DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24146件 (詳細インプレ数:23379件)
買ってよかった/最高:
9027
おおむね期待通り:
8521
普通/可もなく不可もない:
3300
もう少し/残念:
647
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのホーンのインプレッション (全 13 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★

MT-09の純正ホーンはスチールの地金が剥き出しで常々なんとかしたいと思っていました。

【何が購入の決め手になりましたか?】
端子の樹脂部分以外は全てブラックなので引き締まった見た目になると思い購入しました。
純正の野暮な形状と違い洗練された引き締まった見た目も非常に良いです。
それでいて1000円を切る価格なのも懐に優しい所ですね。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
今までは乗車した状態で下を見ると地金剥き出しの格好悪すぎる純正ホーンが鎮座していましたが、このホーンに交換して目立たなくなしました、
安いホーンですので音はあまり期待していなかったのですが、純正のフワーンとした情けない音からピーーっとしたホーンらしい音になり嬉しい誤算でした。

【取付は難しかったですか?】
純正ホーンをスパナ一本で外して交換するだけの簡単作業です。
端子も極性なしの製品ですのでそのまま外して同じ個所に装着するだけです。

【取付のポイントやコツを教えてください】
ナットで固定する際に本体の向きを手で押さえておかないと締め付ける方向に回ってしまうので気を付けて下さい。
また端子の着脱は大抵の場合は固いですが、しっかりと差し込んで下さい。

【期待外れだった点はありますか?】
見た目や音に関しては特に問題なし。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
端子部分を囲っている樹脂部分が真っ白で悪目立ちしています。
端子は仕方ないにしろ、樹脂部分を黒くすれば更に引き締まった見た目になるのではないでしょうか。

【比較した商品はありますか?】
ヒロチー製 ホーン ZH-14A00-38500
デイトナのホーンと同じく真っ黒な見た目で比較対象に入っていたのですが、渦穴ホーンのようにカバーが無く剥き出しな見た目で結局候補から外しました。

【その他】
安価な割には良い商品だと思います。
MT-09の場合は裏技でダミーインテーク内部にホーンを移設可能なのですが、メインハーネスを加工する必要があり、後々売却する際の事を考えると得策ではありません。
そこで真っ黒なこのホーンを見つけて飛びつきました。
純正ホーンが目立って格好悪いお悩みの方には是非ともおすすめいたします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/13 15:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

でんおうさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 )

利用車種: GPZ 1100/ABS

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 純正ステーに付け換えました。

    純正ステーに付け換えました。

【購入動機】
 純正は機能的にOKでしたが、錆びの上にブラック塗装してあったので見た目のリフレッシュのため購入しました。
【デイトナホーンにした理由】
 純正品は廃版でキジマやPOSH等を検討し、ブラックで純正(直径8センチ)と同サイズであり、各社のホーンの音について検索して純正に近い音として本商品を選びました。
【取付について】
・付属のステーだと純正ぽさがないので、純正ステーに本品を付け替えて装着しました。
・純正ステーは本体同様サビサビ状態なのでペーパー掛け後、ブラック塗装して装着。
・ステーサイズが純正の方がワンサイズ大きいので純正ゴムパッキンに詰め物して落下防止をして取り付けました。
【音質】
 もともと、GPZ1100純正ホーンの音は悪くなかったので近い音として購入しました。ほぼ同じ音です。
【その他】
 汎用品として、純正品と同じクオリティであり、価格も低価格で満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/26 17:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Kskさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 3
  • 写真中央、塗料ブツ
写真右、白い虫の死骸

    写真中央、塗料ブツ 写真右、白い虫の死骸

  • 写真下部、キズ、塗料剥がれ

    写真下部、キズ、塗料剥がれ

  • 黒1色でスッキリ

    黒1色でスッキリ

SR400の純正とほぼ同寸法でした。
初めに届いた商品は表面に塗装の溜まり、縁にキズがあり塗装剥がれ、パッケージ内に虫の死骸が混入されてました。
日本製ではないので、純正品質を求めてはいけないのでしょう。
パッケージ未開封でチェックしたので返品交換したのですが、再入荷したものも、塗装の溜まりが中心部にみられました。
まぁ正面からはヘッドライトで隠れるのでそのまま使いました。
純正と違い縁まで塗装されているので、引き締まって見え、錆の心配も減りそうです。
音量も十分。純正より安いのが良いです。これで心置きなく車検に挑めます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/29 12:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

でいていさん(インプレ投稿数: 21件 )

5.0/5

★★★★★

純正が錆で不調だったため交換しました。値段とデザインで決めました。他社との価格差の理由は製造メーカーの違いですね。posh等のホーンは日本製ですが、この商品は台湾のメーカー?のもののようです。小排気量車のホーンとしては必要にして十分なクオリティだと思います。
音はサイズなりの普通の音です。
私はオフロードバイクに使用しましたが、小型で目立たないのでチョッパーやトラッカー等のカスタム車にもオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/28 10:11

役に立った

コメント(0)

gixerさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: セロー225WE | セロー225WE )

2.0/5

★★★★★

純正ホーンより一回りコンパクトなのが気に入って購入しました。
が、装着してみると「ピッ」としか鳴らない・・・
振動調整のプラスネジを回したりしたのですが改善されず、結局純正に戻しました。
私の取り付け方が甘かったのか、車種との相性が悪かったのか解りませんが、他の車種でも試してみようと思います。
デザインは○だと思いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/03 06:45

役に立った

コメント(0)

さとちーさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: ニンジャ250SL )

5.0/5

★★★★★

KSR110PROのホーンが鳴らなくなってしまい、純正だと2668円するので、鳴れば良し、というか使ったこともないので、リーズナブルなこの商品を選択しました。
配線してテスト、必要十二分に鳴ってくれました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/16 16:10

役に立った

コメント(0)

alpha66さん(インプレ投稿数: 49件 )

5.0/5

★★★★★

ホーンなんて一度も使ったことないんだけども、試しに押してみたら鳴らなかったので、念の為に交換しました。
バリオスの純正ステーは妙に凝った造りをしてますが、それには付けられないのでステーごと交換です。
ホーンのサイズは一回り小さいぐらい。純正と同じく下向きになり、干渉もありません。
音は意外に大きく感じましたが、純正は聞いたことがないので比べようがありません。多分こんなもんなんでしょう。
メッキ版で、一ヶ月ほど経ちましたが、まだ錆びてません。
値段も安いし、いい商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/26 04:51

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: MT-09

4.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
  • 1年使用した状態です。

    1年使用した状態です。

  • 真っ黒で目立たないので車体との一体感が増しています

    真っ黒で目立たないので車体との一体感が増しています

私の愛車MT-09の純正ホーンは地金剥き出しで変に悪目立ちのする物でしたので真っ黒の物を探しておりました。

【何が購入の決め手になりましたか?】
様々な商品のインプレを拝見し、性能の良さと見た目の良さ、また価格面での買いやすさを考慮してこの商品を選びました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
純正ホーンよりしっかりとした音が出ます。
純正の音がプワ?っと間抜けな音に対し、このホーンはピー!っと歯切れの良い音になります。
見た目重視で購入をしたのに嬉しい誤算でした。
またこの製品は表はともかく裏側まで真っ黒ですので車体との一体感が増しました。

【取付は難しかったですか?】
ホーン付属のステーでは固定ボルトの穴の径が合わなかったので、純正ホーンのステーを移植して車体に固定をしました。
100均レベルのスパナで簡単に交換可能ですので、工具をお持ちであれば誰でも交換可能です。
また配線も端子の極性が決まっていないので、お好きな方に配線して問題ありません。

【取付のポイントやコツを教えてください】
車種によって固定方法は様々だとは思いますが、ステーは純正の物を移植して使うのがベターかと思います。
整備素人的には配線で戸惑うかもしれませんが、どっちの端子につけても問題ありませんので思い切っていきましょう。

【期待外れだった点はありますか?】
写真は1年程度使用した状態ですが結構錆びてきています。
さほど目立たない場所に設置されていますのでそこまで問題にする程では無いのですが、もう少し塗装が持ってくれたら良かったと思っています。
これ以上錆びが目立つようになったらまた新品の物をリピートする予定ですが、安価ですのでその辺は気楽で良いですね。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
特に無しと言いたい所ですが、もう少し値上げしても良いので錆びにくい素材や塗装をお願いしたい所です。

【比較した商品はありますか?】
・デイトナ ホーン 渦穴
前回同じものを使用していたのでリピートも考えたのですが、真ん中のシルバーのボルトがどうにも気になるので今回は当製品をチョイスしました。

【その他】
唯一気になるのはすぐに錆びてしまう点だけで、他はほぼほぼパーフェクトな出来だと思います。
もう1年使用していよいよ駄目になってきたらまたリピートしたいと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/06 20:44

役に立った

makさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: KLX250 | アクシス Z )

利用車種: XT250X

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

XT250Xに使用。
XT250X(セロー250)に取り付けの場合、
車体側のステーは外して本品付属のステーを使った方が簡単です。
また、端子の角度が純正とは異なりますが、取り付けには問題ありません。

純正ホーンを買うより、かなり安く交換できて満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/03 18:11

役に立った

コメント(0)

たけさん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: モンキー

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ピカピカです。
そういえば原チャのホーン鳴らしたことないなぁと思い確認の意味で鳴らしてみたら、
けっこう立派な音でびっくりしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/27 22:46

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの ホーンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP