スイッチ・ハーネス関係のインプレッション (全 2522 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
LOVEさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: RF400 )

5.0/5

★★★★★

これは良いですね^^
僕はリレーと合せてアースではなく電源用として用いてます。
バイクでは電源を取るのに結構、苦労があると思いますがこれがあれば組合せ次第で一気に4つも電源が取れます。
最近のバイクはETCやらなんやらと電源を必要とする物が多いのでこれ1つで結構、助かる思います。
僕は電源として活用しているのでケーブルを赤に変更しました。
ハンダ付けなのでそれなりに知識と技術と工具が必要ですけど・・・・
それをクリア出来れば活用法は広がると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/14 09:59

役に立った

コメント(0)

エイプ隼さん(インプレ投稿数: 73件 / Myバイク: APE 100 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

エイプ100の配線改造時にコネクターセットのオンとメス結合部の防水及び粉塵防止に使用しました。
大口径の為にコネクター全体をスッポリ覆う事が出来ます。
一方は完全に熱収縮して、片方は少しだけ熱収縮し開放状態にしてインシュロックで縛っておくと、コネクターの防水や粉塵進入防止が可能で必要時は、インシュロックを外せばコネクターの脱着も可能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/21 11:02

役に立った

コメント(0)

LOVEさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: RF400 )

5.0/5

★★★★★

ETCと時計を装着の為、リレーを使って電源ボックスを作成した。
電源ボックスはエーモンから専用の物が販売されているが配線を単に挟み込むだけなのでチョット不安・・・・
そこでアースユニットを使って電源ボックスとしてみました。

アースユニットは平形端子を使って結線するのでメカニックとしてはこちら方が安心できる気がします。

リレーの作動はポジションを使っています。
作動電源程度ならポジションでも充分なので・・・・

これでイグニッションONでリレーが作動しバッ直での電源供給が可能になる訳です^^

電源ボックスにはまだ2箇所ほど余裕があるのでライティングが必要な箇所にLEDで照明の増設やイルミ付きスイッチの電源として活躍してもらおうと思っています。

この方法なら簡単に複数の電源を取る事が出来るのとこのリレーは簡易防水なのでバイクでも安心して使えると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/21 11:02

役に立った

コメント(0)

shigeさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: KLX250 )

5.0/5

★★★★★

ウィンカーのLED化(DRC製 LEDフラッシャー)に伴い、純正のターン・シグナル・リレーと交換しました。
オリジナルのリレーは2線式であるのに対し、このICリレーは3線式であったため、ICリレーの電源線(黄色)と信号線(赤色)の2線をデイトナ製コネクタ:33527と接合して車体のコネクタと接続し、残りのアース線(黒色)は別に車体フレームにアースしました。
電装関連の加工は初めてだったので不安でしたが、問題なく作動しました。
POSH製やデイトナ製の同種リレーと比較して安価であり、良い買い物だったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/02/01 13:06

役に立った

コメント(0)

おかおかさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: YZF-R1 | CYGNUS125 [シグナス] )

5.0/5

★★★★★

これは使いやすいよ。
他のメーカーの似たやつは使ったことあるけどかなり硬い!!
それに比べてエーモンはやわらかくてすごく巻きやすい。
色が他のもあればわけて使えるからよかったけど・・・
でも安いし使いやすいしでサイコーです☆
1.25sq6本ぐらいならピッタリとして
コイルバンドのサイズが小さくても問題なく巻けますよ。
保護には最適♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/02/23 09:06

役に立った

コメント(0)

kさん(インプレ投稿数: 307件 / Myバイク: Z1 | Z1 (900SUPER4) | Z1 (900SUPER4) )

5.0/5

★★★★★

 安価だし気休めとドレスアップ程度で取り付けたこのパーツ。これを取り付けてから数週間、最近なんだかやたらと調子よくて寒くても一発点火だしギヤチェンジを怠けてもノッキングしないし、たぶんこいつの効果だと思う。
 現行モデルならアーシングってあまり意味がないと思うけどZぐらい古いバイクなら効果が体感できるって話を聞いたことがありましたが、やはり効果ありました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/08 10:48

役に立った

コメント(0)

maru_sankakuさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ADDRESS110 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

'99SV650のウィンカーをLEDに変更するために、この商品を使用しました。コネクターセットで作成も出来るのですが、コネクター自体が細く、作成するのが結構難しいです。このハーネスならば、LEDウィンカー側、本体ハーネス側もワンタッチで簡単接続です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

attomalkさん(インプレ投稿数: 13件 )

5.0/5

★★★★★

ハンドル周りのメッキ化がミラーだけでしたので購入しました。
自分はフォルツァMF10にヒートグリップ、オーディオ、APR製ジキルマフラーの調整ハンドル、計5本のケーブルが増えていたのですが、このセット1個で多少余りがでたくらいなので、自分と同じカスタムをしている人にはお勧めです。

安くできるカスタムなので初めての方にもお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/06 10:03

役に立った

コメント(0)

luciaさん(インプレ投稿数: 23件 )

5.0/5

★★★★★

取り付け車種は、マジェスティ 4D9です。          ヤマハ電源キットを取り付けるのに 同時購入しましたが いいですね 余計な配線加工が不要になり 簡単接続でした、 電源キットを購入される場合は、同時購入をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/06 10:02
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エイプ隼さん(インプレ投稿数: 73件 / Myバイク: APE 100 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

最高の商品です。エイプ100の電気関係改造の為購入しました。
この商品のインプレが全く無いのが不思議ですね、写真のオス側が純正の6極コネクターで、メス側がキタコの商品ですが純正とピッタリとロック出来ます。純正のコネクターと同じ合うものはカーショップでも皆無でした。お勧め出来ると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/10 13:51

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

スイッチ・ハーネス関係を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP