。
この調子だと長持ちすると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/05/17 13:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

週末製作所さん(インプレ投稿数: 241件 / Myバイク: RZ250R | RZ250R )

利用車種: RZ250R

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5
  • プレートリンクを徐々に圧入して何度もノギスで厚みを測る

    プレートリンクを徐々に圧入して何度もノギスで厚みを測る

  • プレート圧入の厚みの確認と動くか確認

    プレート圧入の厚みの確認と動くか確認

  • カシメ幅の確認しながら動くか確認。江沼ホームページにカシメ幅の表示あります。

    カシメ幅の確認しながら動くか確認。江沼ホームページにカシメ幅の表示あります。

長年、ずーっと江沼チェーンです。それも520SRX2シリーズ。今回は錆び防止にシルバーカラーにしました。値段的にはスチールカラーだけどね?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/12 21:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: NC750S

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

安全な広場で走行中ニュートラルに入れてエンジンオフ!タイヤが路面を転がる音だけが聞こえます。
チェーンはひたすら無音です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/09 06:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nonさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: FORZA [フォルツァ] (MF10) | ZX-6R | CBR600F )

利用車種: マグナ50

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 4

マグナ50に使用しています。
クリップタイプで専用工具なしで交換が可能。
品質にも問題ありませんし、ノンシールでも原付であれば定期的なメンテで長く使えます。
屋内保管なのでそうそう錆びませんが、錆にくい印象もあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/26 01:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yukimuraさん(インプレ投稿数: 268件 / Myバイク: ゼファー1100 | ズーマーX | NSR250R )

利用車種: ゼファー1100

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 4

取付の際に、特殊工具が不要との理由からスクリュージョイントタイプを選択。取説通りに作業すれば問題なく行えます。製品を開封すると強固なグリスが大量に塗布してあるので、落とすのに苦労します。交換後の乗車した感想は、新品になったということもあり動きが軽くなったと思います。個人的にはブラックカラーが欲しかったのですが、メーカーさん出してもらえませんかね?スクリュータイプでブラックカラー欲しいと思っている人はいると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/16 15:47

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: CD125T(ベンリィ)

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

20年経過のCD125Tの交換用に116リンク品を買いましたが、開けて見ると118リンクであり改めて今回買うことになりました。
チェーンカバーの脱着に時間をさかれましたが、交換は5分でできました。
試験走行ではギアもスムーズで新車のようです。あと1台も交換しようと意欲がでました。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/04 07:42

役に立った

コメント(0)

くまぞうさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: KATANA | ダックス125 | G310R )

利用車種: NS250

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

【何が購入の決め手になりましたか?】専用工具なしでチェーンの交換ができる。
【実際に使用してみてどうでしたか?】確かに、ごくありふれた工具(スパナ、プライヤー)でチェーンをジョイントできます。 説明書に沿って進めばなんの問題もなく固定できます。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】上記のように固定できますが、最後のジョイントポールを折る作業はチョット怖い。結構力がいるのでスプロケットが歪むんじゃないかとちょっと心配した。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】上記のポールを折る作業はプライヤーでつかんでと説明書には書いてありますが、実際結構な力がいりますのでウォーターポンププライヤーくらいの物の方が良いと思います。私はそうしました。
【期待外れだった点はありますか?】ポールを折った後、思ったより残りが飛び出していて見栄えが悪い。(画像2)その上に回すとフロントスプロケットカバーに軽く干渉してます。サンダーで飛び出してる部分は削り取る予定。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】上記のポールの最後の処理。もう少しうまい方法はないものかと…。
【比較した商品はありますか?】なし

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/23 21:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: モンキー | R&P | ダックス70 )

利用車種: GSX400S カタナ

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 4

バイクの快適さはチェーンのマメなメンテナンスだと思います。
自分はチェーンを数百キロごとに給油や張りの調整を行います。
張りの調整で燃費も良くなりますしノイズも減ります。
今回のチェーンはQXリングシールチェーンを使用しコマ数がちょうど数が合ったのでカットする事なく間単にできました。
自分はスタンダードなチェーンを早めに交換をしますのでノイズも減り快調な走りをしています。
大型バイクもですが、特に小型のバイク原付などはチェーンの調整で走りが全く別物になりますよ。
チェーンは消耗品と思って定期的に交換をしましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/19 05:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: Z125 プロ | Z125 プロ )

利用車種: Z125 プロ

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

ノーマルチェーンで走っていたら、伸び伸び感が半端無く、アクセルの開閉で前後にガクガクしていました。新車から1600キロの走行距離にて2回も張り調整をしなければなりません。ということは、長距離ツーリングでは楽しめませんので、今回の江沼QXリングシールチェーンに替えました。自分で取替えしましたが、物の良さには流石に満足しています。私は工事の仕事をしているので、色々な道具がありますから自分で出来ましたが、道具が揃ってない方はバイク屋さんに取り替えてもらう方が良いでしょう。また、付属品もちゃんと付いて来るので安心して注文出来ますよ。あとはローラーの数だけは間違えないように注意してくださいね。取り替えて200キロ走りましたが、剛性感は変化がないのでやっぱり買って良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/03 15:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

EKチェーン:江沼チェーンの 駆動系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP