6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

スイッチ・ハーネス関係のインプレッション (全 2520 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
×× ××× ×○×○×○さん(インプレ投稿数: 744件 )

5.0/5

★★★★★

カワサキ車へのウインカー交換時には必須のパーツですッ!!!


当方は、社外製ウインカーよりも、純正品流用のウインカーを選択する事が多いのです。


視認性が大いに確保出来、小さな部品単位で購入出来、カワサキ以外の車両メーカーのウインカー流用は楽しいものです。


エストレア、ゼファー&Wのシリーズには、エリミネーターやバルカンのウインカーを流用する事が多いかも知れません。。。


カプラー接続のウインカーから、ギボシ接続のウインカーにする際には、こちらの製品は重宝します!!!


いつだって、キタコ製の小物類はカスタム・ピープルを支援してくれます!!!
非常に、ありがたい存在のキタコ製の小物類!!!


大好きだぜい!!!
キタコの小物!!!


大物パーツを助けるのは、キタコ製の小物が多い事は紛れもない事実なのです!!!


そんな、キタコを褒めずにいられません!!!!!


売ってて良かった!!!
キタコの小物の多くは、そんな存在なのです!!!


当方は、工具箱にこちらの製品いつでも収めております!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:06

役に立った

コメント(0)

Getchoさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

5.0/5

★★★★★

Ninja250Rにハザードを後付けした際に使用しました。
ハウジングアッシ(ウィンカーボックス)はEn-6f用のものを流用しましたが、スイッチ側のカプラーが12極、車体側(写真)が9極のためスイッチ側を9極に変えなければいけませんでした。
純正と全く遜色なく、隙間も無しでぴったりとはまりました(^-^)

電装系の細かい部品で困ったら、取り合えずキタココンビニパーツから探してみることをお勧めします!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 18:46

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

グリップヒーターを取り付けたのでついでに取り付けました、
グリップヒーター側にもスイッチはあるのですが一応念の為に。
評価を見ても特に問題なく、信用がある商品みたいなので安心できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/29 13:11

役に立った

5525さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ST250 | GSX-R125 | SV650S )

5.0/5

★★★★★

ハザードの配線分岐のために購入。

大変扱いやすくてよいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/20 16:22

役に立った

コメント(0)

ぱぱさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: ST250 | VIRAGO250 [ビラーゴ] )

5.0/5

★★★★★

ST250にLED用のウィンカーリレーを接続するために使いました。
ウィンカーリレーの説明書に品番が書いてあったためこちらを採用です。
リレーの説明書通りにつなぐだけで済みました。
配線を切断することなく、簡単に30分くらいで接続できて助かりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/27 15:33

役に立った

コメント(0)

sisimaruさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: FZ1 )

5.0/5

★★★★★

電源取り出し用に購入。
車やバイクの電気配線ならこれしか無いって位メジャーですよね。

とりあえず、プラスとマイナスの色を気にしなければ、これ一つあればチョッとした電装品の配線はまかなえます。
プラス側には赤の絶縁テープ貼っておけば良いしね。
実際自分はそうしてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/31 13:02

役に立った

コメント(0)

sisimaruさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: FZ1 )

5.0/5

★★★★★

電工ペンチは自前のがあったので、値段の安いペンチ無しのこちらを購入しました。
仕切りケースも付いてこの値段ならお買い得だと思います。
このセットを一つ買っておけば、バイクの配線位なら充分間に合います。おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/31 13:02

役に立った

コメント(0)

sisimaruさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: FZ1 )

5.0/5

★★★★★

電装品をキーのON-OFFに連動させて、バッテリーから直接電源を取るのに使ってます。
シガーソケットは剥き出しで取付けるしかないので、駐車している時のイタズラによるバッテリーの心配が無くなります。
また、既存の配線の電源容量を気にしなくても良いので便利だと思います。
取付け方はパッケージにも書いてあるし、ネットで少し調べれば詳しく分るので簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/31 13:02

役に立った

コメント(0)

JPにっくさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: XELVIS [ゼルビス] | XJ6 Diversion ABS )

5.0/5

★★★★★

隼用のシガーソケットを作る為に購入しました。
シガーソケットはホームセンターの安物で、電源取り部分に本製品を使用しました。
スイッチ用には同社製品のヒューズボックスから取り出せるものを使用し、実際のドライブはバッテリーから供給されるので車体のハーネスを痛めることなくシガーソケットを使用できます。
またリレー動作ですのでキーオンで通電するヒューズから取れば、アクセサリーの取り忘れによるバッテリー上がりも防ぐことが出来ます。

やや高価かなとは思いますが、秋葉原で探すよりも簡単に入手できましたので満足しております。
数年使用しておりますが特に問題は起きておりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:50

役に立った

コメント(0)

JPにっくさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: XELVIS [ゼルビス] | XJ6 Diversion ABS )

5.0/5

★★★★★

バイクの電装系をいじるために購入しました。
キボシ端子などの部材と電工ペンチがセットになってます。
別々に買っても良かったのですが、電工ペンチと一緒に端子類も収納できるため便利です。

電装系をいじる際はしっかりとかしめる必要がありますので、一般的なペンチ等を使用するよりも専用の工具を使用することをおすすめいたします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:50

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

スイッチ・ハーネス関係を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP