PIAA:ピア

ユーザーによる PIAA:ピア のブランド評価

総合評価: 4 /総合評価224件 (詳細インプレ数:222件)
買ってよかった/最高:
63
おおむね期待通り:
95
普通/可もなく不可もない:
38
もう少し/残念:
8
お話にならない:
4

PIAA:ピアのホーンのインプレッション (全 41 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
わびすけさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CB750 )

利用車種: CB750

4.0/5

★★★★★

取りつけも簡単で、音も満足のいく音量です。高、中、低音の3種類があり、以前は低音タイプを付けていましたがトラックのようで(個人的に)、中音タイプに変えました。こちらのほうが良く感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/05 18:27
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こうさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: GSX400S カタナ | ZZR400 | アドレス110 )

4.0/5

★★★★★

純正のホーンの音が、あまりにもしょぼいので交換しました。
しっかりとした音色と音量になり、これで周りの車にも気づかれやすくなったのではと期待しています。
交換してから、まだ使う機会がないので、期待止まりですが・・・。
難点は、純正のホーンよりサイズが大きくなるため、取り付け時にどこかに当たって困るようなバイクもあるかもしれません。(私のバイクでは、問題ありませんでした。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/29 19:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

和風さん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: VT400S | XR250 | TURISMO VELOCE 800 )

利用車種: VT400S

4.0/5

★★★★★

純正が音がひどすぎるので交換
ビミューな音でよわよわしいのから
低めの響く音にかわってかなりいいです
音量も大きく手ですねいいですよ

名古屋じゃぁ純正では厳しいです(悲しいことですけど

ちなみに手が滑って鳴らすと自分自身がかなりビビるくらいうるさいです
先日横から飛び出してきた車に鳴らしましたが動じてなかったw
まぁたまにそう言うのいますけど
8割意味あると思いますよ

まぁ難点はこのシールですねw
派手すぎ、主張しすぎですw

そのほかは満足です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/14 22:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

moririnさん 

友達申請 認証ありがとうございます!

よろしくお願いします♪

いいですね!
私も 次はホーンを 変えてみようかな…

るしさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: RS50 | GSX-S125 | RS4 50 SBK )

利用車種: RS50

4.0/5

★★★★★

純正品の音が不満で交換しました。
この商品に変える上で問題になるのはやはり取付場所の問題かなと思います。大きさがかなりあるので。
純正品の場所には確実に付けれないので延長コードを自作して移設。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/25 01:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

桔梗屋さん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: V-MAX 1200 )

4.0/5

★★★★★

VMaxの純正ホーンの音が悲しいほど貧弱な上、名古屋の交通マナーが最悪&最低(通称”名古屋走り”)でアピールが必然なために購入しました。
音は良いです。大型バイク相応の音量も有ります。
しかし…厚みが邪魔をして取り付けられる場所が無い(ToT)
よくあるエンジンマウントと共締めなんて絶対したくない、かと言ってダクトやダミータンク裏にも余地は無し…で、「やっぱりここしか無いだろ」とステーを曲げコードを少し延長して純正の取り付け穴に。
左右のエキパイの間、少しオイルフィルターに被っているのが難ですが、綺麗に収まったと思います。
ほんとはホーンなんて使う場面が無いのが一番良いんですけど(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/04 22:00
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

momotaroさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: TDR250 | MT-01 )

利用車種: MT-01

5.0/5

★★★★★

バイクに乗り始めてマナーの悪い車が目立つようになりました。

バイクを気にしてないのか?
車からは死角に入って見えないのか?
ウインカーを出さずにいきなり左折してくる車がいたりで様々な危険を感じています。

車に乗っている時は、危ないと感じたらクラクションを鳴らして危険を伝えたりしますが、バイクの場合は往々にしてクラクション(ホーン)の音がショボく感じます。
危険を伝える場合などの危険回避のためにも、ホーンの音量や音質を変えたいと思っていました。
様々なホーンを調べて、ネットでCB1300純正のダブルホーンが良いよとの投稿があったため、中古品を買い求めて取り付け場所をアレコレやってみたのですが、何せ大きくて重いため取り止めました。

純正ホーンが取り付けられている箇所に付けたくてかなりの数を調べた結果、バイク専用のPIAA-600Hzに決定しました。
ヒューズが飛ぶ危険も、リレーをつける必要もないです。

400Hzとダブルホーンも考えましたが、シングルで十分です。
音は純正の「ビィー」から、甲高い「パァン」に変わり大満足です。
取り付けのネジには念のためネジロックを塗りました。
正直付けてるな~感は否めませんが、この取り付け方や向きには3回やり直しました。

あまり鳴らすことのないホーンですが、万一の危険回避のためやツーリング解散時のサインにはハッキリ聞こえてくれるホーンが必要でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/01 13:42
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Show-Zさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: マジェスティS | チョイノリ | ジョルノ )

5.0/5

★★★★★

純正ホーンが少しチープな音なので、スポーツホーンに交換しました。車格に合わない低音が効きます。取付は純正の取付スペースにステーを追加して取付しました。
消費電力も少ない二輪用なのでスクーターにも安心かと思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/24 18:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ボンボンさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: ニンジャ250R | PCX150 )

4.0/5

★★★★★

二輪車の純正ホーンは未だに昔ながらの『ピーッ』でちょっと恥ずかしい感じがします。
そこでホーン交換は必須でしたが今までは四輪用のを流用していました。
四輪用は殆どが2個セットなのでホーンが1個のニンジャでは1個が無駄になってしまいますが、この製品は1個での販売なので無駄になりません。またホーン内に水や砂などが入りにくいように穴の出口に蓋のようなガードが付いているのも安心です。
音は低音が好きなので一番低い400Hzにしました。他のホーンと比べて特に変わった所もありませんが音質、音量ともに満足できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/22 16:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くろきちさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | ZX-14R )

4.0/5

★★★★★

ZZR1100D純正ホーンステーに無加工で取り付けしました。
音量も良く納得できました。取り付けにはフロントサスのストロークさえ考慮すれば問題なくできました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/08 19:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

RAIDENさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: FZ1フェザー )

4.0/5

★★★★★

純正が嫌で低音400右巻きに変えてみました。
ステー、スペーサー、ボルトやら現物合わせしながら装着し音を鳴らした時はテンション上がりました♪

本来はポン付けの交換で簡単ですが自分の場合は黒テープで保護などし時間がかかりました、カスタムは自己責任で楽しみましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

PIAA:ピアの ホーンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP