その他バルブ・電球のインプレッション (全 148 件中 121 - 130 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

キジマのウインカー(スターマインB3)が球切れしたために補修用として購入。
ウインカー本体を購入して一年も経たないうちに球切れした。
バルブの耐久性はこんなに短いものかと疑問に思う。
重要な保安部品だから至急バルブを交換しようと近隣のバイク用品店を数店回ったが、ウインカー本体は販売していてもバルブの在庫がない。
仕方なく(入手に時間のかかる)通販で購入する羽目に。
メーカーとして補修部品のサポート体制をもっと考えて欲しい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/09/03 14:26

役に立った

momojiroさん(インプレ投稿数: 3件 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

電装6VのCT110を12Vに換装するために購入しました。
電球類をいちいち品番で拾うのが面倒くさいと思っていましたら、セット品が出ていましたので助かりました。
取り付けはいうまでもなく姿形が全く同じものをつけかえるだけです。
わがままをいうと、ヘッドライトだけハロゲンとかまたはウインカー等LEDバージョンとかあったら良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/06 16:55
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザーさん(インプレ投稿数: 29件 )

5.0/5

★★★★★

【webikeモニター】

6v→12v仕様に改造したホンダXL250Sのストップランプに使用しました。

12v化した当初はウインカー・ストップランプ共に21Wに変更(たまたま自宅に転がっていた為)して特に不満もなく乗っていましたが、ジェネレーターやバッテリーへの負担を考えてワット数の小さなものに交換しました。

交換前はヘッドライトを点灯させた状態でウインカー・ストップランプを同時点灯させると、ウインカーの点滅にあわせてヘッドライトが明暗しましたが、交換後は気にならないレベルまで改善しました。
※ウインカー球も10Wに変更しています

LEDに交換すればもっと良いのでしょうけど、値段も高いですし昭和のバイクへの装着は個人的に違和感を感じます。
白熱球の優しい雰囲気・お手頃価格・節電とバランスの取れたカスタムができたかなと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/19 17:39

役に立った

コメント(0)

バイカーズさん(インプレ投稿数: 98件 )

4.0/5

★★★★★

やはり国産の安心感が魅力です。耐久性も高いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:35

役に立った

コメント(0)

めろんさん(インプレ投稿数: 166件 / Myバイク: SL230 )

3.0/5

★★★★★

KSR-IIのテールランプが切れたのでこれに交換。
特に前と比べて明るいとか暗いとかはわかりません。
バイクを買って9年経ちましたがはじめて球切れです。
何が悪かったのかはわかりませんが。
今回買ったバルブもそのくらいもってくれればと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:23

役に立った

コメント(0)

あっくんさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

・購入動機
同社の12V化キットとの同時購入。単品での購入と大差ない価格だったため。

・取付け
CT110の場合、プラスドライバー1本で全て完了します。(商品性と関係無し)

・インプレ
特にハイワッテージでもない、基本的な電球セットなので、明るさはそれなり。ただし、6Vの標準装備電球よりは格段に明るく、昼間でもウインカーが見えるようになった。

・総評
とりあえずの交換としては、値段を考えると十分合格点。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/12 19:35
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

J57さん(インプレ投稿数: 69件 )

3.0/5

★★★★★

KIJIMAのスクエアーウインカー用に購入しました。2個1組です。
G14で12V10Wのバルブは多くのバイク用品店でも置いてないので
店頭でも取り寄せするかネットで注文するハメになります。

またスクエアウインカーのソケット方向の所為で装着しづらいです。
(バルブではなくウインカーの問題)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:56

役に立った

コメント(0)

Black★Jackさん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: JULIO [ジュリオ] | マジェスティ125 | リード80 )

3.0/5

★★★★★

ほんとはLEDを買おうとしたんですが、お財布と相談した結果これにを買いました。
ほんと興味本位で。
取り付けた感想ですが、ちょっと明るくなりました?ぐらいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 17:00

役に立った

コメント(0)

J57さん(インプレ投稿数: 69件 )

3.0/5

★★★★★

KIJIMAのスクエアーウインカーの交換用バルブ2個1組です。
G1412V10Wのバルブはバイク用品店でもほぼ置いてないので、
店頭取り寄せかネットで注文するハメになります。
切れた時に入手性が良くないのは非常にマイナスです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/22 11:34

役に立った

コメント(0)

J57さん(インプレ投稿数: 69件 )

3.0/5

★★★★★

KIJIMAのスクエアーウインカーの交換用バルブです。2個1組で売っています。
G14の12V10Wのバルブは多くのバイク用品店では置いてないでのネット通販か取り寄せになります。
「217-6001」のクリアバルブにオレンジのマッキーで塗った方が安いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/21 20:25

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他バルブ・電球を車種から探す

PAGE TOP