電装系のインプレッション (全 118 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
5WDさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

2.0/5

★★★★★

今回モンキーFIに装着しました。
まずバルブソケットを付属のショートタイプに変更しないといけないので圧着をやり直す必要があります。
圧着を終えていざ取り付けにかかると穴が合いませんでした。
説明書にも合わない場合は削るようにと記載されていました。
この時点で本商品を選んだことに後悔しましたが、仕方なくネジ部を加工し取り付けました。
ボルトオンで簡単装着を謳っているメーカーの商品としては不満が残る結果となりました。
この程度の出来なら安いメーカーの物をおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/12/22 12:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ロッシさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] | Dトラッカー | シグナスX SR )

2.0/5

★★★★★

車種専用と思いきや配線がとても長くライトケースの中で束ねて使用しました。リアも同様にカウル内で余っております。これなら汎用を買っても同じことだと思います。あと取り説があまり詳しくなく苦労いたしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/01 15:09

役に立った

コメント(0)

mjyさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: マジェスティS | XR100モタード | Z400 )

2.0/5

★★★★★

FTRに前後、取付けしました。リヤは比較的、簡単にできましたがフロント側が苦労しました。

フロント側はパイロットライトハーネスを割り込ませないと、ハザード状態になるため、配線が増えてしまいヘッドライト裏に納めきれないくらいになってしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/24 12:51

役に立った

コメント(0)

tanajyoさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: リトルカブ )

2.0/5

★★★★★

6Vゴリラに中華エンジンを積むために購入しました。
ゴリラの器具側とカプラーの互換性がなかったので、テスター片手に必死に配線を追いかけました。
純正車体への取付は、初心者にはお勧めできません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/13 18:04

役に立った

コメント(0)

Hiroriさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ZXR250 )

2.0/5

★★★★★

とりあえずで、一番安いものを購入。
ウインカーとしては何の問題もなく使えます。
ただ、作りは悪いです。
子供の車のおもちゃのウインカーみたいな…
間に合わせとかにはいいですが、細部までこだわる方にはオススメしません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/21 13:27

役に立った

コメント(0)

小太郎さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: DT230 LANZA [ランツァ] | VMAX 1200 | MT-09 )

2.0/5

★★★★★

V-MAXの燃料ホースとバキュームチューブいずれもバンドの内径は10mmで合致しているのですが、プラスチックのパーツのおかげでバンドをあまり広く広げられません。
これでしたら逆にペンチ等で広げて入れるなら通常のプラスチックパーツがついていない方が使いやすいと思います。僕は無理に入れるとチューブを痛める気がしたために、使用することをやめました。
使用チューブの外径・チューブストッパー形状等によるとは思いますが、逆に取り付けはスムーズにいかず、少なくともV-MAX1200ではあまりおすすめしません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/08/07 00:02
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

K16さん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: ZX-14R | CT125 ハンターカブ )

利用車種: FZ1

2.0/5

★★★★★

まず初めに車種専用ハーネスと書いてありますが、エレクトロタップで取り付けるので汎用品と変わらない気がします。
(汎用を買ってネットで取り付け方法を調べる方が安くて済みます)

あと取り付けの説明はフェザー用なのでNと若干違います。
(ステーもフェザー用なので使わないと思います)

商品の性能ですがギヤチェンジしてもすぐに表示が変わりません。
(自分は4輪関係の仕事でこの類の商品はよく取り付けますがここまで遅いのは初めてです)

不満はたくさんありますが当初の目的である幻の7速に入れる事が無くなったので☆2にします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/07/15 21:05

役に立った

コメント(0)

san`sさん(インプレ投稿数: 15件 )

2.0/5

★★★★★

安いし加工無しで取り付け出来るというので購入しましたが・・・安かろうですね。まず、アース外付けとか昭和ですか?まあ、ハンダ付けして対応。フロント側の球を付けるコネクター?端子の土台のプラスチックプレートが片側は線のガイドが有るのに、反対側とリアはプラ板切っただけのプレート。
球を入れなおそうとすると・・1個入らない。フロント側のウインカーステーは奥まで入らない。正直がっかりでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/06/25 21:49

役に立った

コメント(0)

Bluuuueさん(インプレ投稿数: 51件 )

2.0/5

★★★★★

同様仕様の他社品が多数あるようですが、比較した中では本品が最も安価でした。
ウィンカも他社の汎用品で新調、これとの組み合わせの、最終的な仕上がりには満足しているのですが、本品は若干径が太いのか、ウィンカを差し込むのにとても苦労しました。
(このステーと今まで使っていたウィンカを組み合わせてもキツイ、一方、今まで使っていたステーと、今まで使っていたウィンカ或いは新調したウィンカの組み合わせでは伴にスッと入るといった状況。→結果、本品が太いと推論。)
ウィンカ側の固定ボルトが無くてもビクともしないぐらい、きっちり嵌ってしまったので、外す要件が出た時には苦労するかもしれません。
デイトナ製のウィンカなら合うのかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/06/08 10:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.0/5

★★★★★

プーリーの変速具合を数値として見ることが出来る商品ですが正直微妙です。
初期設定がうまく行かず数値がコロコロと変化してしまいました。

電飾やスピーカーと同じくカスタムして自己満足したい時につけるような感じですね。
WRのセッティングでも大して役にたちません。
タコメーターの方が役に立ちます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/06/02 03:16

役に立った

中古品から探す

電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP