その他メーターオプション・補修部品のインプレッション (全 7 件中 1 - 7 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
バカチョンパさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: モンキー

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

フリーマーケットでヨシムラデジタルマルチメーターを格安で入手致しましたが、電池のキャップが無くガックリ来ていたのですが、ネットで検索した所、ヨシムラから補修部品が販売されているとのことで、比較的安価に販売され、購入致しました。
よい点は、比較的リーズナブル!
悪い点は、装着が固い!
トータル的には、問題がないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/24 23:35

役に立った

コメント(0)

kazuki0106さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: リトルカブ | Z750-D1 (KZ750D) | W650 )

利用車種: Z750-D1 (KZ750D)

3.6/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 4

こちらもD1に取り付けですがやはり裏蓋のねじが飛びました。ちなみにメーターのロアケース拡大で裏蓋も結構削つたのですが無理でした。立て込みのスタッドも取れました。配線加工は絶縁チューブで絶縁テープは最低限しか使用しておりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/18 23:06

役に立った

コメント(0)

kazuki0106さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: リトルカブ | Z750-D1 (KZ750D) | W650 )

利用車種: Z750-D1 (KZ750D)

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

D1に取り付けました。メーター裏から車速を取っているので根気よく配線加工をしないと裏蓋が付けれないです。適当に配線を処理したので蓋の螺子が飛びました^^;あと立て込みのスタッドボルトの締め付けが甘いのか直ぐに緩みました。ただ出来栄えと見た感じはかなり変わります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/13 22:29

役に立った

コメント(0)

たくろうさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: ZRX1200R | フォルツァ(MF08) )

利用車種: ZRX1200R

2.4/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

PROTECシフトインジケーターのスピードセンサー用パーツでディスクローター交換の際に補修部品として購入しました。コスパ多少良くはありませんが高いって程でもないので良しとして、そもそも磁石式のスピードセンサーじゃなく他のセンサーの採用も考えて欲しいです検討宜しくお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/14 14:20

役に立った

コメント(0)

kさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] | CABINA90[キャビーナ] )

3.0/5

★★★★★

ウィンカーを前後4つともLED化したかったので、購入しました。取扱い説明書が付属していませんが、単純にインジケータランプから出ている配線に割り込ませ、アースに接続すれば大丈夫です。ただ、ハーネス自体が若干短く感じましたので、延長などの処置が必要になってくるかもしれません。
私の場合は、何とかそのままの長さで接続できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/09 18:11

役に立った

コメント(0)

junさん(インプレ投稿数: 29件 )

利用車種: SR400

3.0/5

★★★★★

性能、見た目、説明書など、特に問題ございません。

アルミの削り出し?部品に、Oリングが付属しているだけの商品にしては値段が高いと思います。
取り付けは少しはめにくい感じがあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/27 10:59

役に立った

コメント(0)

cozyさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: XJR1300 | CROSSCUB [クロスカブ] )

利用車種: XJR1300

5.0/5

★★★★★

XJR1300はオイルパン右側ギャラリに取り付けるのですが、結構狭いところに取り付けるので苦労しました。
オイル交換時に行えば問題ないのですが、サイドスタンドで車体を傾けて作業を行いましたが、当方不器用につきオイルが漏れてしまいました。
また、センサー線が10センチほどありますのでソケットレンチは不可、マフラーが邪魔でメガネレンチ等も使用不可のためネジ締めに関して工夫が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/04 22:46

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他メーターオプション・補修部品を車種から探す

PAGE TOP