レギュレーター・レクチファイヤのインプレッション (全 7 件中 1 - 7 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: KSR-2

3.4/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

KSR80のMFバッテリー化の為に付けました。
交換後1,000km前後走行しましたが問題はでていません。
純正状態では灯火系のみレギュレートされている状態なのでそのままMFバッテリーを載せると寿命が大幅に縮むなどの懸念が残ります。
車体側のハーネスにカプラー接続している部分があるのでそこに自作ハーネスを挟めば装着可能です。
配線がわかれば灯火系の方もまとめられるので純正レギュレータを外すことができます。
純正レギュレータを残したままでも動作には問題はないので保険で残しておくのもありかと。私はしばらく乗った後に外してしまいました。
配線図についてはサービスマニュアルなしでネット検索のみだと一発で分かる情報はありません。複数のサイトから必要な情報を見繕う必要があります。
なお、最終モデルあたりの年式はカワサキからリコールとしてレギュレータキットが入手できるはずなので対象の場合はそちらを利用された方が安全かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/12/25 13:14

役に立った

コメント(0)

WR250Xで放浪中さん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: WR250X | WR250X )

3.0/5

★★★★★

純正は高いのでこちらの商品を使用しました。今のところ問題もなく動いています。4年ほど前にも利用しましたがそれも不具合なく動いています。消耗品と考えれば予備に持っていても損はないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/15 19:32

役に立った

コメント(0)

有璃さん(インプレ投稿数: 3件 )

3.0/5

★★★★★

過電圧からメーターを守るための商品との事ですが、効果は不明です。
メータを壊してしまう過電圧ってそんなにあるのか?自分は素人でわかりませんが、保険と思い購入しました。
取り付けは簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/31 12:12

役に立った

コメント(0)

レストア中さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CB400スーパーフォア | PCX125 | ZX-25R )

利用車種: SRX400

3.0/5

★★★★★

純正のレギュレータが電圧が低くなり危なくなってきたので交換しました。3VNのSRX400には少し大きく指定の場所には取り付け出来ませんでした。純正は2本のボルトで止めてありますが1本のボルトで向きを変えて装着しました。取り付け後は電圧も安定して好調ですが何故かロウ見たいのがさわると手につくんです。
これは何だろう?まぁコストパフォーマンスは最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 16:15

役に立った

コメント(0)

まるさん(インプレ投稿数: 51件 )

3.0/5

★★★★★

レギュレーター端子腐食の為購入。
外見は純正と比較しても特に変わらず細部の作りも問題なし。
内部は分からないがあとは耐久性対候性かな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/25 09:53

役に立った

コメント(0)

まるさん(インプレ投稿数: 51件 )

3.0/5

★★★★★

一年乗らなかったので電装系のリフレッシュかねて価格につられ購入 作りも問題なく今のところ不具合もなし 純正にこだわらないなら十分かな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/19 17:13

役に立った

コメント(0)

kさん(インプレ投稿数: 307件 / Myバイク: Z1 | Z1 (900SUPER4) | Z1 (900SUPER4) )

3.0/5

★★★★★

こちらの商品を5年ほど使いましたがこのところ立て続けに数ヶ月でバッテリーがパンクしてどうやらこれが劣化して過充電になっていたようです。
去年までは問題なかったので寿命がきたのでしょうか。
次回は同社の高いMF対応の物か他社製品にしようと思います。
純正当時物は論外ですがリプロでも年数使えば劣化するしレギュレーターがダメだと電装系のどこに重大なトラブルが起きるかわからないので良いものを選びたい部分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/05/24 14:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

レギュレーター・レクチファイヤを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP