ACTIVE:アクティブ

ユーザーによる ACTIVE:アクティブ のブランド評価

ハイスロキットやキャリパーサポートと言ったアイテムが有名なアクティブ。デジタルモニターシリーズやオイルクーラーなど、機能とデザインに優れたカスタムパーツを多数ラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価3440件 (詳細インプレ数:3310件)
買ってよかった/最高:
1354
おおむね期待通り:
1197
普通/可もなく不可もない:
463
もう少し/残念:
93
お話にならない:
59

ACTIVE:アクティブのメーター・インジケーター関係のインプレッション (全 42 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
リッキー#4さん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: RS250 | WR250R )

利用車種: WR250R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★

デジタルメーターを後付けする際に固定部が必要になります。ハンドルクランプ部に共締めするタイプ。この部品はかゆいところに手が届くという感じでピッタリのブラケットでした。バーパッドと共存出来るのが嬉しい!アルミで軽いしアルマイト加工もきれいだし、取り付け時の角度もバッチリだしベルクロ固定も振動が伝わりにくくメーターが見やすい。ホント感謝です。自分ではこんな部品は作れないので、こんな部品が検索してすぐ入手出来るwebikeさんにも感謝です。いつもありがとうございます♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/28 11:04

役に立った

コメント(0)

アルトムさん(インプレ投稿数: 21件 )

利用車種: GSX-S125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
  • スリムなので装着しやすい

    スリムなので装着しやすい

  • アルミステーと組み合わせ

    アルミステーと組み合わせ

アナログ水温計をハンドルに装着するために買いました。バイクはgsxs125。手持ちのアルミステーと組み合わせ見やすい位置にセット出来ました。細身な製品なので、まっすぐな部分が少ないハンドルにも、しっかりつきました。強度は必要十分だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/24 17:18

役に立った

コメント(0)

ポンタポンキチさん(インプレ投稿数: 29件 )

利用車種: MONSTER1100EVO

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

厚みがあり、丈夫そうです。
ディーゼルのUSB2ポートをこちらのステーで装着予定ですが、仮組みしてみたところサイズもピッタリです。
欲を言えば、M10の穴が選択できるといいかな?
久しぶりにWebikeさんで購入しましたが、相変わらず梱包が丁寧です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/04 18:49

役に立った

コメント(0)

J.P.Pさん(インプレ投稿数: 320件 / Myバイク: グロム | ZX-6R )

利用車種: グロム

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

【何が購入の決め手になりましたか?】
ボアアップしたGROMにKOSO:Mini3デジタル空燃比計をさり気なく尚且つカッコよく取付けするため!

【実際に使用してみていかがでしたか?】
実際はアクティブ:デジタルモニターコンパクトを取り付ける為のステーなんでしょうが、KOSO:Mini3にも準備されたかのようなステーサイズでした。あと、さり気なくACTIVEのレーザー刻印がワンポイントです。 

【取付は難しかったですか?】
取付けは実際ハンドルクランプに共締めするタイプですが、今回はポッシュ:ユニバーサルミラーホルダー(M8ピッチ1.25)を使用して取付けました。取付けにユニバーサルミラーホルダーを使用したのは・・・今後のカスタムを見越した為です。

【取付のポイントやコツを教えてください】
取付けのポイントはメーター角度ですね!シートに跨り、ハンドルを握り、実際のポジションで何度も確認して位置と角度を決めました。面倒な部分と思いますが、大事な所です。しっかり作業をした方がいいですね!

【付属品はついていましたか?】
ハンドルクランプに使用するM8サイズのボルトとスペサーが付属していました。取付けをポッシュ:ユニバーサルミラーホルダーを利用したので使用しませんでした。此方の付属品は仕上がりも良いので予備で持っておきます。

【その他】
ステーで2000円は安い!とは思いませんが、製造が日本製なので、品質・仕上がりはお値段以上です。今回はKOSO:Mini3デジタル空燃比計をさり気なく尚且つカッコよく取付けするために準備しましたが、メーターも含めるとかなりかかりましたが、自己満足の世界に御満悦しております(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/07 23:03

役に立った

コメント(0)

レプソルさん(インプレ投稿数: 81件 )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5
視認性 5

WR250Xにはタコメーターがないので、いつかは取り付けたいと思い購入しました。取り付けはそんなに時間は掛かりませんが、配線をするのにカウルとタンクは外した方が手っ取り早いです。アクティブのステーとセットで購入し視界も良好で問題ありません。回転数がばらつくので裏のボリューム調整で正常になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/24 09:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

犬福オンラインさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: DR-Z400SM )

利用車種: WR250X

3.4/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
  • 夜に真正面から見るとこんな感じです。

    夜に真正面から見るとこんな感じです。

青く光るアクアブローバより白色発光セグメントが魅力で購入
15セグの表示は夜はとても明るいですが、見えやすい角度に特徴があります。

ステーを買うときに注意。ディスプレイは真正面から見るよりも
少し下方から見たほうがクッキリ見えます。
なので、ほとんどの方が取り付けの際に自分が搭乗した時に真正面になるように
とりつけると思われますが、それだと見難いです。
トップリッジの上に真上に向けて置くとたぶん一番よく見えます。そのぐらいクセがあります。
用品店でデモが動いていることが多いので、実際に見てから購入をお勧めします。

そのほかは取り付け簡単、取扱い説明書も丁寧です。
ただ、電源ケーブルが少し短いので、延長が必要です。
標準長ではほとんどのバイクのバッテリーに届かない気がします。

回転数レスポンスはi-con2と比べると少し遅れますが、
じっと回転を睨みながら運転するわけではないので問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/02 02:21

役に立った

コメント(0)

やまだもさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: VTR250 | GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

利用車種: HAYABUSA

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
  • マスターシリンダータンク上にTANAX製ETCアンテナステーにて貼り付け。

    マスターシリンダータンク上にTANAX製ETCアンテナステーにて貼り付け。

  • 配線はシリンダータンクとハンドルの隙間を通して、ブレーキホースと束線。

    配線はシリンダータンクとハンドルの隙間を通して、ブレーキホースと束線。

  • 自作アングルステー部分です。シャフト固定ネジと共締めになっています。

    自作アングルステー部分です。シャフト固定ネジと共締めになっています。

北米仕様2011年式隼に取り付けました。

北米仕様の隼はスピードメーター表記がMPH基準で
小さく書かれたkm表示が大変見辛いため、デジタルスピードメーターを取り付けしようと思いました。

クールな16セグ表示や、オイル交換時期設定・お知らせ機能
マックス・アベレージ記録機能等、欲しい機能がみんなついていたためこの商品を選択しました。

■取り付けに関して
私は右側マスターシリンダータンク蓋にTANAX製のETCアンテナステー(品番:MF-4705)を使用してメーターを取り付けました。
写真のような位置で純正スクリーン干渉スレスレです。
もう少し手前に飛び出させればまだ余裕はあります。(両面テープで貼り付けてしまったので妥協。。。)
配線は3種類のハーネスからなっており、
・(-)(+)(ACC)の3線でできている電源ハーネス
・スピードセンサーハーネス
・N信号ハーネス
とあります。
私の場合、電源はすべてヒューズボックスから取りました。(この場合電源ハーネス延長等が不要です。)
(+)線は常時電源から取るようにしておかないと、時計等の一部記憶がされないようです。

スピードセンサー取り付けは、アルミアングルを使用した自作ステーにて行いました。回転部分に対しておよそ1.5mm程度まで接近させるため、走行中動くことの無いようにしっかりした作りにしないと大変危険です。
1mm厚のアルミアングルですが、しっかりと取り付き、そのままセンサーを固定しただけでセンサー対象物にちょうどいい位置になりました。

センサーハーネスの長さが、本体をマスターシリンダータンク上に取り付けた状態だと少し余長がある、程よい感じになりました。
中継コネクターは側方の反射板裏に隠れるようにタイラップにて固定しました。

ニュートラル信号は不要なため、接続しませんでした。

本体取付の総作業時間はカウル着脱含めて2時間ほどでした。
ステーは作るのにまともな工具がないため苦労して3時間程かかりましたが・・・。

■表示に関して
真っ先に言いたいのがバックライトが最大設定でも暗すぎて、本体を推奨角度に調整しても日中は結構見づらいということ。
日差しによっては反射して全く見えなくなったりします。ノングレアタイプの保護シート等貼り付けると良くなるかもしれません。。。
動画もとりあえず撮影してみましたが、カメラ位置的に殆ど見えません・・・。

夜間は、良好に見えます。
日中の見えづらさ以外は特に不満点はありません。16セグメントもかっこいいし
表示配置もいい感じです。

■質感等
割りと高めの値段ですが、若干玩具っぽさを感じます。
個人的にはテカテカなボディーよりつや消し感のあったほうが良かったかも。


視認性は及第点ですが、推奨角度で取り付ければ見えないこともないので私は満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/27 16:25
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Werdnaさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: PCX125 | TMAX530 | CRM250 )

1.0/5

★★★★★

V3からの買い替えですが・・・

暗いです!
日中はほぼ見えないと思ってください。

V3も暗かったですがそれよりも暗いです。

夜間は見えます。

機能や細部の作りこみは流石です!
説明書も丁寧です。
(赤線がACC 黄線がバッテリーなので注意)

だけど、見えなければ何の意味もありません。

カウルの奥やメーター周りをガードして暗く出来る場所に設置すれば日中は見えるかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/06/06 19:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

4.0/5

★★★★★

純正メーターにもタコメーターは付いているのだが、前々から「数字で表示したい」と思っていたところ、アクティブから素敵なメーターが発売されたので導入。

タコメーター以外にも電圧や水温、油圧まで計れ、それぞれに警告設定やシフトタイミング機能も搭載したマルチメーターである。

今回GSX-Sに取り付け、説明書どおりにパルス調整を行ったのだが、信号をとった場所が悪かったのか、アイドリング中に時々とんでもない回転数を表示したり、逆に信号を拾わなかったり(本来の回転数よりも低く表示)した。

ただ、走行が始まるとしっかりと本来の機能を発揮。
純正メーターに比べると回転数変化を表示するラグが大きいが、アフターパーツということでそれは仕方がない。

油圧機能に関しては、使わない場合は非表示にすることが可能。(本来は電圧表示の上の空間にhpa表示が入る)

メーター照度は残念ながらあまりよくない。
写真は夜間撮影だが、日中では表示が暗すぎてよく見えない。(バックライト照度調整ができるのだが、それでもやっぱり見えにくい)
ネガ反転はカッコイイのだが、見易さの点では逆効果に思える。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/09 20:25
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

皇雲さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: SR400 | RSV4 )

3.0/5

★★★★★

メーターカスタムのため購入しましたが、商品説明にステーのセンサーステーの購入の勧めはありましたが、ロングハーネスについては明記なし、これはアクティブの方も同様でウィビックさんの落ち度ではないとおもいます。
実際付属のセンサーのみではメーターからおよそ40センチ足らずしかなく、車速センサーを作動させるにはかなり無理があります。よって必然的にロングハーネスが必要になるので、値段を上げ最初から付属にするなり、もともと長めに作るなりしてほしい、もしくは明記するなど。
オプションなしで使える車両があるとは思えないです。
機能的には問題は一切ないのでその1点のみが残念で仕方ありません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/11 10:35
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ACTIVE:アクティブの メーター・インジケーター関係を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP