EKチェーン:江沼チェーン

ユーザーによる EKチェーン:江沼チェーン のブランド評価

EKチェーンは、今や主流となったシールチェーンを世界で最も早く開発したパイオニアです。軽量化を図り、かつ耐久性をアップ。エンジンの性能を最大限に発揮させる最高品質のモーターサイクルチェーンです。

総合評価: 4.3 /総合評価761件 (詳細インプレ数:730件)
買ってよかった/最高:
140
おおむね期待通り:
112
普通/可もなく不可もない:
39
もう少し/残念:
8
お話にならない:
2

EKチェーン:江沼チェーンの駆動系のインプレッション (全 631 件中 311 - 320 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Toshi-104さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: Z1000 MkII )

利用車種: Z1000 MkII

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 0
耐久性 3

使用中ですので耐久性はわかりませんが間違いないでしょう。さんざん迷って520を選択しましたが、大正解! 見た目もスッキリ フリクションもかなり低下した感じです。

おすすめですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/26 18:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くにすけさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール )

利用車種: CB1300スーパーボルドール

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2
耐久性 5

見た目に変化が欲しく、チェーン&スプロケの交換に EK製スリード530Z-GPを選択しました。
重量級の車体にベストマッチだと思います。
新車から6300km走行で交換となりましたが、マメにメンテナンスしていたのに スリード交換後の方が抵抗が少ないのか リヤタイヤを手で回した時の重さが全く違いました。
少々割高感が有りますが、選んで良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/25 01:11
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くまぞうさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: KATANA | ダックス125 | G310R )

利用車種: NS250

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

【何が購入の決め手になりましたか?】専用工具なしでチェーンの交換ができる。
【実際に使用してみてどうでしたか?】確かに、ごくありふれた工具(スパナ、プライヤー)でチェーンをジョイントできます。 説明書に沿って進めばなんの問題もなく固定できます。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】上記のように固定できますが、最後のジョイントポールを折る作業はチョット怖い。結構力がいるのでスプロケットが歪むんじゃないかとちょっと心配した。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】上記のポールを折る作業はプライヤーでつかんでと説明書には書いてありますが、実際結構な力がいりますのでウォーターポンププライヤーくらいの物の方が良いと思います。私はそうしました。
【期待外れだった点はありますか?】ポールを折った後、思ったより残りが飛び出していて見栄えが悪い。(画像2)その上に回すとフロントスプロケットカバーに軽く干渉してます。サンダーで飛び出してる部分は削り取る予定。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】上記のポールの最後の処理。もう少しうまい方法はないものかと…。
【比較した商品はありますか?】なし

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/23 21:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: モンキー | R&P | ダックス70 )

利用車種: GSX400S カタナ

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 4

バイクの快適さはチェーンのマメなメンテナンスだと思います。
自分はチェーンを数百キロごとに給油や張りの調整を行います。
張りの調整で燃費も良くなりますしノイズも減ります。
今回のチェーンはQXリングシールチェーンを使用しコマ数がちょうど数が合ったのでカットする事なく間単にできました。
自分はスタンダードなチェーンを早めに交換をしますのでノイズも減り快調な走りをしています。
大型バイクもですが、特に小型のバイク原付などはチェーンの調整で走りが全く別物になりますよ。
チェーンは消耗品と思って定期的に交換をしましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/19 05:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

横向きさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: GROM [MSX125] | GSX-S1000F )

利用車種: グロム

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

もともと純正はノンシールチェーンですが、雨の後のメンテナンスを怠けるためにシールチェーンにしました。
小排気量の場合シール抵抗で燃費が落ちるとありましたが、私は面倒くさいことを避ける方を選びました。
結果、燃費はほとんど変わりません。ってか誤差範囲ですね。チェーン交換の前後で特に変わってません。
加速感も変わりませんでした。
私が鈍感なだけ?
最高速も変わらないので感覚的なものだけでないと思います。

伸び伸びになった純正チェーンを6000kmで交換して、現在交換後12000kmほど走りましたが初期伸びからそれほど伸びていません。12000km走行の間に2回ほど調整しました。購入時の価格はノンシールに比べると確かに高価ですが、12000km走行後もまだまだ走れそうなのでコスパはかなり高いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/18 18:41
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: Z125 プロ | Z125 プロ )

利用車種: Z125 プロ

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

ノーマルチェーンで走っていたら、伸び伸び感が半端無く、アクセルの開閉で前後にガクガクしていました。新車から1600キロの走行距離にて2回も張り調整をしなければなりません。ということは、長距離ツーリングでは楽しめませんので、今回の江沼QXリングシールチェーンに替えました。自分で取替えしましたが、物の良さには流石に満足しています。私は工事の仕事をしているので、色々な道具がありますから自分で出来ましたが、道具が揃ってない方はバイク屋さんに取り替えてもらう方が良いでしょう。また、付属品もちゃんと付いて来るので安心して注文出来ますよ。あとはローラーの数だけは間違えないように注意してくださいね。取り替えて200キロ走りましたが、剛性感は変化がないのでやっぱり買って良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/03 15:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SIGさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: ZX-12R | ZX-12R )

利用車種: ZX-12R

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 5

【何が購入の決め手になりましたか?】
ベーシックかVXですら10年15000キロ使用した状態でコマの固着がなく、アジャスターも十分余裕があったのでこの機会にEKチェーンの最高級品を使ってみたかった。
また、ずいぶんと手頃な値段になってきていたため。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
前は一番ベーシックなVX2を使っていました。野ざらしだったので多少さびは出ていましたが、寿命にはまだまだ達していなかったようで乗り手が鈍感なのもありますが差を感じません。
ただ見た目については金色が思った通り派手でなく落ち着い発色でいかにもという感じに悪目立ちせず安心しています。
ストックとして保管していたステルススプロケットとの相性もよく満足しています。

【期待外れだった点はありますか?】
強いていえば使い切ったかと思っていたVX2との差を感じずもったいないことをしたかなと後悔しています。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
ベーシックなグレードの品質もとてもよかったのでカタログに重量等もっと価格差が出る理由を書いてくれてもよかったかと思います。

【比較した商品はありますか?】
EKチェーン全般

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/30 20:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハヤブサエージさん(インプレ投稿数: 12件 )

利用車種: HAYABUSA

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 5

前回まで、スリードの黒/金を使用していて28000kmでスプロケットを交換するために、今回も同じスリードの金を購入。使用感がよかったし、外してみて28000Km使用にも関わらず、横方向のたるみ等(プレート痩せ)も酷くなかった。
たたし、最高のチェーンでもメンテをしないと性能は発揮できないから注意が必要。
ただ、金額がほかのメーカーの物より高いことが残念。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/19 13:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トラぱちさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: TIGER800XCx | V85 TT )

利用車種: TIGER800

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
耐久性 3

前後スプロケットと同時に交換しました。私は電動グラインダーを持っているので、古いチェーンはすぐに切れたし、交換自体は簡単にできました。
スクリュウマウントなので、カシメ工具無しで出来ましたが、どこまで締め付けて良いのか、少し迷いながらの作業でした。
非常に安上がりに済んだので、大満足です。
純正はなんと45000kmも持ったので、耐久性が楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/19 08:52

役に立った

コメント(0)

ギンジさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: ZRX1200R

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
耐久性 3

530から525にコンバートした効果もあると思いますが、リアが軽くなった感じです!
何より見た目がカッコいいですね!!!
スリードチェーンにして大変満足しています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/11 21:12
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

EKチェーン:江沼チェーンの 駆動系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP