電装系のインプレッション (全 834 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
hideさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: W650 )

利用車種: W650

5.0/5

★★★★★

W650のウインカーをLEDにした所、全点灯してしまい調べた所インジケーターから逆流していることがわかりこちらを購入しました。電気に詳しい人でしたら自作することも可能と思いますが、何分こちらはお安いですので買ったほうが早いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/21 00:56

役に立った

コメント(0)

虎さんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

デイトナ製VELONAのタコメーターとスピードメーターを取り付けました。
まず、夜間の視認性は抜群です。写真はスマホからなのでボケてますが、実際ははっきりと見えます。
針の動きも安定しており、ノーマル時に気になっていた変なブレが起きません。
タコの方にはテンプ表示が別売センサーを購入すれば表示可能となります。こちらの油温表示もかなり正確に測定出来ているようで、0.2秒間隔で油温拾ってます。
時計表示は走行表示の切り替えも簡単ですし、値段の割にはかなり高性能だと思います。

しかし。現状ではSRに装着するにはショップに頼まないと無理だと思います。
私の場合、ステーをしっかりしたものにしたかったので、ショップにステー制作と取り付けを依頼しました。
依頼したのがSR専門のカスタムショップ「京都プレスト」さんだったこともあり、無事取り付けられましたが、相当難儀したお話を伺いました。おそらく、その辺のバイク屋では無理かもしれませんねw

取り付けはプロ任せになるので大変ですが、値段以上に高性能な点と、視認性が抜群によいので満点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/25 18:39

役に立った

コメント(0)

たけのんさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: MT-07 | Z900RS CAFE | トリシティ )

利用車種: MT-07

5.0/5

★★★★★

純正オプションパーツですので本体は綺麗にポン付けできます。
しかし配線の加工が必要でノーマルの配線の繋ぎやすいところで切断してキボシ端子を付けなければなりません。それがちょっと面倒かな?
あと付属の抵抗が4個あるのですが前2個か後ろ2個のどちらかだけ付ければ良いのでタンデムシート下に少しスペースがあるのでそちらに抵抗を取り付けました。
視認性はかなり良いです。昼間でもはっきり見えます。夜は後ろを走っているとLEDブレーキランプに負けない明るさで眩しいくらいです。
ノーマルより小型でスリム、スモークレンズで良い感じになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/08 03:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

べっちさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: LIGHTNING X1 [ライトニング] )

利用車種: LIGHTNING X1

5.0/5

★★★★★

常時点灯になってからの不満点は右折時の対向車への注意を促す合図や対向車へ道を譲るときにパッシングさせても気づいてもらえないことでした。

夜も何となくクッキリ感が乏しいので昼間の明るい中ではハロゲンはもっとわかりにくいからなおさらでした。

それでHIDに変えてからはハロゲンと比べて威圧感?を感じさせるような劇的な明るさになったもののやはりどうしても機構的にハイビームは対向車にもわかりづらいものでした。

そのうちに寿命が来たのか点灯しなくなったことがあり、バイク屋に駆け込んだらケースはそのままでBrightecのライトユニットに変えるだけのを奨められました。

色々検討してSIRIUSという名前に惹かれたのとちょうど割引で買えたのでライトケース毎交換したら寸法が合わなかったようでカラーで挟んだくらいでしたでしたが、外観のインパクトも然ることながら光と闇の境界がハッキリとわかるほどのクッキリ感があって視認性もアップしたのでこれにして良かったです。

ハイビーム灯がノーマル灯とは別の並びにあるためかパッシングさせてもすぐに気づいてもらえるようになりました。

何よりも夜での明るさもHIDよりも素晴らしく威圧感?もさらに増したかと思います。

横への配光も広がって視認性も良くなり、明るさも外観もインパクトがあって名前負けしていないと思いますのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/17 07:33

役に立った

コメント(0)

TAKEさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

メーター本体取り付け

DAYTONAの別売ステー(右オフセット10度曲げ)使用。インジケーターの取り付けネジが短いのでM6六角ボルトの50mm(左は30mm)・隙間を埋めるためにM6のスペーサー15mm長・その上下にM6ワッシャーを各1枚使用。角度、高さともにまあまあな感じで取り付けができました。

配線

ヘッドライトへの3本の配線を分岐。プラスを白に・マイナスを黒に接続。黄は不明??
パルス線は付属の物で長さは足りました。タンクを外す際、燃料コックらしき物が見当たらなかったので少し後ろにずらしての作業だったのでやりにくかった。
イグニッションコイルからは赤白と黒の2本が出てました。説明書では白と書いてありますが同型車のインプレの通り黒に接続。エレクトロタップで分岐させたのですが上手くいかず2個だめにしました。3度目でようやく成功し無事完成。
本体の取り付けで結構時間がかかってしまったので配線は結構適当です。パルス線は付属の物は白なので目立たない黒にすれば良かった(パルス線っていっても普通の線にしか見えないし)

試走

安定してます。今のところ。自分で付けたので何か不具合があっても自分で何とかできそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/17 09:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MARUさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: ESTRELLA [エストレア] | エストレヤ | W650 )

5.0/5

★★★★★

とにかく大きく見せたいならこれしかない!
エストレヤに旭風防を取り付けて、小さな今時のウインカーはインパクトが無いと思い購入しました。
旧車Wシリーズのウインカーと同じなので、旧車の雰囲気はばっちりです。
素材は真鍮にしっかりメッキがされており、重厚感もしっかりあります。(実際に重いです)
エストレヤには、ちょっとステーが長すぎるように思います。立ちごけしたら真っ先に破損するでしょう・・・。ショートステーが前に販売していたんですが、販売が終わったのか購入できなくなり、残念ですね。

取り付けるときに注意すべきは、アース線がありません、自分で用意しておく必要があります。
また、取り付け用のボルトも無いので、前のウインカーから取り付ける必要があります。
細目の10mmなので、購入は気を付けください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/31 10:02

役に立った

コメント(0)

yossee@IZU Motovlogsさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

新型PCXのLEDヘッドライトが羨ましくてこれを購入しました。
箱を開けて目につくのは商品名にもある放熱用のリボンです。
かなり大きく取り付け部は銅板で出来ているようで放熱の効率も良さそうです。
バルブ本体もアルミでしょうかかなりカッチリキッチリした良い造りです。

取り付けは自分で行いましたがかなり外装をバラさないといけないので自信の
ない方はお店に任せましょう。

光量は充分すぎる明るさがあります。Hi/Loの切り替えも問題ありません。
色は真っ白でムラもなく美しいです。太陽光下でも明るいです。
ロービームでのグレア光もほぼ無いようで下部だけ照らしてくれますので
対向車の迷惑にもならないと思います。

今まで車用に安物HIDなど何個も購入してきましたが安物買いの銭失いでした。
3万円と高額?!ですが自信を持ってオススメできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/10 20:12
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ネオンマイトさん(インプレ投稿数: 112件 )

5.0/5

★★★★★

xlシリーズの車種にはウィンカーとテールランプ一体型が採用されています。48は純正でもカッコいいのですが、テールランプが横に出すぎていますのでこの商品を使いました。カプラーから端子を抜くのが面倒です。それ以外は比較的簡単でした!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/23 10:04

役に立った

コメント(0)

中華のシャリー乗り(流行の物を作るぞ~!)さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: GSX1400 )

5.0/5

★★★★★

これのおかげで幻の7速に入れることが無くなりました!
ただ難点を言えば取り付けにほぼフルでオプションを必要とするところかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/30 17:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

リターンズさん 

え!七速ついてないんですか?

kennybikeさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ZX-25R )

5.0/5

★★★★★

ホンダ製のバイクにはフロントウインカーをポジションランプとしての機能が備わっています。

フルLED化するときにはこのポジション機能を兼ね備えたハイフラ対策リレーが必要で、このPOSHポッシュ ワイドワットウインカーポジションリレーはその機能が備わっていて作り込みも高品質です♪

ただ純正より大きいので取り付けの際無理に付けるか加工が必要になる・・・

自分は純正の取り付け用ゴムバンドに無理やり取り付けました・・・伸びている分ゴムバンドの劣化が心配です・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/02 12:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP