電装系のインプレッション (全 165 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ちゅーべぇさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: GROM [グロム] (MSX125) | グロム )

利用車種: グロム

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2
使用感 3
形状 5

シンプルな形状、光度は申し分無しですが、本体に使われているプラスチックの材料…おそらく安いモノだと思われます…ザンネン!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/08 19:32

役に立った

コメント(0)

pepe50さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: スティード600 | クロスカブ110 )

利用車種: スティード400

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 2
コストパフォーマンス 5
使用感 3
形状 2
  • シルバー部分がナンバーステー

    シルバー部分がナンバーステー

  • 取り付け後

    取り付け後

テールランプが壊れてしまい、この製品を購入。
製品そのものの形状やLEDランプ(かすかに青味のある綺麗な白色)である事はとても満足していますが、
「もう少し工夫が欲しいな?・・・」というのが率直な意見です。


【工夫が欲しい点】
?ランプの固定位置が限定される。
フラットフェンダーに取り付けていたのですが、ナンバープレートを取り付けるステーが
ご覧の通り真っ直ぐです。

この為、ナンバープレートの取り付けステーの穴位置が
フェンダーに干渉する位置にある場合は取り付けはかなり難しいです。

自分はこれに該当するフェンダーだったので、
ナンバープレートを固定するボルトを逆さまにして溶接してもらいました。
(バイク屋に作業をお願いしました。)
つまり、ナットがナンバープレート側です!ww

フェンダーのエンド部分にこのテールランプを固定する場合は問題はないと思います。



?ナンバー灯が機能していない。
ここが一番残念です・・・
レンズの下側は透明になっていて
ナンバープレートに光を当てる構造になっていますが、
クローム部分の筐体はナンバー灯の光を通す構造になっていないので
ナンバープレートに光は一切当たりません。

赤のレンズ部分の光がかろうじてナンバープレートの中心部分をうっすら照らす程度です。
車検はまず通らないです。


クロームの筐体部分の改良があれば、個人的には好きな部類の製品になるんですが・・・
(^−^;)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/01 20:32

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: MOTOCOMPO [モトコンポ] )

2.6/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 5

兎に角、蓋が外れやすい。
値段が安いのでこんなものかと。
蓋が無くなってもいいと割り切ってならアリだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/25 20:46

役に立った

コメント(0)

TATSUさん(インプレ投稿数: 25件 )

2.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

「Φ22.2パイプハンドルに適合」とありましたが、そのままではクルクル回り固定できませんでした。固定するには薄手のゴムが必要でした。
構造や見た目に対し価格が高いです。千円を切れば納得なのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/12/17 14:13

役に立った

コメント(0)

利用車種: STREET TRIPLE

2.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
使用感 1

ライトケース(バルブを入れる穴)は古いイエローバルブ(白いのに黄色のプラスチックカバーでイエロー化)でも問題なく装着できるんだが、この商品は入らなかった。
入らないのは、放熱板の銅板が上下4箇所大きく『曲げて対処』
バルブ部(内側)の基盤(ベース部)が大きく、更に左右に2本の【ビス留め】が有り、ケースに当たってしまう
ので、ライトケース(石膏っぽい所)をネジ頭分削って挿入したが、それでも上記、基盤(ベース部)が大きく収まりきらない
と云う事で、動かない程度の現物合わせで取り付けました

ライトケースのバルブ挿入部が「スカスカ」な物でないと入らない&加工が必要です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/20 19:49

役に立った

コメント(0)

ninjinsanさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) )

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)

2.2/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 3

ヨシムラ製デジタルテンプメーターの電池蓋はツメが折れる事で有名です。必ず、折れます。ヨシムラも折れる事は承知の上で、補修部品を出しているのでしょう。裏蓋部分はマジックテープで固定されているため通常使用に支障はありませんが、本体を外すと電池が落ちます。今回、予備で1個余分に購入しました。耐久性がありません。必ず、また折れます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/26 21:24

役に立った

コメント(0)

kojiさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: RUNNER VXR200 4T | RUNNER VXR200 4T )

利用車種: GSX-R600

2.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

取り付けの際、かなり削る必要があり、付属のテープも全然足りないので、買い足しが必要です。
また、メーターのボタン操作がしづらくなるので、取り付け加工には妥協が許されません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/09/27 08:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CB400スーパーフォア

2.4/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
コストパフォーマンス 4
使用感 2
形状 4

NC39 スペック2への取り付けですがヘッドライトリムへはボルトオンで取り付け可能でしたが、ヘッドライトケースの配線固定用のステーに干渉して取り付けられず。配線の取り回しかと思い、このことに気づくのに1時間くらいかかりました。
ホンダ、カワサキ車のリムへボルトオンで装着できるだけのことだと思うので適合車種の欄は撤去すべきでは?
ただ、なんとかして汎用品をつける、という初心を思い出せる良い商品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/09/12 21:00

役に立った

ジクリバーさん(インプレ投稿数: 118件 / Myバイク: YZ250FX )

利用車種: YZ250FX

2.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
使用感 1
形状 4
  • ネジ込む部分が割れてしまいます。

    ネジ込む部分が割れてしまいます。

  • オフ車では走行中の振動で脱落するでしょう。

    オフ車では走行中の振動で脱落するでしょう。

  • こちらは分離寸前でした。

    こちらは分離寸前でした。

オフローダーの定番中の定番として私も永い事愛用してきましたが、この度ニューマシンに取り付けたワレンズの割れないのが売りのレンズが1年持たずに4ヶ所とも全滅しました。
私はバイクの使用頻度は少ないので、実質走行時間では30時間程度です。
状況としてはレンズのネジ部分にパキッと1周ヒビが入ってレンズが脱落してしまいます。
20年近く、様々なバイクに取り付けて来ましたが、今までこんな事になった事はありません。
しかも1カ所ならともかく4ヶ所とも全滅とは、完全に以前より品質が低下しているとしか思えませんね!
早急に原因究明と対策をされる事が望まれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/08/08 22:53
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: W800

2.6/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 3

w800乗りです。
poph製のウィンカーに変更する際どうせならポジションも変えようと思い購入。
来た商品は何故か砂塗れ、サビも目立つ。(長らく外にでも置いてたかと思う程。)
また、そのまま取り付けでは正面から見た際にフォークブーツに丸々隠れてしまう為、車検に通らない恐れがあったため、ハリケン製延長ステーでどうにか解決。
ウィンカーの向きを並行に合わせると緩みが発生するため、ネジロックを今後使う予定です。
物は良くありませんでしたが、見た目はスッキリと思い通りになったためまぁいいか、という感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/07/31 19:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP