HURRICANE:ハリケーン

ユーザーによる HURRICANE:ハリケーン のブランド評価

バイクを構成するには欠かせない各種のパーツを幅広くラインナップしています。特に圧巻なのが、あらゆる種類と形状を取りそろえるハンドルです。ハンドル選びに迷ったら「ハリケーン」です。

総合評価: 4.2 /総合評価2626件 (詳細インプレ数:2530件)
買ってよかった/最高:
993
おおむね期待通り:
1006
普通/可もなく不可もない:
318
もう少し/残念:
63
お話にならない:
30

HURRICANE:ハリケーンのスイッチ・ハーネス関係のインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
はっとりさんさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: スマートDio | ZX-10R )

利用車種: ZX-10R

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • サイズ感

    サイズ感

ZX10R(2017)のリヤウウィンカーを社外品へ交換するのに使用。

他社からも同種の製品が発売されていますが、電線の長さとギボシのサイズについて明示されているのは本品だけだったので選定しました。

φ4mmギボシ端子は自動車用アフターマーケット部品に頻用されるサイズで、最も一般的と言えます。
私の家にも端子の在庫が初めから有ったくらいです。
但し、社外ウィンカーの取付軸がM8中空ボルトである場合、取付ナットを配線に通す際に非常に苦労します。
噂によるとデ○トナの製品は1サイズ細いギボシ端子を使っているようですので、そちらの方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/29 18:01

役に立った

コメント(0)

糸色望さん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ジョグスポーツ )

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★

車体側のカプラーと、ウィンカー側の配線をつなぐだけで、すぐウィンカー交換ができます。
どの配線も加工する必要がないというのがすばらしいです。
これがなければ、車体側のカプラーを切って、ギボシを付けるといったような面倒な作業になってしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/07 19:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takeさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: CB400スーパーボルドール )

4.0/5

★★★★★

アップハンドルには必須で購入することになりました。純正ヘッドライトに取り付ける際取り付けで幅が狭いので取り付けにちょっと苦労しました。それ以外は非常にいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/28 14:09

役に立った

コメント(0)

GESHYさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: XSR900 | SWISH )

4.0/5

★★★★★

今までは自分で配線の接続などはギボシ&ハンダで対処してましたが、たまには既製品に頼ってみるのもいいかと敢えて購入。
実物はノーマルカプラに合わせて作ってあるので取り付けは問題ないですが、カプラとギボシと短いコードだけでこの値段はビミョーなんでマイナス1です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/02 13:58

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

HURRICANE:ハリケーンの スイッチ・ハーネス関係を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP