DID:ダイドー

ユーザーによる DID:ダイドー のブランド評価

「DID」のチェーンは、レース用ノンシールチェーンや一般ユース向けの高コストパフォーマンスチェーンまで、用途を問わず高品質なチェーンが揃い踏みです!駆動系の要であるチェーンが新品だとエンジンパワーも無駄なく発揮可能な上に、メンテ次第でロングライフを実現できます。重たい純正サイズをダウンコンバートなどにも対応可能なラインナップです。

総合評価: 4.5 /総合評価1607件 (詳細インプレ数:1555件)
買ってよかった/最高:
930
おおむね期待通り:
523
普通/可もなく不可もない:
118
もう少し/残念:
21
お話にならない:
12

DID:ダイドーの駆動系のインプレッション (全 1149 件中 361 - 370 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
HDKさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: WR250X )

ジョイント形式:カシメジョイント | カラー:ゴールド
利用車種: WR250X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

カシメの予備として購入しました。
これで、安心してチェーン交換ができます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/18 10:28

役に立った

コメント(0)

スカパンさん(インプレ投稿数: 184件 / Myバイク: 250EXC-F | アドレスV125 )

利用車種: 250EXC-F
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5

【使用状況を教えてください】
エンデューロや林道で使うマシンに装着しました。
まだつけて1ヶ月、数回程度しか乗ってませんがいい感じです。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りです。

【取付けは難しかったですか?】
特になんなく装着できました。

【使ってみていかがでしたか?】
まだ数回程度ですがまったく問題なく使えてます。
やっぱりチェーンはDIDですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/17 17:30

役に立った

コメント(0)

タイガさん(インプレ投稿数: 478件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

リンク数:114
利用車種: YZF-R1
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5

YZF-R1(2016年モデル)に使用しました。
DIDのZVM-Xにしようと思っていたのですが、最終的にこちらを購入しました。

【購入の決め手】
新商品という言葉に弱い人間なので、ちょうど交換を考えていたタイミングで新商品として出た本商品を選びました。
正直ロッシ選手のファンでもないですが、特徴的なチェーンなので試してみたいなと思いました。
あと、パッケージがかっこよかったので笑。

【チェーン交換について】
DRCのチェーンツール(https://www.webike.net/sd/22054739/)を使って交換しました。
リンク数が選べるので当然ではありますが、リンク数はピッタリでした。
チェーン交換の際気になったのが、ジョイントリンクの汚れ?傷?防止用のシールが付いてくるのですが、こいつがけっこう滑ります。
ジョイントリンクのロッシカラーが売りなので、それを守ってくれるのはありがたいですが、もうちょっと滑りにくい素材がありがたいです、、、。
カシメ寸法はDIDのホームページで調べたところ、525は5.7mm以上となっていました。

【使ってみた感想】
走りに関しては申し分ありませんでした。といっても基本的には公道しか走らないので、あまり詳しくは書けませんが、走り出しもスムーズで、走行中も快適でした。
重量に関しては、はかりを持っていないので正確な数値は分かりませんが、R1の純正のチェーンと持って比較してみましたが分かるぐらいは重かったです。
あと、ステッカーが付いてきました。

【比較した商品】
前述の通り、DIDのZVM-Xと比較しました。
ほぼ公道でしか乗らないのとミーハーなので、本商品を選びました。

【総評】
重量はR1の純正チェーンとの比較だと増しますが、走行は個人的にはとてもスムーズだと感じました。
1つだけリンクの色が違うのはなかなか個性的ですし、満足感があります!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/12 00:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

gaku-soさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: MT-09 | YZF-R7 )

リンク数:112

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
耐久性 4

純正チェーンから交換。6000km程しか使用していなかったのですが交換時に並べると、約5oほど違いました。意外と違うことにビックリ!とは言え純正の物はまだ使用できる状態でした。
交換後は押し引きが軽くなりました。車速ののりも良くなっています。交換前も定期的にメンテナンスしていたのですが意外と違いました。
ブラックチェーンがとにかく良いです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/05 02:37

役に立った

コメント(0)

かず坊さん(インプレ投稿数: 62件 )

利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 4

やっぱりチェーンと言えばDIDです。
価格うんぬんより安心と信頼が一番です。
これ先も変わらずにこのチェーンを使用します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/04 21:38

役に立った

コメント(0)

白紙化さん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: ダックス | CBR650R )

利用車種: XL250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 4

ゴールドカラーでクリップタイプの520チェーンが欲しくて、こちらの商品を購入しました。
品質は良かったです。耐久性は走行300kmぐらいですが問題はありません。
もう少し価格が安いと嬉しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/04 15:31

役に立った

コメント(0)

さみげるさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: GSX-R125 )

リンク数:122
利用車種: GSX-R125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 4

純正RKのシールチェーンからD.I.Dの強化ノンシールチェーンへ交換しました。
抵抗がかなり少なくなったので走りが軽快になり大満足です!
ハンマーオイルにどぶ漬けしてから装着しました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/01 11:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あへあへさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 0
耐久性 5

ジョイントがZJが入っていたらしく圧入代が短く、クリップが止まらなかった。
ダイドーさんがこんなミスをするとは思いがけないことです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/29 16:44

役に立った

コメント(0)

信州人さん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: NSR250SE | 996 )

リンク数:74
利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
耐久性 4

個人売で買ってきたモンキーのチェーンが錆びていて、値段もそんなにしなかったのでこちらを購入致しました。
特に問題なく使えています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/27 09:46

役に立った

コメント(0)

ゆうきさん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: KX250F | ZX-25R )

ジョイント形式:RJ(クリップタイプ継手リンク)
利用車種: KX250F
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
  • 同じ商品に見えます。

    同じ商品に見えます。

モトクロス使用でノンシールチェーン用です。
このリンクは、同社520DZ2-G&B用ですが
今回使用するのはG&Gチェーンに対してです。
WEBIKEサイトにはG&G用リンクが標準在庫に無く
以前見積もりから購入しましたがG&B用との違いが全くわかりません。
これらのチェーン自体の違いが、外側プレートと内側プレートが
「ゴールド&ゴールド」か「ゴールド&ゴールドブラック」かの違いのみで
リンクは構造上外側のものになるのでどちらであるにせよ
必ずゴールドである必要があります。
ということは全く同じものを型番付け替えてるのでは?と疑ってしまいます。

今回は適合外の使用ということになりますがどう考えても構造上問題ないはずですので
入手性の良いこちらの商品で試しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/24 23:13
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DID:ダイドーの 駆動系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP