電源取り出しヒューズのインプレッション (全 30 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヒデさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] | GPZ900R )

5.0/5

★★★★★

iPhone充電用のUSB電源を取る為に購入しました。
便利で簡単です。車両側の加工が無いので 元に戻すのも簡単です。(自分は、配線を出す為にヒューズボックスの端を少しだけカットしましたが)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/16 17:44

役に立った

コメント(0)

ふくさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: CBR125R | スーパーカブ50ストリート )

3.0/5

★★★★★

シガーソケットの電源確保のために購入しました。
ソケット自体にヒューズ電源も付属していたのですが、15Aヒューズから分岐させることしかできず、それが嫌だったため、こちらを購入しました。

また、予備の管ヒューズは持ち歩きましょう。
出先で困る羽目になるかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/20 17:58

役に立った

コメント(0)

サラリーマン太郎さん(インプレ投稿数: 424件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

5.0/5

★★★★★

バイクではなくクルマで使用。
ETCを取り付ける際に、しっかりした場所から電源を取りたかった。ヒューズボックスであれば間違いないはずなので、この商品を購入。
ヒューズ外して付けるだけなので超簡単。
向きだけ気を付ければ問題なし。検電テスター等で確認しよう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/04 17:48

役に立った

コメント(0)

しへんさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: KLX125 )

3.0/5

★★★★★

ヒューズボックスから電源を取るために購入しました。定番のエーモンなので安心して使うことができます。ヒューズ管も付いているので手間が省けるのと安価で購入出来るのでコスパ的にも良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/17 17:09

役に立った

コメント(0)

yukimuraさん(インプレ投稿数: 268件 / Myバイク: ゼファー1100 | ズーマーX | NSR250R )

5.0/5

★★★★★

今回は直流化するために購入しました。一番のメリットが他の配線に傷をつけずに電源を確保できるため、重宝します。過電流になってもヒューズ内臓で安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/10 13:49

役に立った

コメント(0)

いつかは大型さん(インプレ投稿数: 103件 )

5.0/5

★★★★★

ホンダの400Xでツーリングに出かけるために、ナビゲーションを取り付けたいと思い、電源取り出しを取り出すために、本商品を購入しました。400Xの場合、シートを外すとヒューズボックスがあるので、その中の既存ヒューズと交換するだけで、簡単にキーオン殿を取り出すことができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/04 11:06

役に立った

コメント(0)

いつかは大型さん(インプレ投稿数: 103件 )

5.0/5

★★★★★

2015年式にCB1300SBのヒューズボックスからの電源取り出しに使っています。シートを外して、左側のカバーを外すとヒューズボックスがあるので、その中の10Aヒューズを外して、本商品と交換するだけで簡単に電源を取り出すことができます。電装関連の作業にエーモンの製品は必須ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/30 16:41

役に立った

コメント(0)

TNKさん(インプレ投稿数: 157件 / Myバイク: BWS125(ビーウィズ) | ゴールドウイング )

5.0/5

★★★★★

2007年式HONDA CB600F HORNET PC41にDCステーション(USB電源)を取り付ける為に購入しました。
ヒューズBOXの10Aヒューズと交換。ケーブルが蓋と干渉して閉めにくくなります。
同時購入したターミナルセットでDCステーションのケーブルを加工して取り付け、問題無くキー連動しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/02 16:10

役に立った

コメント(0)

タマゴパパさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CB1300スーパーフォア | スーパーカブ110 )

利用車種: CB750

2.0/5

★★★★★

DCステーションと一緒に購入し、ヘッドライトヒューズから電源取ろうとしましたが、サイズを間違え大きいものを購入してしまいました。
評価が悪いのは自分のミスで、モノは全く問題ありません。
後日近くのホームセンターで買い直し、無事取り付けることができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/22 21:47

役に立った

コメント(0)

かめやまさん(インプレ投稿数: 13件 )

5.0/5

★★★★★

電工初心者です。
電源を取り出すために購入しました。
既に加工済み+ヒューズ付きで安心した作業が出来ました。
別のサイズのものも購入して備えてあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/13 12:43

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

電源取り出しヒューズを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP