PROTEC:プロテック

ユーザーによる PROTEC:プロテック のブランド評価

デジタルビデオレコーダー、盗難警報機、バンクメーターやギアポジションインジケーター、シフトアップインジケーターなど、バイクにまつわるデジタル製品が多くラインナップ。取り付けマウントなども扱っているため、取り付けも簡単です。

総合評価: 3.9 /総合評価440件 (詳細インプレ数:428件)
買ってよかった/最高:
141
おおむね期待通り:
181
普通/可もなく不可もない:
69
もう少し/残念:
28
お話にならない:
21

PROTEC:プロテックのメーター・インジケーター関係のインプレッション (全 43 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
TATSUYAさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ )

利用車種: ZRX1200ダエグ

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

自分の場合壊れ方が不思議な感じだったので報告します。
ある日突然水温異常のランプが点灯
サーモスタット・ラジエーターキャップ交換
もちろんファンは回っている
エンジンかけて1分後に点灯することもあれば何時間走っても点灯しないこともあるので、もしかしてと思いシフトポジションインジケータを外してみたらその後全く異常が出なくなった・・・
点灯したり点滅したり不規則だったので原因探るのに苦労しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/01 17:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ウェビックは世界一さん(インプレ投稿数: 537件 / Myバイク: ニンジャ 250SL )

利用車種: ニンジャ 250SL
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ガソリンスタンドが周囲にない秘境ツーリングによくいくので
あまり信用できないSLの燃料計に不満を持っていたので購入しました。

当然ですが燃料は非常に正確に測れます。ですが若干値段の割に商品が安っぽい
かな…もう少し安ければ、装着したいユーザー増えると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/07 14:02

役に立った

コメント(0)

ぽんたさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: DRAGSTAR400 [ドラッグスター] | ZX-25R | ニンジャ250R )

利用車種: ニンジャ 250R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

信号で停車する際に早くシフトダウンをすると追いつかなくて違うギヤが表示されます。
ニュートラルはニュートラル専用のセンサーがあるのでタイムラグ以外は正確でした。
それでもシフトインジケーターがない車種には助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/20 21:51

役に立った

コメント(0)

TKさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: モンキー | XLH1000 SPORTSTER 1000 )

利用車種: ZRX1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2

時々ギアチェンジしても表示が変わらなく、フリーズしていることがある。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/19 22:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

えいごさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: NMAX | MT-09 | セロー 250 )

利用車種: ツーリングセロー
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
  • 観易い位置に取り付けました。

    観易い位置に取り付けました。

幻の6速に入れることが無くタコメーターの無いセローのシフトアップポイントも設定できいいですね。

半クラッチを使ったりすると誤表示になったり、表示までのタイムラグがちょっと気になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/12 08:04

役に立った

コメント(0)

ひらXさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ | SV650 | SV650 )

利用車種: CT125 ハンターカブ

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

こちらのキットでは4速対応のシフトセンサーが同梱されてます。カブの純正部品を別途取り寄せる必要はありません。
取付ははっきり言ってメッチャ大変ですが、そのほとんどが純正部品の取外・取付に起因する所なので、本キットの取付そのものは簡単です。
取説は簡単ですがメーカーのblogにて詳細な取り付け方法が公開されていたので、私もそれを見ながらの作業でした。
モニター部分に保護フィルムが貼っていなかった為、取付時の設置場所選定の際に傷つきました。ただ実用上は問題ないです。
モニター部の視認性は概ね良好ですが、LEDが赤バックの赤表示な為、直射日光時は結構見にくいです。
この機能を省略したホンダの意図が判りませんが、復活させてくれたプロテックさんに感謝。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/29 13:43

役に立った

コメント(0)

Shinchanさん(インプレ投稿数: 338件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

利用車種: ZRX1200ダエグ

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

幻の7速を防止する為に購入に至りました。取り付けは車種専用なのでカプラーオンで出来 設定済みなのでスクリーンとインナーカウルの脱着の手間以外は簡単かと思います。インジケーター本体のコードが長めなので取り付け位置を決めたら余ったコードを束ねて固定したほうがよいでしょう。自分の場合はインナーカウルのKawasakiエンブレムを剥がして付属の両面テープは使わず、2ミリ厚の強力両面テープで貼りつけました。シフトの際の表示切り替えのレスポンスが若干遅れますが気になるレベルではありません。日光の加減で表示が見にくい時があるので、赤い表示色ではなく黄色にして欲しかったです。それと、メーターのカプラーを抜くので時刻表示の再設定が必要になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/27 19:53

役に立った

コメント(1)

Shinchanさん 

※2022年1月までの使用経過ですが、シフトの誤表示が多くなり 5速以上の6速がクラッチを握った状態にしないと表示しなくなりました(T_T)
よってインジケーター本体の耐久性は1年?2年といったところでしょうか…
現在は取り外しましたが、今 何速か見ない分運転に集中出来ます(笑)幻の7速をしてしまうのを気にしない方には必要のない物かと思います。

松ノ字さん(インプレ投稿数: 367件 / Myバイク: S1000RR | Z800 | YZF-R1 レースベース車 )

3.2/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

電装系に追加する形のものなので、難しそうと感じていましたが説明書が丁寧なので自分でも取り付け出来ました。シフトの表示部分については一見小さいですが、意外と視認性が良く、見やすかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/30 19:38

役に立った

コメント(0)

まじろさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: NC750X デュアルクラッチトランスミッション )

利用車種: VTR250

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

燃料警告灯が点いてすぐガス欠になったため急遽装着。
VTR用の在庫がなく、たまたま在庫がありセールになっていた当ニンジャ250SL用の車種専用キットをVTRに装着しました。
本体がDG-329とDG-325の2種類あり、タンク容量が10L以上であれば前者のセット品であれば流用可能だと思います。

取り付けはメーカーサイトに取り付け説明書が掲載されているので、そちらを参照すればそれほど難しくないと思います。
本体がマッチ箱ほどのサイズとやや大きく、メーター周りへの設置がしづらいのと、配線が上部から出ているためどうしても目立ってしまう点がマイナスです。

燃料補正(2タンクぐらい走行)すれば、かなりの精度で使用量/残量が表示されるので、警告灯に頼ることなく給油タイミングが分かり、安心して遠出することができるようになりました。

本体形状のほかのマイナスポイントとしては以下の2点です。
・給油時のリセットでボタンを長押しますが、ボタン押し間違えると燃料補正データがリセットされるので、再度補正が必要となってしまいます。(リセット操作は操作方法を変えてほしい)
・ディマー機能が点いており夜は減光して目に優しいのですが、晴天昼間だと表示が見えないことが多い。


燃料系のないバイク、またはレース中のシビアな燃料管理などにピッタリの商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/24 22:18

役に立った

コメント(0)

梅村 丹八さん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: Gear-Up | CT125 ハンターカブ )

利用車種: CT125 ハンターカブ

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
  • 取り付け図 ※暫定

    取り付け図 ※暫定

  • 件の追加純正部品

    件の追加純正部品

  • 右後ろカバーから外す

    右後ろカバーから外す

  • モトレンチ3は便利

    モトレンチ3は便利

  • スプロケットカバー外して作業 0.5hってとこか

    スプロケットカバー外して作業 0.5hってとこか

JA55 CT125ハンターカブは悪くない機体で非常に気に入っているのだが、どうにもシフトポジションが把握しづらい……
のでシフトポジションインジケーターをオーダー

ここは車種専用品で安心感をω
オーダーしてから気が付いたのだが、純正部品のシフトポジションインジケーターASSY必須で、コレも加算すると弐万年超え……
その代わりといっては何だが、プロテックのブログに製品取り付け工程が詳細にアップされている。マニュアルより数段分かりやすいのでブログを確認しつつの取り付けを推奨
このあたりは今風というか、国産品の安心感か……

使用工具が8mm/10mmディープソケットと5mmヘキサレンチのお約束サイズなので、所謂モトレンチを持っていると捗る
ハンターカブの車載工具はプラグ交換と外装樹脂カバー脱着にチェーン引きまでしか出来ないので、最低でもモトレンチと
14/17mmショートメガネレンチとタイヤレバーにパンク修理キットと予備チューブに空気入れは携行しておこうω
まあ、モトレンチだけでもかなり捗る


確認してみたが、フツーにシフトポジションが表示される
インジケーターランプはニュートラルで、シフトチェンジタイミングではないので注意

タイバージョンのクロスカブにはメーター内にシフトポジションインジケーターがデフォルトであるのは、インジケーターの要望が多かったからだと思われ
上位モデルのハンターカブにも当然付いているべきだと思うのだが……
インジケーター必要だよ……

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/22 18:46
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

梅村 丹八さん 

自己レス 要純正シフトポジション「センサー」でした

梅村 丹八さん 

自己レス 弐 
ホイールナットは19mmなので、19×17mmのショートメガネレンチかモンキーを
クニペックス プライヤーレンチの小でも持っていれば最高なのだがω

中古品から探す

PROTEC:プロテックの メーター・インジケーター関係を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP