ホーンのインプレッション (全 36 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: アドレス110

3.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ノーマルホーンが鳴らなくなったので交換しました。純正と値段も性能も変わらないと思いこちらの商品にしました。レッドがワンポイントでお洒落で少しカスタム感が味わえます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/05 16:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

62623さん(インプレ投稿数: 87件 )

利用車種: リトルカブ

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

純正ホーンが作動しなくなったため、代替として購入。

リトルカブでは、アース線が別途必要になるものの大した作業ではないため、取り付け難
易度は低め。

サイズも純正とほぼ同等で、コストパフォーマンスも高く代替品としては必要十分。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/15 00:47

役に立った

コメント(0)

小株さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: セロー 250 )

利用車種: リトルカブ

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ノーマルのホーンがついに鳴らなくなったので交換しました。
寸法がノーマルと同じだったので難なく取り付けられました。力強い音で十分満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/18 17:01

役に立った

コメント(0)

shuさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: FTR223 | ADDRESSV125 [アドレス] )

利用車種: FTR223

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

ホーンの音を気にする人にはお勧めできないかもしれませんね。
とりあえず付いていて音が鳴ったら良いって人に。
ちなみにFTR223に取り付けです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/02 19:04

役に立った

コメント(0)

山のフドウさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ゼファ―1100 )

3.0/5

★★★★★

純正ホーンが大きく、見た目が悪いためこちらに交換しました。

思ったより音質が高音で好き嫌いが分かれるかもしれません。

とりあえず小さいものがいいという方にはぴったりだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/24 08:15

役に立った

コメント(0)

ボルヴェルクさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: CB400SF )

3.0/5

★★★★★

 CB400SF2に組んでみようと思ったんですが……サイズ差がありすぎてヘッドライトケースを元通りに組み戻すことが出来ませんでした。
 周辺スペースに余裕の無い車種では、取り付けを試みるのは無謀だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/04 14:27

役に立った

コメント(1)

ボルヴェルクさん 

間違えて投稿してしまいました。正しくはお勧めできません。

riveriomuさん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | CROSSCUB [クロスカブ] )

3.0/5

★★★★★

ポン付けではフロントフェンダーに干渉するので、ステーを加工、雨よけを撤去して取り付け。
音はラッパ音みたいで、あまり好きではないが、純正よりはまし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/27 15:47

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

3.0/5

★★★★★

普段あまり使うことがないホーンだが、通信販売の送料無料あわせのために購入。
定評のPIAAのスポーツホーンを選んだ。

周波数はYoutubeで何度も吟味し、500Hzを選択。

取り付けた車体はKawasakiZ800。
幸い純正ホーンの端子形式がこのホーンと同じ平型2端子式だったため、ポン付けで装着することが出来た。(ただし、純正ホーンとは端子向きが異なるため、純正ハーネスでは届かず、少し引っ張りだす必要がある。)

純正のピーという音から、このたびプォーという音に変わってなんともいえない気持ち笑

私はOverのエンジンスライダーを装着しているのだが、ホーン取り付けの際、スライダーブラケットとエキパイの隙間が少なく、ブラケットに当たらないように取り付けるとご覧のようにかなりエキパイに近い位置になってしまう。

ホーン自体が樹脂製であるため、熱による溶解が気になるところ。

防塵カバーが装着されているため、耐久性に期待したい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/07 01:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よしぼーさん(インプレ投稿数: 41件 )

3.0/5

★★★★★

 ホーンがならなくなり購入を検討。
 デュアルホーンは取り付け場所が無いし、シングルであれば音はこだわらなくてもいいかなと思ったら、安いものが何より良い!ということでこちらを購入。
 ノーマルのホーンの取り付場所にコンパクトにそのまま取り付けることができました。普通の音ですが、ちゃんと鳴ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/25 23:14

役に立った

コメント(0)

Urienさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: ドリーム50 | レブル 250 )

3.0/5

★★★★★

まぁこの大きさのクラクションですから可もなく不可もなくです。
メッキですからワンポイントにはもってこい。
心配なのは、年数経ったときに錆びないか心配ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/21 18:07

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ホーンを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP