ODAX:オダックス

ユーザーによる ODAX:オダックス のブランド評価

「ODAX」では本場ヨーロッパで鍛え上げられた歴史あるメーカー”レンテック”のキャリアを取り揃えています。機能性・積載性・デザインがバランスよく揃った商品がラインナップです!

総合評価: 3.9 /総合評価870件 (詳細インプレ数:840件)
買ってよかった/最高:
251
おおむね期待通り:
278
普通/可もなく不可もない:
115
もう少し/残念:
36
お話にならない:
50

ODAX:オダックスの灯火類のインプレッション (全 145 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
やまだもさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: VTR250 | GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

4.0/5

★★★★★

隼のウインカーレンズをスモークにしたので
合わせてバルブのステルス性を上げるためにLED化しようと思い、こちらの商品を導入しました。

リレーの写真の左側がICリレー
右側が純正リレーです。
純正品は刻印等ありますがICリレーはつるつるなのでちょっと安っぽく見えます。
見えない部分なので気にすることではありませんが、後でどこのメーカの何て型番だったのかすぐわかるようになってたら忘れた時にありがたいのになーとは思います。

隼の取り付け箇所は、左ハンドル下のインナーカウルの中。
メーター周りのカウルを外したあとに取り外せるようになっています。

ちなみにフロントウインカーバルブはアッパーカウルを外さなくても
インナーカウルを外して手を入れればなんとか交換できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/05 18:34

役に立った

コメント(0)

かにラーメンさん(インプレ投稿数: 20件 )

利用車種: CB1300スーパーフォア

5.0/5

★★★★★

 せっかくポジション機能がありますがスモークレンズにしているせいか、日中はボンヤリと暗く全く目立ちませんでした。リヤは既にLED化してあるので今回は2色発光のバルブを単品で購入しました。
 日中でも目立つ様にブルー&オレンジにしましたが少しヤンチャな感じが…スモークレンズでバイク正面から投光器を点灯しての動画ですがしっかり発光しているので結構明るいと思います。リレーはポッシュのワイドワットウィンカーリレーですが動作に関しては問題なしです。
 ブルー&オレンジを選択する際バイクのポジションランプウィンカーについて調べたのですが、結局グレーな感じでした。なので気にせず取り付けました。
 純正がオレンジレンズで電球の場合、総額で結構かかりますがポジションランプ機能を活かすにはおすすめの商品だと思います。

 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/06 23:53

役に立った

コメント(0)

ニョンさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: リード110(EX) | WR250R | RM-Z250 )

利用車種: WR250R

3.0/5

★★★★★

まず取り付け時の注意点として、マウント部のピッチがずれている為穴を削って拡げる必要があります。
なので、ある程度加工が出来る方でないと取り付けは難しいかもしれません。

またレンズがクリアタイプの為、日中の視認性が非常に悪かったので当方はスモーク塗装をして使用しております。

上記の理由により加工前提でないと購入は控えた方がよいと思います。

商品コンセプトはとても素晴らしいだけに、残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/04/24 03:06

役に立った

コメント(0)

釣られクマさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: VTR250

3.0/5

★★★★★

ブランドの良し悪し価格の高低などはよくわかりません。
専用リレーがこのセット専用なのか車種専用なのかもわかりません。

レンズ・LEDはポン付けでいけましたが、付属のリレーはただ付けただけでは作動せず、少し加工が必要となりました。
加工内容としてはリレーのGND配線(真ん中だっけかな?)を延長して車体の金属部かバッテリーの-端子に接続する必要があります。

私はリレー本体とコネクタの間(コネクタより)で配線を一度切断し同じくらいの太さのケーブルで延長し、シート下のネジ部にかませました。延長部はしっかりと防水加工を行ってください。(加工はくれぐれも自己責任で。)
切断しなくても合う端子があれば挿してあげればいけるんじゃないですかね?

動作に関してですが、他の方もおっしゃるとおり少しのタイムラグがあるので、ゆとりを持ってウインカーを出しましょう。
ウインカーを消した後、ポジションランプが再点灯するのにもラグがあるように感じます。

ポジションランプはなかなか明るくていいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/28 22:24

役に立った

コメント(0)

centipedeさん(インプレ投稿数: 64件 )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】スモークレンズのかっこよさ。コスパの良さ。
【実際に使用してみてどうでしたか?】ウインカーが暗くなったことによって、車体に溶け込んでてかっこいい!
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】細いネジで締め付けるだけ。簡単。舐めないように注意。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】最後までしっかりネジを締めないとかパッと開いて水が入ったりしますので、しっかり締めてください。
【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください】無し
【期待外れだった点はありますか?】無いです。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】もう少しだけ安くてもいいかなとは思います。
【比較した商品はありますか?】キジマのスモークウインカーレンズ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/22 14:37

役に立った

コメント(0)

komiGさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: GSR750

5.0/5

★★★★★

ヘッドライトをLEDに交換したついでに購入しました。
色が三色あり、ブルーにしました。
もっと安いポジションランプもありましたが、耐久性が少し不安と
色の濃度で決めました。
ネット上では、少し薄いブルー色に見えましたが
結構しっかりとしたブルーです。
これで我が愛車も、全てLED化になります。
灯りが明るいと、元気のイイバイクに見えるのは私だけでしょうか?
早くツーリングに行きたい(^o^)/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/20 08:28

役に立った

コメント(0)

うろおぼえさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: WR250X | YZF-R6 )

利用車種: WR250X

3.0/5

★★★★★

二年ほど使用し、使えなくなったので交換です。
交換したせいか明るく感じます
海外製品なので穴位置が合いません、穴を広げて取り付け取り付けです。
ウィンカー部分の光度は低い為、ウィンカーは取り外さず、ダブルウィンカーにしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/16 14:44

役に立った

コメント(0)

miyaさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: SR400 )

5.0/5

★★★★★

しっかりした商品です。
但し、この商品に限った事ではありませんが、1球のウインカーインジケーター仕様のバイクではLED専用のリレーを使ってもウインカーがハザード状態等になる事が多いようです。その場合インジケーター球を外すか、ウインカーパイロット左右兼用車ハーネス LHN700等を使いましょう。
http://www.m-and-h-bulb.co.jp/lbeam/harness.html

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/13 19:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

クロネコさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: イナズマ1200(GSX1200FS)

5.0/5

★★★★★

ウインカーのLED化のために購入しました。取り付けは純正品と交換するだけでした。それまでいろいろ調べては断念していましたが、あっけなく解決しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/13 12:33

役に立った

コメント(0)

のりさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: アドレス110 | NC750X )

5.0/5

★★★★★

バンディットのバルブ・クリアカバー・リレーがセットになっている製品もありますが、既にウィンカーLEDクリア化していたので、バルブのみの製品の取扱いが開始したようで、おお助かりです。

ホワイト&オレンジを付け、
自動車のように前面全部ホワイト化完成です。

写真も左ウィンカーを点滅させての写真です。
ホワイト結構明るいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/14 18:00

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ODAX:オダックスの 灯火類を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP