その他灯火類のインプレッション (全 96 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: マグザム )

利用車種: マグザム

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

取り付けに苦労しました?
差し込みすぎると付かない?
差し込みを少し緩めてやると付きます!

色目はかなりキレイです!
発色もいいです!
明るさも十分なほどです!

ありがとうございました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/03 16:25

役に立った

コメント(0)

重装鉄球さん(インプレ投稿数: 119件 / Myバイク: XR250 | ZX-9R | BALIUSII [バリオスII] )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

ナンバー灯にソフトLEDランプ ラバータイプを使ってました。

ラバータイプの為 レンズも曲げに耐えれる柔らかい材質でして そのレンズしばらくすると曇ってきて光が弱くなってきました。

それでこの商品を使う事にしました。4個あるLEDの両端は外に向いていましてナンバー全体を照らします。この光 最高です。

角度調整も出来るし形もそれっぽいので最高です。



※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/04 20:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ネオンマイトさん(インプレ投稿数: 112件 )

5.0/5

★★★★★

これは凄いです!簡単にLEDの眩い光を手に入れることが出来ます。

他のサイトによると2013年以前のハーレーだとイコライザーが必要になり、ハイフラッシャーになるので要注意です。2013以降ならばポン付けでいけます。

ミラーバルブを購入するより、このLEDバルブの方が長寿命、省電力で結果的にお得だと思います。明るさも若干心配していましたが、車検には通る範囲だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/02 17:09

役に立った

コメント(0)

U1さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

3.0/5

★★★★★

もともと付けてたウインカーの補助として購入。これ単体は少し暗く感じますが補助としての役目はバッチリでした!
リブフェンダーの縁に二分割で貼付け、両面テープでパパッと取り付け出来ちゃいます。写真はハザード状態で凄く明るく見えますが、そこまで明るくはありませんのでご注意ください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/20 20:34

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

利用車種: Z800

3.0/5

★★★★★

ヘッドライトのLEDの補助灯火として左側に装着。
主に歩行者、ガードレールを確認しやすくするために使用した。
ランプの台座がシンプルなネジ止めであるため、ヘッドライトのステーにホムセンステーで連結。

強力なスポット光ハロゲンランプで、写真のように黄色い光を放つ。

ただ、やはりスポット光なので広範囲を照らすことはできないので、あくまでメインライトのおまけ程度である。

防水性能もよく、豪雨の中での走行でも内部に浸水することはなかった。(本体には水抜きの穴も設けてある)

ただ、残念ながらレンズの耐久性には疑問が残った。
ある日の走行後、レンズを見てみるとなんとレンズが欠損しているのだ。しかも内側の!?

幸いそれでもレンズ内に浸水はなかったのだが、レンズ自体の耐震性に難があったのか、その点は残念だった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/05 20:18

役に立った

コメント(0)

こまちさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: WR250R | CBR250RR(2017-) )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

夜道にバイクで走行していると
え?この距離で前に入ってくるの??
というタイミングで車が飛び出してくる事が多々ありまして・・・

イツ事故するか不安になってきたので
デイタイムランプ+夜間の存在感Upを目指して
満を持しての装着です。

PIAAのMLR11 2輪リレーハーネスキットとの同時装着により
Loのみ、Hiのみ、Lo+Deno、Hi+Deno等状況に合わせた使い方を出来る用にしてみました。

写真の取り付け角度だと
対向車への明るさは申し分なく、存在感大幅Upです。
目的達成です。命は守られます。

ですがやはり6発LEDといっても
消費電力が少ないECO使用なのでサブランプとしての期待には答えかねる。
といった感じとなります。
取り付け角度をもっと下げれば暗がり~夜間に足元を照らすサブランプとして使えそうデスが
そうなると存在感Upは幾分か減少しそうです。

ですが元々デイタイムランプとして使用する製品ですので
間違った使い方でPIAA様に文句は言えません。絶対に。

とりあえずコレで様子を見つつ
もっと明かりをっ!という感じなら
バッテリーと相談しつつH3バルブを使用するランプに交換しようかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/25 19:50

役に立った

コメント(0)

クリボーさん(インプレ投稿数: 17件 )

4.0/5

★★★★★

夜間の林道探索用にトリッカーに付けました。

トリッカーのヘッドライトは小ぶりな丸型の為、夜の真っ暗な林道では少々心許ないです。
このライト、広角での照射は出来ませんが、35Wイエローの光で充分仕事をしてくれます。
車からの視認性が良くなったため交差点などでヒヤッとすることが減りました。
土砂降りの雨でも使用していますが、今のところ内側が曇るようなこともないです。

配光はスポット寄りなので(LEDのスポットほど狭くはないが)ゼッケン化でこれ1発のみ、フォーク周辺に取り付けると進行方向しか照らさないので街灯もない夜の真っ暗な場所だとちょっと厳しいかもです。

取り付けはセロー250のフロントウインカーステーを使い、デイトナのスイッチをかませました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/08 21:25

役に立った

コメント(0)

タムさん(インプレ投稿数: 45件 )

5.0/5

★★★★★

今回はバイクにではなく、車へ取り付けるために購入しました。
用途はマップランプで、ノーマル電球からLEDに。

結果は大満足です。
程よい明るさで、夜の車内を照らしてくれます。

よく車種専用でSMDが散りばめられた、プレート状のものを見かけますが、あれだと明るすぎるという方にはぴったりです。

次はT10を購入し、ナンバー灯もLED化しようかと画策中です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/24 18:44

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

4.0/5

★★★★★

Z800のフェンダーレスキットを自作した際、ナンバー灯として使用。
通常サイズはもっと長いのだが、なんとこちらは切断して使用することが可能!!(LEDテープの両端にハーネスが出ており、切断しても両方点灯することが可能)
そのため、今回は半分に切断後、切断面をシリコン塗布して防水加工した。

光量は申し分なく、広角照射なのでナンバーもしっかり見える。

他社の汎用ナンバー灯はかなりいいお値段してしまうが、このLEDなら安くてさらに半分で事足りてしまう笑

風に晒される部分なので、経年劣化次第に黄ばんでしまい、仕舞いにはカチカチになってしまうため、使い捨ての感覚で使いたい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/07 01:33

役に立った

コメント(0)

ひとさんさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: シグナスX | CBR250R (MC17/19) | CBR250R (MC17/19) )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

良いところ。

大変コンパクトでスタイリッシュである。
付属の取り付けステーが豊富。
安価である。

いまいちなところ。

ハロゲン故に発熱が多く迂闊に触ると火傷しそう。
防水性を確保するには多少の加工が必要。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/25 14:16

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他灯火類を車種から探す

PAGE TOP