電装系のインプレッション (全 117 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
JJさん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] )

2.0/5

★★★★★

いつも通勤で使用しているDトラッカーに取り付けました。取り付けて半年後に、ナンバー灯が薄暗くなり、1年後には点灯しなくなりました。原因を調べる為にレンズを外して中を見てみました。レンズの中に水が入った後がありました。雨の日でもバイクに乗るので、水が入ったことが原因だと思います。
外してわかりましたが、この商品は防水加工がまったくされていませんでした。有名なDRCなので買ってみましたが、中国製のテールランプと変わらないな…と思いました。細部の作りこみをもう少ししっかりしてほしかったです。
残念です。写真のナンバー灯のフラットLEDが点灯しなくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/02/24 20:10
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひりきさん(インプレ投稿数: 1件 )

2.0/5

★★★★★

品番207731-06と207727-06と2種類あり、画像ではネオクラシックヘッドライトカラーは付属するかのように想像してしまうが207731-06なので付属なしと注意すべき点があり購入後到着し、商品確認して、カラーが無い!ってことにならないように間違えないことです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/17 01:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

利用車種: Z800

2.0/5

★★★★★

前回のインプレからほぼ1年。

この間にこのパーツによる異常が発生した。

症状が軽度だったころ、大雨の日や洗車後にもなぜか電圧計が動いていることがあった。
社外パーツだからしょうがないだろうと思っていたのだが、それが日に日にエスカレートしていった。

走行中にFIランプ、オイル警告灯。(しかしエンジンが止まるわけではない)
正常温度だったのに突然水温計が「Hi」を表示したり、速度計が機能しない、タコメーターが動かない、ハイビームになりっぱなし。
停車中では、電圧計はもちろん、テールランプ、メーター類がエンジンを切ってキーも抜いているのに弱弱しく点灯したりするようになった。

つい先日、ゲリラ豪雨に襲われた後にナイトミーティングへ出かけたのだが、そのときにも同じような漏電の症状が出、いよいよエンジンがかからなくなった。(セルは回るのだが・・・)

もしやと思い、メーター裏のギアポジション用介入ハーネスを見たところ、写真のように腐蝕しており、かつ常時電源線が断線していたのである。(写真右

しかたなく補修用ハーネスを取り寄せたのだが、この部分は防水処理が施されていなかった。

現在はシリコンで防水処理することで大雨の日でも正常に機能するようになったのだが、なんとも残念である。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/11/05 21:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いーさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | VJR125i )

利用車種: VJR125i

2.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
非防水ですが、ハザードスイッチに似ている三角でコンパクトなところ。
【実際に使用してみてどうでしたか?】
プッシュした感触は良いです。
取付けた感じは、パッと見、良い感じで収まりました。
【取付は難しかったですか?】
説明書きも何もないので、裏のナットを回す前にゴムカバーを外してよいものか迷いました。
そのゴムカバー(防水の為のものではありません)もぴったりしているので、外すのが意外に手間でした。
固定は薄いボルトの身なので簡単です。
【取付のポイントやコツを教えてください】
必要な下穴が12mm弱(実測で11.5mm位)なので、10mmドリルで開けた後、リーマーで微妙にサイズを調整する必要がありました。
【期待外れだった点はありますか?】
走行中に押すだけなので、使用上は問題ないのですが、数回押しただけで押したままにできなくなりました。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
もう少し耐久性のあるものにしてほしい。
パッケージでも良いので外し方を書いてほしい。
【比較した商品はありますか?】
ハザードランプのマークの入ったスイッチ各種を検討しましたが、意外に大きいものばかりで、左ハンドル近くにつく大きさではなかった
【その他】
はずれ引いただけかもしれませんが、耐久性が無かったので、今後買う方は注意が必要かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/10/01 02:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

gixerさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: セロー225WE | セロー225WE )

2.0/5

★★★★★

純正ホーンより一回りコンパクトなのが気に入って購入しました。
が、装着してみると「ピッ」としか鳴らない・・・
振動調整のプラスネジを回したりしたのですが改善されず、結局純正に戻しました。
私の取り付け方が甘かったのか、車種との相性が悪かったのか解りませんが、他の車種でも試してみようと思います。
デザインは○だと思いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/03 06:45

役に立った

コメント(0)

take.さん(インプレ投稿数: 141件 / Myバイク: グラストラッカー ビッグボーイ | ジョルカブ )

2.0/5

★★★★★

届いてすぐに現物確認していたら、ゴミの付着らしきものを発見し、何気なく触ったら塗装の剥げでした…
塗装自体はキレイだったので、そこだけ塗装前に脱脂不足だったのかもしれません…油性のマジックで塗ってごまかしました(笑)
取り付けはデイトナのスピードメーターに取り付けました。Φ60です。ちなみにこちらは車種専用ではありません。汎用品です。配線図と別途カプラーなど用意しましょう。
取り付け後はブラックで形状もよく収まっただけに、塗装の件は残念でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/08 12:52

役に立った

コメント(0)

ケンシロウさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: モンキー | NSR50 )

2.0/5

★★★★★

ウインカーの接触が悪く
原因を調べていると
割れているのに気付きました。
アルミ製でお気に入りだったので残念です。
割れの原因は振動かな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/15 16:45

役に立った

コメント(0)

creutzさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: MAGNA50 [マグナ] )

2.0/5

★★★★★

届いてからすぐに取り付け作業にかかりましたが、メーター側のカプラーに入ってる電源の+端子が違う場所に刺さっていました。
カプラーの端子は返しがついていたので取れるわけもなく、配線をぶった切って別のカプラーをつけました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/06/08 14:04

役に立った

コメント(0)

ゆきさん(インプレ投稿数: 7件 )

2.0/5

★★★★★

純正のは大きくやぼったいので、一目惚れしたこのウインカーに交換しました。

12v23wの電球でしたので、12v21wの電球に交換して取り付け。
その際に、前部のねじが一回開け閉めしただけで緩々になってしまうほどの脆さ。
コストダウンのためなのかはわかりませんが、残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/03 17:41

役に立った

コメント(0)

よっすぅいーさん(インプレ投稿数: 14件 )

2.0/5

★★★★★

メーターを明るくしたいと思い購入しました。
決め手は、沢山入ってて安い!です。
早速交換して明るく見やすくなりました。
12個中2個ほど点灯しないのや、交換してすぐ
接触不良でついたり消えたりする物が何個か
あったのが残念ですが、値段が安いので許します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/22 12:31

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP