KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8264件 (詳細インプレ数:8046件)
買ってよかった/最高:
3135
おおむね期待通り:
2601
普通/可もなく不可もない:
1036
もう少し/残念:
210
お話にならない:
122

KITACO:キタコのメーター・インジケーター関係のインプレッション (全 207 件中 101 - 110 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
いとよんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ )

5.0/5

★★★★★

取扱説明書が非常に詳しく記載されており、また製品の精度も高く追加の加工も全く不要なため、30分程度で簡単に取り付け出来ました。
またメーターとしての追随性もよく、回転上昇・下降のいずれにも敏感に反応し指針します。
値段も安くはありませんが、一流ブランドだけあって大変よい製品だと感じました。

なお一つだけ注意点を・・・

AB27のゴリラに取り付けましたが、私と同じ形式の方はカムスプロケットがフランジボルトのため、キットに附属するキャップボルトへの変更が必要です。
(もちろん取扱説明書にも書いてあります)
またこのためにクランクケースカバーをあける必要もありました。

以上の点をご注意ください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/26 19:08

役に立った

コメント(0)

あぽぽさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

とても良い雰囲気になり満足です。^^反応も良く走るのが楽しみですね。カスタムすると莫大な金額がかかるのでこのキタコのタコは重宝します^^ドリームの純正と外形は一緒なのでとてもいい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/15 22:34

役に立った

コメント(0)

Dスケさん(インプレ投稿数: 178件 / Myバイク: GSX-R750 )

利用車種: XR100モタード

4.0/5

★★★★★

XR100モタードに取り付けました。

サーキット走行をするときに、ドライブスプロケットの丁数を考える上で回転数を参考にしたかったので取り付けました。

パルスはイグニッションケーブルから拾う方式で、2st・4stや気筒数も選択できる、中々の多機能っぷりでした。

バックライトがついていないので、夕方頃や、直射日光が差すと視認性に難ありなんですが、凝視しっぱなしで走行するわけでもないのでおおむね満足です。

ただし、イグニッションからピックアップしているせいなのか、反応はワンテンポ遅れます。
また、アナログと違い数字が出るだけですので、レーシーさを求める方には向いていません。

反応が敏感・レーシーな雰囲気がいい方は、アナログでステッピングモーター付きのタコを購入しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/16 15:26

役に立った

コメント(0)

咲 -SΛKI-さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: TS50 HUSTLER [ハスラー] )

1.0/5

★★★★★

typeEはSUZUKI用との事ですが、車種によってはサイズが合いません。他のtypeの様に適合車種やサイズの記載をしてほしかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/07/12 15:48

役に立った

コメント(0)

KENさん(インプレ投稿数: 100件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | エイプ100 )

2.0/5

★★★★★

APEに購入しましたが、交流電源でも動作します
ただ、パルス感度が微妙で調整トリマーでどの位置
にしても針の動きがベストになりません
DC電源仕様にしても変わりませんでした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/07/05 16:03
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かめせんにんさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

エイプ50 バッテリーレス車12V交流に取り付けました。
説明書では、バッテリーレス車に取り付けできませんと記載がありますが、動作OKです。
回転信号の取り出しは、説明書には、イグニッションコードに巻き付けとなっておりますが、イグニッションコードに割り込ませる方法の取り出しです。割り込みコードは、付属しています。メーターの照明がつきませんでした。LEDを使用しているので、12VのAC(交流)ですと、ダメみたいです。電球に変えれば交流でもOKになります。私はやっていません。メーターの指針はアイドリング時から安定しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/03 00:14
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゴリラさん(インプレ投稿数: 15件 )

4.0/5

★★★★★

手元にあったスピードメーターケーブルが使用できなかったのでこの商品を購入しました。
写真が小さく見にくかったのですが、キタコの名を信じて購入しました。実物は頑丈そうで、バイクにマッチしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/18 18:14

役に立った

コメント(0)

Eさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] )

4.0/5

★★★★★

ガソリン満タンの状態で取り付けると、フロートセンサーの取り付け時にガソリンがタンクからこぼれる可能性があるので、ある程度減らしてから交換しました。またセンサー交換時、タンクが汚いと取り付けの穴の周りに砂などが溜まっている場合がありますので、取り付け前によく清掃しておくことをオススメします。

配線のほうは至って簡単で、カプラーを割り込ませるだけでした。

困ったのはメーターの取り付け方法です。
当方セパハンに交換してあるのでハンドルに取り付ける場所がありませんでした。
よく見かける方法はステップボードをサブフレームに交換している人が、サブフレームの後方にある四角い空間を利用して取り付ける方法です。

自分はノーマルのステップボードなのでその方法は諦め(上記の方法だとおそらく配線の延長も必要)、ハンドルを観察していたら、セパハンを載せるためのFIズーマー純正ハンドルポストに謎の穴が開いた鉄板が付いていたので、ステーを使い折り曲げたりして写真のように取り付けました。

機能自体は特に不満はありません。
振動やサイドスタンドを掛けて車体が斜めになっているときなど針がかなり動きますが、大体の目安が解れば良いと思っているので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/02 01:11

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: NS-1

4.0/5

★★★★★

ホンダのNS-1(2st、68.8cc)に装着しました。

ご存知の通りノーマルメーターでは当たり前のように振り切るので購入しました。

ヤフオクなどで中華製が5000円程度で買えるのでコストパフォーマンスだけで見れば微妙かもしれませんが、キタコ製なので正確さはこちらのほうが高いと思います。

100Km/h越えたあたりから、ハッピーの本領発揮してきますので、それ以上はあくまでも目安ということで・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/29 01:53

役に立った

spec 2さん(インプレ投稿数: 72件 )

5.0/5

★★★★★

5Lモンキーに装着しました。元から付いていたゴムのカバーを外して付け替えるだけです。他のカラーの発色がわからなかったので無難にメッキにしましたがメーター回りの見映えがよくなりました。
パーツの精度もいいので隙間もなく雨の日でもヘッドライトケースに水が入ることはなさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 16:15

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KITACO:キタコの メーター・インジケーター関係を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP