レギュレーター・レクチファイヤのインプレッション (全 62 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
T&Aさん(インプレ投稿数: 25件 )

4.0/5

★★★★★

アルミボディなので簡単に削れるが、取り付けボルト穴位置が少し違う。

この価格で保障3ヶ月と短期だが安心できる。
ポン付け出来たら星5つ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/04 11:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

aさん(インプレ投稿数: 154件 )

4.0/5

★★★★★

バッテリーレスのAPE100で使用。5年以上前に同社のLCDスピード&タコメーター(旧型)に付け替えてレギュレーター無しで問題なく使えていたので今更ながらの装着です。まぁメーターが旧型なので過充電あって壊れたらその時に新型メーターとこのレギュレータを同時に購入してもよかったのですが、気まぐれで先行購入しました。
効果なんてわかりません。保険的商品です。キタコのライトケースに替えていますが問題なく(配線整理は必要ですが)入りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/14 21:15

役に立った

コメント(0)

ぷー太さん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: 900SL

4.0/5

★★★★★

国産の中型車種レギュレーターと比べたら高めかと感じますがドゥカティならば仕方ないかと捉えます。

取説も車種別に記載され取り付けに時間も掛からず1500回転から充電されるのは純正レギュレーターと比べると満足出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/02 20:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヘッポコさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: XL883R | CL50 | CD50(ベンリィ) )

4.0/5

★★★★★

メンテナンスのために購入
箱に入っていたのは現物のみ
説明書や取り付け手順等、いっさい無し
構造は単純なので取り付けも動作も問題ないのですが
用途不明なタイラップが余り
その後、エラーコードとか出てたので
簡単な説明や、取り付ける際の注意とか欲しかった

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/12 10:27

役に立った

コメント(0)

kさん(インプレ投稿数: 307件 / Myバイク: Z1 | Z1 (900SUPER4) | Z1 (900SUPER4) )

4.0/5

★★★★★

過充電の症状が出てバッテリーがパンクしたためこれに交換。 最初、電圧がカットされ過ぎて充電不足になったのでウェビックさんに連絡したところメーカーよりアースの接点不良では、との回答があり接点の清掃を行ったところ、どの回転域でも平均1V、最大で13.9Vまで改善されました。これなら使えるレベルだと思います。
アースの設置状況はこれに限らず大事だと実感しました。
また他の方のインプレにあるように穴の位置が合わず多少、切削する必要がありました。
取り付けに関しては苦労しましたが付けてしまえば十分機能してくれる商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/24 18:38

役に立った

コメント(0)

あつしさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: WR250X | CRF250R | シグナスX SR )

利用車種: R1-Z

4.0/5

★★★★★

冷却フィンに惹かれて購入
質感もなんとなく良く、問題なく作動しているようだ。
きれいに塗装されていた。

商品説明にあるように
ボルトで固定するとフレームと接触する部分(裏面)まで塗装されていたので、
ヤスリをかけてから取り付けた。

47Xレギュレタ(冷却フィン無)からの交換の人は
あらかじめ、1cmほど長いボルトを商品が届く前に用意しておくと
スムーズに交換ができると思う

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/01 19:02
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

青バン海苔さん(インプレ投稿数: 9件 )

4.0/5

★★★★★

20年以上昔の2stDIOのレギュが完全に死亡したため購入。
カプラは当時から変わっていない様。
サイズがやや大きくなったようでサイドにあったステーが干渉するためトンカチで。
普通につきました。

制御はバッテリ端子電圧で14.7vあたりで制御が入るようです。
気になったのは一瞬15.2位に入った後に制御が入ったこと。
半導体の割に若干介入が遅いような。
まあ、少なくともそれ以上に上がらないので速攻球切れは解消されます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/09 11:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おっくんさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | YZF-R1 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

思っていたよりも小型で、自分は同社のマルチリフレクターヘッドライトを装着しているのでケースに収まるか心配でしたがエイプのヘッドライトケースに収まりました。
到着した商品は出力電圧が12Vではなく10.5V仕様でしたが、問題なくタコメータは動作しました。
説明書にも「弊社のメータはすべて10.5Vで動作可能です」とありましたので、問題ないと思います。

ただ、それなら商品のホームページに10.5Vと書いてほしかた…。
商品自体は満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:21

役に立った

コメント(0)

Mostro666さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: MONSTER S4R [モンスター] | 1198 )

4.0/5

★★★★★

スポーツ走行時に純正Rgは超高温になり純正オイルキャッチタンク(プラ)を溶かし破損させ、またそれ自体もパンクして走行不能に陥ることが多々あります。
写真車体取り付けRgが本製品で手に持っているのが純正です。
見ての通り裏側にも放熱フィンがついており実際にテストした結果
純正:素手で触るとやけどするほどの熱さ
本製品:熱い事は熱いがやけどをするほどではない
電気系の部品はいつ壊れるか全く予想出来ないのでロングツーリングやスポーツ走行をする人は予備として常備するのもいいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/17 19:26
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

いとやんさん 

自分の748も、既に一回パンクしてるので、予備に持っときたいです!

イマさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: APE100 [エイプ] | FZR250 )

4.0/5

★★★★★

エイプ100のバッテリーレス車にメーター交換と一緒に取り付けました。
ライトの中をきちんと整頓したらなんなく収まるサイズです。
性能うんぬんはよく分かりませんが、安心を買うつもりで。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/31 19:43

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

レギュレーター・レクチファイヤを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP