6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

HIDキットのインプレッション (全 67 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
momochanさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) | CBR600F )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

車種専用品を購入したので当たり前ですが、取り付けが他の汎用品と違い考えられています。
取説もしっかりと記載されているので、よっぽどのことが無い限り取り付けに迷うこともないと思います。
イグナイター等の機器も場所を取らないところで設置できるので、少ないシート下の積載量を減らすこともあまりないと思います。

耐久性も3年間での評価ですが、何も不具合はなく光量も純正と比べて十分明るいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/20 01:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

和風さん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: VT400S | XR250 | TURISMO VELOCE 800 )

利用車種: VT400S

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

不満はないです。
コストパも悪くないです。
取り付けに関してですが、配線加工などができる方でしたら問題なく完遂できると思います。
ヘッドライトを変えたくないので、LEDかHIDだったのですがケースが小さかったので、LEDですと、放熱板が入らないので、HID化のために購入です。
値段も安く、評判も悪くなかったですっから、
使ってみた感想ですが、思った以上に、サイズはちょうどよかったです。
バラストのサイズも、大きすぎず目立たなくていい感じです。

光量は思った以上に明るく、視認性は飛躍して上がりました。
消費電力は正直そこまで変わらないですね。気持ち程度ですかね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/01 13:49

役に立った

コメント(0)

やおなおやんさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: ZX-12R )

利用車種: ZZR400

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

商品の箱はしっかりしているが、中身が袋に入ってなくごちゃごちゃしているのが残念。

値段が安いので失敗したと思ったが、とりあえず、バイクのカウルを外し、配線をつないでエンジン始動、、、青白い光が!! ちゃんとライトがついたのでひと安心。

あとは、バラストや配線の位置を決めて、カウルを取り付ければ完成。

今は、取り付けただけなので、あとは明るさと耐久性に期待です。

説明書は見なくても、取り付けは間違うことは無いので、簡単に出来た。 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/17 15:09

役に立った

コメント(0)

ヒゲ野郎さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: TMAX )

4.0/5

★★★★★

バラスト本体の取り付け場所は、説明書に記載されている所では無理がありますが、それ以外はスムーズにできました。
6000kの在庫がなかったので、4300kにしましたが、これでも満足できるぐらい明るいです。
まだ使用して1ヶ月ちょいなので耐久性はわかりませんが、かなり満足度が高いです。
初めてのHIDでしたが、お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/15 18:08

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: GSX-R1000 )

4.0/5

★★★★★

これまで有名メーカーから輸入物まで色々なHIDを試してみましたがHi/Lo切り替え式はメーカー問わず切り替えが出来なくなりましたので今回はLoのみのタイプで尚且つ保証も付いているリモーション製を選択しました。ファッション性重視で8000kbをつけましたがとにかく明るいです。昼間でも前を走っている車は眩しいらしくほとんどの車が道を譲ってくれます(笑)当然車検は通らないので車検時は交換する必要はありますが現時点での不満はありません。ただこの先どうなるかはわかりませんで評価は4つにしたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/26 09:27

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

CBR1000RRに取り付けました。
値段の割には明るさも十分で、夜道も不安なく走ることが出来ます。一度付けると純正のハロゲンバルブには戻れません!
これはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/29 09:10

役に立った

若手(?)らいだ~さん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: Bandit1250s )

4.0/5

★★★★★

本日こちらのHIDを取り付けしました。
説明書については写真が多く載っていてよいのですが、カラーでないのと、細かいところで図解がないのがわかりづらかったです。また、ヘッドライトの防水ゴムに加工が必要なのですが、説明書に載っている以上に切り取らなくてはいけませんでした。
実際の取り付けに関しては、専用キットということもあって、すんなりと取り付けできました。バッテリーから電源をとる際に配線を延長しないといけないのがめんどくさかったですが、イグナイターやバラストなどはひとまとめにできて良かったです。
ただ配線が長いのでキチンとまとめておかないと干渉することがあるので注意が必要です。
値段も手頃で取り付けもしやすかったので★4とさせていただきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/10 14:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

車種専用設計になっていますので必要な部品は全てありますし、余分なスペースの無い車体にきっちりと収まるようになっています。
取付説明書もついていますが車体をばらしながら図や写真と見比べていけばとりあえずは理解できる…といった物ですので親切では無い、どちらかというと解りにくいと思います。
心配な方はショップにて取りつけてもらう方が良いでしょう。

WR250X/Rの場合はコントローラを車体左側シュラウドの中のリザーバータンクの隙間にステーで取りつけます。
この時フレームとダウンチューブ接続ボルトナットを緩めて共締めしますが、そのままでは普通は硬くて外れません。
スタンド等を利用してエンジンを下から支えてあげると加重を抜いてやると外れると思います。
最悪外せなくても、結束バンド等でしっかり固定してあげれば問題ないと思います。
その他のパーツは綺麗に整理すればきっちりと収まります。

明るさは問題なし。むしろ明るすぎるような気さえします。
以前より光軸調整に気を使います。ずれていると前のがかなり眩しそう…。

価格が高いのが難点です。
とりあえずHID化を目指すのであれば他社の汎用HIDキットでも工夫すれば十分取りつけれます。
しかし防水、耐振やバルブの耐久性能などはこの製品の方が性能が良いように感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/31 18:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

TTTさん(インプレ投稿数: 18件 )

4.0/5

★★★★★

ホーネット250に使用してます。ほとんどボルトオンでつきますが、ライトケースを少し削らないとキビシイかもしれません。加工方法などはメーカーのHPにのっているので問題ありません。とにかく他のメーカーより安いことと、2年保障、メーカーの方の親切な対応に満足しております。1年半で一度点灯しなくなり修理していただきましたが、とても丁寧に対応していただき、問題点解決法なども教えていただきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/11/04 09:33

役に立った

コメント(0)

うっしーさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

HIDと一緒に購入しました。

ステーだけで中々いい値段がしますので、自作しようと思い少し躊躇しましたが、商品が実際に来たら納得しました。

HPに書かれているようにピシャッ!!と、とても奇麗に作成されており、88ハウスのバラストは少し大き目なので、インストールキットに装着しないと少し不細工になってしまうと思います。

とてもしっかりした商品なのにHID本体が他社よりリーズナブルなので、インストールキットを購入しても、他者のHIDより安く装着できました。

CBR1000RRに装着する場合は是非ご一緒に購入することをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/11/10 10:42

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

HIDキットを車種から探す

PAGE TOP