電装系のインプレッション (全 960 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Takkyさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ZX-14R )

利用車種: YZF-R1

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

45B、1KB、14Bと呼ばれるクロスプレーンエンジン第一世代2009?2014年YZF-R1のフロント側埋め込み型ウィンカーはなかなかジャストフィットする物がありませんでした。ウィンカー取付穴に合わせた涙滴形状の製品は多数有りますが、カウル側の取付穴が深い為に埋没してしまい前方から点滅が見えない物がほとんどです。何かしらの方法で手を加え、適正な位置にセットしなければなりませんでした。
しかし、この商品は45Bのカウルに合わせたスペーサー(かさ上げ用の下駄)が付属し、ウインカーが前面からしっかりと確認出来る位置に取り付けることが出来ます。これだけでも非常に価値のある商品と言えます。配線もヤマハ用コネクタが取付済み、固定もカウル裏から付属の樹脂ナットを手締めするだけ。説明書は一切付いてきませんが、ノーマルウィンカーが取り外せればあとはイージーインストールのみ。必要に応じてノーマルに戻したい派には文字通り救世主と言えます。また、スペーサーを外せばウィンカーのみとなるので他にヤマハ車にも取り付け可能です。
全体的なデザインもフランス製な感じで、多面的カットで構成されています。フランスのカスタムパーツと言えばRIZOMAが有名ですがこちらもデザインが素晴らしいですね。
LEDは前面側以外に側面にも一列配置されていて真横や斜め後方からでも点滅が確認出来ます。安全性という面で高く評価できます。光量自体は実用最低限でもう少し欲しいですね。車検についてはEマークはありますがR50を取得していないので基本的にはNGと考えた方が良いです。ノーマル戻しが簡単なので問題無いですけどね。
概ね満足な商品ですがウィンカーコネクタは端子部にバリが有り、綺麗に取り除かないと車両側のオス端子が曲がってしまう可能性があります。ここだけは要注意・要改善です。外国製だからこんな物、と言えばそこまでですが、インポーター側で注意書きの1つは加えた方が良いのではないかと思います。あとはちょっと値段が高いかな・・・。税込み6,000円位だと嬉しいかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/07 10:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よっさんさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: W800 | ジョーカー90 | ダックス70 )

利用車種: ダックス70

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

デザインは良いのですが質感は想像より悪いですね、Gクラフトだからこんな作りだろうと勝手に想像してました、綺麗な商品作るメーカーですから、でも価格が安いのでこんなもんでしょう

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/26 07:30

役に立った

コメント(0)

こどおじさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ZX-9R | モンキー125 | MT-10 )

利用車種: モンキー125

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
形状 5
視認性 5
  • 左の袋に専用のステー、配線等が入っています

    左の袋に専用のステー、配線等が入っています

  • 専用のステーです、純正メーターと共締め

    専用のステーです、純正メーターと共締め

  • 照明は夜間、昼間ともに純正より明るいです

    照明は夜間、昼間ともに純正より明るいです


【期待外れだった点はありますか?】
時計がついてないのが残念

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
メーターステーは鉄よりアルミ等が良い
照明は色が選べると嬉しい 

【何が購入の決め手になりましたか?】
専用のステーと配線カプラーがついているので

【実際に使用してみていかがでしたか?】
照明も明るく針の感度も良いので大方満足していますが
もう少し径が大きければ更に見やすいかなと思います

【取付は難しかったですか?】
説明書どうりにすれば加工等なく比較的簡単に取り付け出来ます
使用前には気筒数の設定は忘れないでください

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/30 21:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

pikaso999さん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: CBR600RR | エリミネーター125 )

利用車種: CB250R

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

動画で存在を知った本製品ですが実際手にとってみるとよくわかるこれは細いです。ハンドル周りもあまり幅を取らないため場所を選ばず装着できそうです。

やはりusb部分を覆っているカバーがある日突然旅にでてしましそうなくらいでその部分が不安です。

自分は説明書に記載してあるブレーキスイッチからではなくホーンの電源からヒューズを取り付け利用しました。

バイク柄マス化の影響で中身がぎっしりと、できているためかなり配線の取り回し等の取り付けに手こずりました。(他のusbも同じだと思いますが...)

ただしっかりと通電して利用できているので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/25 21:55
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

わたなへさん(インプレ投稿数: 152件 / Myバイク: MT-09 | CL250 )

利用車種: トリッカー

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
使用感 4
形状 5

ヤマハ トリッカーに使用。
純正ウインカーの性能に不満はありませんでしたが
弾丸型メッキボディの純正ウインカーは車体のイメージから浮いているので交換しました
サイコマスクと併用するとマスクの両端ぎりぎりの位置にレンズがくるので一体感があってかっこいいです

交換する際の注意点は下記のとおりです

?ハーネスが短い
20cmほどしかないので特にリアウインカーに使用する場合はたいていの車両で延長する必要があります
延長にエーモンのこの商品を使いました
【amonエーモン:圧着接続端子】
http://www.webike.net/sd/2076881/

?ハイフラ対策
そのまま取り付けるとトリッカーの純正リレーではハイフラします
リレーを交換するのが常套手段ですが、バルブ交換でハイフラは防げます
T10型のバルブが取り付けられていますがT13型の10Wバルブに交換しました
左右の前後片方をT13型10Wに交換するだけでOKです

近所の量販店で下記のマツシマのバルブを買いました
【M&H マツシマ:ウェッジ シングル球】
http://www.webike.net/sd/1558113/

※ウェビックなら探せばもっと安いものがあると思います

ただし、T13型はT10型よりも5mm長いためレンズ内のクリアランスが減ります
(もしかしたら内部でレンズに接触してるかも)
そのため、レンズが解けたり焦げたりする可能性があります。
同じように交換してみようという方はご注意ください。

?個体差
レンズはねじ式になっており、多少ゆがみがありますが取り付けも取り外しも簡単です
バリが多少残っており購入した四つ中、個体差でレンズと本体に隙間があるものが1つありました
各社から同じ?商品が出ていますが精度に差があるのかもしれませんね
ちなみに、キタコから発売されているワレンズミニウインカーのレンズには「RODEO BRAND」という文字が成形されています


?の件があるため、使用中に問題が発生したら追記しようと思います

総評:
ウインカーを交換するだけで車体のイメージは変わります

ポン付けは厳しいですがちょっとした加工で取り付けられますので
初めて交換する方でも問題ありません。

定番だけあって安い、小さい、丈夫と三拍子揃っており良い商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/07 21:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: RC390

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • イグニッションと連動させるため、ヒューズから電源を取れるパーツも準備

    イグニッションと連動させるため、ヒューズから電源を取れるパーツも準備

  • 取り付けはアクションカム用の強力な両面テープで

    取り付けはアクションカム用の強力な両面テープで

  • アクセサリ用のヒューズを利用しました

    アクセサリ用のヒューズを利用しました

  • ハンドル付近の空洞に取り付け

    ハンドル付近の空洞に取り付け

スマホとアクションカムの充電に使用するために購入。
価格が高めな製品ですが、その分作りもしっかりしていて安心感があります。

ただ、付属の取り付け部品がゴムバンドだったり、頼りないマジックテープだったりで、走行中にずれたり外れたりしないか正直不安です。

自分は付属の取り付け部品は使用せず、アクションカム用の強力な両面テープで本体を固定しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/25 11:36

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: マグザム )

利用車種: マグザム

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

取り付けに苦労しました?
差し込みすぎると付かない?
差し込みを少し緩めてやると付きます!

色目はかなりキレイです!
発色もいいです!
明るさも十分なほどです!

ありがとうございました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/03 16:25

役に立った

コメント(0)

銀鯱さん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: MT-25 )

利用車種: R1-Z

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

キボシ端子が製品状態で付いているのですが
南海の差し込みステーでは端子付きでは通らず端子手前で切断
これは、たまたま南海のステーの内径が小さかったからかもしれないのでマイナスにはしないが
赤と黒のケーブルが剥き出しなのは、いただけない
別途ハーネスチューブを購入しケーブルに被せました
ネイキッドなどでケーブルが露出してしまう場合は注意が必要です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/15 23:31

役に立った

コメント(0)

ゴールデンハムスターさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: RZ250R | マジェスティS )

利用車種: マジェスティS

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5

ちょっと高価ですが、電球をLEDに交換するよりはるかに見栄え、視認性がいいです。
LEDが2段に並べられていますが、上の段にあと2粒、側面に3粒入りそうなくぼみがあり、そこにもLEDを入れてもらえば品質は満点でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/08 18:55

役に立った

コメント(0)

XRさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: XR100モタード

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

XR100モタードで使用していますが、想像以上に明るくなりました。純正の配光がいまいちであることがよく分かります。
取り付けは簡単ですが、多少工夫が必要になると思います。ソケットや防水カバーは純正を使用した方が良いのでは(普通に使えています)。反射板以外は結構割り切った作りです。
効果に対して安価だと思います。LEDやHIDも、より明るくなるでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/03 00:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP