ウインカーリレーのインプレッション (全 10 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
オカズノリさん(インプレ投稿数: 25件 )

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
  • 黄色のラインがユニコーンが主張するライン取り

    黄色のラインがユニコーンが主張するライン取り

  • 上がユニコーン製、下が純正品、ユニコーン製が150ミリ短い

    上がユニコーン製、下が純正品、ユニコーン製が150ミリ短い

  • 青色のラインが純正品のライン取り フォークとフレームの間?タンクの真下を通る

    青色のラインが純正品のライン取り フォークとフレームの間?タンクの真下を通る

先に結論から申し上げますと取り付け不可です。
ハーネスの長さが純正部品のそれより150ミリ短く、本来通るべき経路では全く長さが足りません。
商品の説明欄にも長さについての説明は一切なく、すぐに長さ不足を報告し、適合品との交換を希望したところ、3週間後に販売メーカーより以下のような返答がありました。

『回答が遅くなりまして申し訳ございません。
本商品は純正より短い商品設定となっております。
純正の場合フロントフォークの外側に取付けされておりますが、
この商品は最短距離での取付け長さで作られているので、
フロントフォークの内側を通すよう配線にしていただけば問題ございません。』

何を意図して150ミリ短く設定したのでしょうか?、サービスマニュアルにもハーネスの経路は指定されていますし、ハーネスクランプを介さず、タンクの斜め下を通す必然がどこにあるのでしょうか、実際にこの会社の説明通りの経路で取り付けを行いましたが、カプラーに余計な負荷がかかり、ハンドル操作にも支障をきたしました。

私への返答の後に、この商品の説明欄に『フロントフォーク内側を通す配線を前提?』といった文言が加えらておりますが、
自らのミスを認めないばかりか、安全性を無視した企業姿勢には呆れてしまいます、今後このメーカーの商品を買うことはないでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/01/27 13:37
12人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(3)

軽量化以上に体重が増えたさん 

アップハンにしてるから全く使えないです、純正なら届くのに(-_-;)

ポチポチさん 

いえ、購入されたキットについているカプラーのオスメスセットとコードを買ってきて、延長キットを自作しないと使えないという意味です^_^;

TZさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: Ninja1000 | YBR125 )

1.0/5

★★★★★

予備知識なしで、ウインカーLED取付の際に購入しました。
ハイフラ防止の機能はしていますが、この商品は機械式のため、水に濡れると常に「カチッ、カチッ」と動作音がします。

取り付け箇所は、フロントカウルの内側で、インパネの裏側。水に濡れにくい所を選んだんですが・・・
雨の日の走行時はもちろん、軽く水洗車しても、キーONで動作音が鳴り続けます。屋内保管だと翌日もNGです。。。
一度メーカーへ送付し検査してもらいましたが、機械式の仕様だそうで、問題ないそうです(^_^;)
「どうしても気になるようだったら、電子式に交換してください。」と言われました。

「リレーは電子式!」
↑ここ期末テストに出ますよ!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/06/17 23:30
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

ウィンカーインジケーターを取り付けたら今までのリレーが壊れてしまい、このリレーと交換しました。
(もともと格安の10Wタイプだったのでハザード+インジケータは耐えられなかったのでしょう)

ハザードは既に別回路で取り付けしてあったので、このリレーのハザード機能は利用しないので、今までのリレーと交換するだけで簡単でした。
(モンキーの場合)リレー取り付け用ステーもありますのでモンキーにはポン付けでした。

私の場合は、リレーから伸びているハーネス類は使用しませんでしたが取り外し不可で、非常にかさばるのでとりあえずシートの下に収めました
(切ってしまうともし後日必要になった時につらい)
私みたいに耐圧だけ欲しい方にはハーネスはとりあえず不要なので、取り外しができるような仕様だと尚良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/05 17:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ハンマさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: Z125 プロ | ZZR1400 (ZX-14) )

利用車種: Z125 プロ

3.2/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2

取り付け方はメーカーHPにYouTuberで説明しています
 
灰色のカバーのダイヤルは回りませんメーカーロゴです
Z125の純正ウインカーでも速度を調整ができます
300キロほど走らせたけと点滅速度は変わって無いようでした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/14 10:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 45件 )

利用車種: WR250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5

ゴムカバー差し込み口が縦、横向きどちらでも差し込めるようになっていてよく出来ている商品でした。
取り付けも非常に簡単で不具合もありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/03 22:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

VWtakaさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: MT-09 )

2.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
LEDフラッシャーへの交換に伴い交換しました。
ソケットはワンタッチでしたが、付属のゴムフックが画像と違い90°変換タイプではなく、平行タイプだったため純正品を流用して取り付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/07/06 18:45

役に立った

コメント(0)

ハンチーさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: トリシティ | ニンジャ 250 ABS | CT125 ハンターカブ )

4.0/5

★★★★★

動作問題ありませんでした。

純正のリレーの取り付け位置に付けられた。

配線が長く取り回しに苦労した。

ちょっとだけ!

長く使えることを期待します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/12 20:03

役に立った

コメント(0)

まはるさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CRF250R | YBR125 )

利用車種: YZ250

1.0/5

★★★★★

前の方のインプレッションに「電球が1個つながっていれば点滅」ということで購入しましたが、電球2個+LED2個で接続したところ、点滅せずに点灯してしまいました。安物買いの銭失いでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/10/12 19:58

役に立った

コメント(0)

利用車種: コレダK50

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

定番?のMISUBA。純正品の代替にこちらを使用しました。安くてサイズもいい感じ。しばらく問題なく作動し、快適であったのですが、1年半ほど経ち現在ハイフラッシャー状態になってしまっています。次は違うのを使ってみます。もうちょっと長持ちしてくれるといいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/10/17 20:31

役に立った

コメント(0)

アンドライドさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: W650 )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

SR400FIにCJ750のウインカーを移設したため購入。元々ワイズギヤの砲弾ウインカーが取り付けてあり、15w用のウインカーリレーだったが、CJ750のウインカーは23/8wのダブル球のためオーバーしてハイフラになる。これを取り付けて解消。将来的にled化にも対応するので便利。

取り付けはサイドカバーを外して交換すればいいだけなので非常に簡単。ハザード機能もそのまま使用できる。

取り付けは簡単だが、取り付けラバーに対して若干小さいので少し不安定な取り付けになるが、引っ掛ける部分があるので落ちたりはしない。不安だったら粘着テープ等でしっかり固定すれば全く問題ない。

レビューを見ると防水機能が不安だが、今のところ問題なし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/31 06:41

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ウインカーリレーを車種から探す

PAGE TOP