メーター・インジケーター関係のインプレッション (全 218 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

利用車種: SPORTSTER FORTYEIGHT

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

フォーティーエイト2019年モデル(初度登録は2018年)に、自分で取付しました。
自分の車両では、取設にある車両インジェクターの配線色が異なり、シート下(バッテリー近く)にインジェクター線のコネクターがなく、インジェクターの配線色はサービスマニュアルを別途購入し確認、インジェクター線への結線はECMのコネクター近くで行い、作業としては苦労しました。
フォーティーエイトはタンク容量が小さいので、取付できてしまえば大変重宝しています。
表示は残量表示にしています。取り付け後すでに4回ほど給油しましたが、燃費は大体20?22q/?くらいの計算です(あらかじめインプットされているデータの修正は行っていません)。
以前、このメーカーのギヤポジションインジケーターを別の車両に取り付けていたので、メーカーには信頼を置いています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/29 17:03

役に立った

コメント(0)

バカチョンパさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: モンキー

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

フリーマーケットでヨシムラデジタルマルチメーターを格安で入手致しましたが、電池のキャップが無くガックリ来ていたのですが、ネットで検索した所、ヨシムラから補修部品が販売されているとのことで、比較的安価に販売され、購入致しました。
よい点は、比較的リーズナブル!
悪い点は、装着が固い!
トータル的には、問題がないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/24 23:35

役に立った

コメント(0)

マサ―さん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: モンキー125 )

利用車種: モンキー125

2.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 2

メーカーの商品案内ですと、厚さがある様にに見えますが、薄いです、形状がピッタリでないのが残念です。又メーカーの動画参考に取り付けしましたが、私の腕前は悪くないと思いますが気はができ、1
枚はポイしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/08 20:10

役に立った

コメント(0)

ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 335件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

利用車種: トリッカー

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

■購入動機
純正メーターの破損に伴い、どうせならと社外メーターを検討していました。トリッカーの純正メーターはスピードメーターとODOメーター、インジケーターはニュートラルとウィンカー、ハイビームしか情報がありません。タコメーターもついていないので、どうせならタコメーターも付いた多機能メーターを探していました。
ただ、予算を考えるとそこまで上等なものは選べないのと、スピードの計測が機械式だったため、取り付けできる商品が極端に限られてしまいました。
そんなときに見つけたのがこのエースウェル製多機能デジタルメーターです。

■商品について
・価格に対して機能は十分
表示する情報はスピードとODO、ツイントリップ、時計、最高速度、ライディングタイム、トータルタイム、平均速度、燃料計です。スピードと燃料計以外は同時に表示できないのが難点です。タコメーターはついていませんが、もともと無かったものなので今回は良しとしました。
せっかくの燃料計ですが、初期型トリッカーは元々燃料計がついていなかったので、センサーも無いのでこの機能はお蔵入りとなりました。
インジケーターもニュートラル、ハイビーム、ウィンカーと最低限欲しいものはついています。

・時計は常時電源が必要
純正メーターでは時計が無かったので重宝しています。ただ、時計を記憶させるには常時電源が必要なため、やむを得ずバッテリーからとっていますが、バッテリーの寿命が気になる方は無理に時計は使わない方が良さそうです。長期で乗らない場合もばてりーが上がる原因になるので注意が必要です。
ちなみにバッテリーが弱っているとなるのか、私は長い間乗らなくなるとすぐに時計の時間がくるいます。時計をそこまで必要としていない人は無理に繋げなくても良さそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/18 00:02

役に立った

コメント(3)

ぱるぷんてさん 

こんにちは
純正のスピードワイヤーで使用できました。
エースウェルのメーター側でスピードワイヤーの回転を電気信号に変換するコネクターが付属しているのでそちらに純正のスピードワイヤーを繋げられます。

速度自体はメーターにタイヤ外径を設定することで正しく表示されるようになります。

345さん 

ご丁寧にありがとうございます!
大変参考になりました!

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

利用車種: WR250R

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

【何が購入の決め手になりましたか?】
WR250Rへの取り付けです。
純正メーターを壊してしまい燃料計がなくなってしまいましたので、折角なので前から気になっていたプロテックのデジタルフューエルメーターつけてみようと思い購入しました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
割と正確でびっくり!遠出の時は便利ですが、毎回リセットしてってのがちょっとめんどいですね。間違ってせっかく車種専用の買ったのに中身のデータ消してしまい位置からセットしましたが、残ガスがわかる恩恵を考えたらそのくらいはって感じですかね。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
取り付け自体は説明書あるので流れに沿ってつければ大丈夫です。一部配線を噛ませる必要があるのでその辺でちゃんとつけておかないと後々トラブルになると思います。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
配線が上から出ているので取り付け位置を考えながらやらないと美しく付きません!笑

【期待外れだった点はありますか?】
まぁこんなものでしょう。外れてはいません。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
もっとシンプルに取り付けて使えるようになると良いです。

【比較した商品はありますか?】
純正メーター。デジタル表示なので概ねの残ガスが数値で判断できます。

【その他】
思っていた以上にバイクに取り付けると大きさ、厚さは感じます。(画像参照)
取り付ける位置や配線の取り回しを考えてつけないと私のように美しくないメーター周りになります!苦笑

ガソリンを入れた際に毎回クリアにするのを忘れないことと、満タン以外ではあてにならないのでおおよその目安になるかと思います。

すでにアナログのガソリンメーターがあるのであればそちらの方が楽だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/12 00:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

利用車種: WR250R

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

【何が購入の決め手になりましたか?】
WR250Rへの取り付けです。
お恥ずかしい話、縦回転してしまって純正メーターを壊してしまいました。
新品も高いし中古も走行距離が多いものしかない。しかもいい値段。

というわけで、タコメーター見れて、水温、時計も速度も一画面で見れるメーターが欲しいと、こちらを購入しました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
いや、結構いいですよ。
それなりの値段なので、それなりだと思っていましたが、しっかりしている作りだと思います。何といっても一画面ですべてが見れるようになったのが不幸中の幸い。
コンパクトですしいいと思います。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
配線の加工が結構大変でしたね。専用品なはずなんですけど、なんかいろいろ配線自作した気がします笑(無駄に作っているかもです)
ハンドルマウントできるステーもついているので簡単に取り付け自体はできます。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
スピードとタコをとるのはちょっと苦労しました。
抵抗噛ませたりして何とか形になりました。

【期待外れだった点はありますか?】
ポンでつかないことですかね。配線の加工等できる方にはお勧めです。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
ポンでつけれるようにしてください!

【比較した商品はありますか?】
純正品。結果まとめて情報を見れるようになったので良かったです。

【その他】
はっきり言って純正メーターを壊さなかったら買わなかったでしょう!笑

どうしても社外メーターをつけたいといった方は選択肢に入れてもいいかなと思います。
WR250Rにつけてあとプラスになった点が、メーターをハンドルの手前に持ってこれたことです。

純正メーターですとステーを買って移設って手がありますがそれよりはこっちのほうがスマートにできますね。
何度も言いますが、そもそも壊さなければ良かっただけの話なんですが・・・笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/11 23:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(3)

みつばさん 

こんばんは、はじめまして。
この度このメーターを購入しました。
配線の加工が必要とのことですが、
覚えている範囲でどのような加工をしたのか
教えていただけませんか?
よろしくお願いします。

Dukeさん 

だいぶ時が経ってしまってからコメントに気づいてしまったので、まだ購入検討の方いるかわかりませんが・・・

配線図を見れば大体つなぐ線はわかります。

苦戦したのはスピードとタコメーター。
スピードは試行錯誤の結果うまく信号ハーネスから拾えなかったので私はリアスプロケにマグネットで速度とってました。
タコは配線つなげば動くのですが、暴れてしまうので、その辺で売っているエーモンの抵抗4オームくらい付けたと思います。

BMW&モン太さん(インプレ投稿数: 83件 )

利用車種: R nineT Urban G/S

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
形状 5
視認性 3
  • 配線とタコメーター一式

    配線とタコメーター一式

  • タコメーターの線に付属の線をはんだごてでくっつけるんです!

    タコメーターの線に付属の線をはんだごてでくっつけるんです!

  • 何だ!この配線図は...素人には難しいぞ!

    何だ!この配線図は...素人には難しいぞ!

  • タコメーターが小さくて老眼の私には見にくい...

    タコメーターが小さくて老眼の私には見にくい...

  • 夜間はブルーの照明がキレイ!

    夜間はブルーの照明がキレイ!

UabanG/Sはスピードメーターのみでタコメーターがオフション??納車時に取り付けてもらいました。しかし、納車後に少しでも走行風を軽減するため、ワンダーリッヒのショートスクリーンを取り付けることにしましたが、スクリーン取り付けのステーがメーターに干渉して取り付けられなかったのです。そんな訳で仕方なくタコメーターは外し、現在に至ってましたが、やはり、エンジン回転数が分かるタコメーターが欲しい!と購入しました。
Urban専用のタコメーターと思いきや、どうやらこれは汎用品だし、配線は自分でタコメーターの配線やコネクター端子に半だごてで繋げなきゃいけないので面倒です。専用品はタコメーター取り付けのステーだけかも?
これなら市販のタコメーターと配線類があれば、もう少し安く取り付けられたかもね!でも、どこから電源やパルス信号を取るのか?取説や知識が無いと難しいですね!取り付けに自信の無い方はディーラーで取り付けてもらった方が良いと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/03/07 20:05

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CB250R

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

クリアフィルムとアンチクレアフィルムの計2枚入ってます。
二枚ともゴミが入ってしまい気泡ができ失敗してしまいました。埃がまいにくい雨の日などに作業した方が確実です。
値段もそこそこするので失敗用に何枚か入れて欲しかったです。気になる性格なので気泡ができたものは破棄しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/21 02:35

役に立った

二本線さん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: シグナスX | MT-25 )

利用車種: VTR タイプLD

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 0
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
形状 5
視認性 4
  • 適合車種は YAMAHA SR400 の 03~08 だそうです。

    適合車種は YAMAHA SR400 の 03~08 だそうです。

  • VELONAφ48デンスピとの組み合わせは最高にクールだったんですが・・・

    VELONAφ48デンスピとの組み合わせは最高にクールだったんですが・・・

形に惚れて購入。
VTR250Fiの純正メーター・アセンブリを取り外して、メインハーネスから直接接続して警告灯・ニュートラル灯・ウインカー灯などなどに使おうかと思っていました。
回路図と首っ引きでギボシ端子を仕込みまくりましたが、見事に玉砕。
どうやらアセンブリの基盤を経由してランプを制御しているようなので、直接インジケーターランプに接続してもウンともスンとも言いません。
(なぜかHi-Loだけが点灯しましたが・・・)
結局撤去してしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/24 10:55

役に立った

コメント(0)

二本線さん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: シグナスX | MT-25 )

利用車種: VTR タイプLD

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
形状 5
視認性 4

VTR250はコンビネーションメーターなので、ポン付けはできません。
純正メーターまるごと撤去することになります。
配線図が読めて、端子加工が出来る方でないと取り付けられません。
しかもスピードセンサーは純正を流用することが出来ませんので、新たに付ける必要があります。
通電確認が出来たら、説明書に従って数値を入力しなければなりません。

いろいろメンドイのです。
そのような艱難辛苦を乗り越えることが出来れば、超クールなルックスになります。
バックライトが鮮明で、小さいながら夜でもちゃんと針が見えます。
液晶はバッテリー電圧や走行距離などを切り替えて表示することが出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/23 16:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

メーター・インジケーター関係を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP