テールランプのインプレッション (全 112 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

Kawasaki スーパーシェルパのテールランプをこのランプに交換しました。リヤ周りがスッキリしていい感じになりました。ただ取り付けのボルトの突き出しが長過ぎて、カットするのに苦労しました。
配線等はサービスマニュアルも用意していましたが、付属の説明書に記載の内容を読むだけで簡単に出来ました。ただナンバー灯の機能はありませんので、当方はアジアンモータースのLEDナンバー灯を同時に取り付けました。他の方のレビューにランプ交換できない構造とありましたが、自分が購入したものはロット違いなのか?、ネジ4本を緩めればレンズが外せるのでランプ交換は可能でした。そのうちにLED球に替えようと思っています。もう少し安ければ☆5でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/28 21:12
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

terorinさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: MT-09 トレーサー | WR250R )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

作りがしっかりしていて装着に問題ありませんでした。
LEDの光り方もムラはなく、WEBサイト通りの商品だと思います。
//////////////////////////////////////////////

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/18 00:42

役に立った

コメント(0)

花海棠さん(インプレ投稿数: 73件 )

利用車種: ゼファー750

4.0/5

★★★★★

メーカー不明のフェンダーレスキットにドレミコレクションのテールランプが取り付け出来ました。多少グラつきがあったので、ゴム板を挟んで固定しました。専用フェンダーレスキットを買わなくて済むことを考えれば、安く済むと思うので良いと思います。カラーとボルトを変えればテールランプの出具合も調整出来ます。
社外テールカウルの中に引っ込んでしまうのが嫌な方は試してみるのも良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/11 15:02

役に立った

コメント(0)

花海棠さん(インプレ投稿数: 73件 )

5.0/5

★★★★★

ゼファー750に取り付けました。車両購入時に着いていた他社製フェンダーレスにPMCのステーキットを使って上手く取り付け出来ました。個人的にはノーマルテールランプより好きです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/11 14:48

役に立った

コメント(0)

シュウさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] )

5.0/5

★★★★★

テールの球切れを頻繁にするので思い切って購入しました。さすがにLED明るいです。取り付けも説明書どおりにすればいいので簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/24 13:52

役に立った

コメント(0)

えびまるこさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

他の部品購入に便乗してテールランプも変えようと思い購入しました。素人の私でも取り付けることが出来ました。配線(シート下)だすまでに色々とカウルを外さなくてはいけなかったのが少し面倒でしたが、何とか取り付けることが出来ました?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/27 18:56

役に立った

コメント(0)

hikkinさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] )

5.0/5

★★★★★

定番のシート下に取り付けるタイプ。

ウインカーと一体型でとてもカッコいいです!

スモークがテールを引き締め実に渋い感じでLEDが光ります。

ウインカーも半分が点滅する意外性が周りにもウケてます!

クオリティと取り付け安さとインパクトでこの値段は買いです。

オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/30 10:07

役に立った

コメント(0)

あっちゃんさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: CBR600RR | シグナスX SR )

利用車種: CBR600RR

4.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 
以前に同製品のスモークレンズを購入したのですが、友人から「ブレーキランプが見辛い」との指摘がありましたので、渋々レンズのみを探していたのですが、見つからず‥。
仕方なく同じ物のレッドレンズ版を購入しました。
ブレーキランプと、ナンバープレートを照らすライトがLEDですのでカスタム感があります。テール回りもスッキリし友人からも
「ブレーキランプが見やすくなった」「スポーティーだね」と言われます。個人的にはドンピシャカスタムです。ただ、スモークの方がカッコいいのですが‥‥‥
以前よりは見やすくなりましたが、丸々買ってしまったのでなんだか損した気分です。

【実際に使用してみてどうでしたか?】 
以前から使っていたので、とくに不具合も無く安心して購入しました。そのカッコよさはなるべく引き継がれ、視認性を向上させた、と私は思っています。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】 
シート。テールカウル。フェンダーとアクセスが多い為少し面倒ですが慣れれば30分かからず復旧まで出来ます。
あと、純正からなら配線加工(カップラーをカットしキボシを圧着させ繋ぐ)も必要になるのでチョット時間がかかるかもしれません。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
バイクからフェンダーを取り下ろし、テールライトを取り付け、配線加工までしてからバイクに取り付けると楽ですしスムーズです。あと天候次第‥

【期待外れだった点はありますか?】 
レンズのみ取れる構造なのでアフターパーツ(レッドレンズ)も出して欲しかった。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 
アフターパーツ。あとLEDの光量が少ない。それでもブレーキングの判断は出来ますが、安全の為に。

【比較した商品はありますか?】 
CJ-BEET フルLEDテールランプ

【その他】 
他の製品より比較的レンズ部分が小さめで、テール周りがシュッとします。私は初めての電気系の加工でしたが、説明書もあり素人でも簡単でした。オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/30 04:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

あっちゃんさん 

訂正です。レンズのみ売っていました。失礼いたしました(._.)
これで不具合なければ言うことなしですね。

Motor Psychosさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: W650 )

利用車種: W650

5.0/5

★★★★★

シンプルな丸っこいのが好きなので
これにしました。

メッキじゃないブラックの方を買ったので
塗装が剥がれるのが心配でしたが
取り付け段階では全然大丈夫でした。
あとは錆が心配かな?

ボルトやナット類は付属してないので
ホームセンターで買ってきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/27 18:16

役に立った

コメント(0)

あんどーさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: D-TRACKER-X [DトラッカーX] )

5.0/5

★★★★★

説明書が丁寧で特に引っかかるところもなく、すんなり取り付けができました。取り付け時間は大体1h弱くらいでした。
純正リアフェンダーよりカッコよくなりました!雨の日は走れませんね笑…
あと、排気音が変わりました!マフラーの排気がナンバープレートに当たってパタパタと音を立ててるみたいです。ちなみに純正マフラーです。気になる人はマフラーと一緒に交換したほうがいいと思います。自分はこの音結構気に入ってるので嬉しい誤算でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/22 09:56
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

テールランプを車種から探す

PAGE TOP