電装系のインプレッション (全 146 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
takaさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: F800GS )

5.0/5

★★★★★

2003年式のKLX250に取り付けました。
本当はホワイト/ブラックにしたかったのですが、納期が2か月半ということもあり、第2候補のブラックを購入しました。

説明書はほぼ無いに等しく、本体+付属品をどうやって取り付けるかをイメージしながら出ないと難しいかと思います。

私の場合は、本体+付属の短いステー+付属のバンドで半ば押し付けるような感じで取り付けました。
長いステーを使えば押し付けるような形でなく取り付けが可能だと思いますが、車体とヘッドライトの隙間が大きそうなのでやめました。

取り付け後は写真の様に純正よりもスタイリッシュになったのではと思います。
ライトのバルブはH4形状ですが、35w/35wなので、正直明るくありません。
私の場合は予想していたことなので、問題ありませんでしたが、購入される方は注意したほうがいいかと思います。

取り付け、ライトの明るさを考えると決して皆にお勧めできるものではないですが、私は大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/12 22:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

1976lgfさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | スーパーカブ50 )

5.0/5

★★★★★

友人のNS50Fで使用しました。
コードの長さ調整やメーターステーの穴がイマイチだったりして
若干の現場合わせが必要でしたが、基本的にはスムーズに作業できました。
電装はほぼライトの中に収められます。

昔、自分でパーツを集めてネイキッド化したことがありますが、意外と
スペースに余裕が無くてシビアだし、メーターの処理がかなり面倒。
当時コツコツパーツを集めても1万円は掛かったはずで、だったら
キタコのこれの方がいいよってことで友人に推薦した次第です。

いまどき化石のようなNS50Fをネイキッドにする人が何人いるのかわかり
ませんが、もしやるのなら断然おすすめです。
キタコはいつまでこれを作るんだ?(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/21 23:52

役に立った

コメント(0)

峠を攻める旧車さん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

今回ヘッドライト変えると雰囲気変わるんじゃないかと考え購入しました。とても中身が綺麗で初めてライトカバーも頼もうか迷った結果一緒にして正解でした!組み立ても説明書が若干読みにくいですがなんとか付けることが出来ました。多分ライトケースが頼んでなかったらもう少し取り付けに苦労したと思います笑電球も付いておりとても綺麗で値段なりの重圧感があります。
旧車ならマーシャル!って感じでした!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/20 21:34

役に立った

コメント(0)

オオニシさん(インプレ投稿数: 277件 / Myバイク: XSR700 | シグナスX SR | WR155R )

5.0/5

★★★★★

レーサーにテールライトを装着するために購入しました。
汎用のテールライトのため純正フェンダーに穴あけなど必要かつ、ウィンカーの穴は空いてませんが、見た目がすっきりしてかっこいいです。

ポジション、ナンバー灯、ブレーキランプ付属

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/18 18:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ファーマーさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: モンキー | BONNEVILLE T120 )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

シグナス1YPに取付けです。
武川ボアアップを付けたのですが若干圧縮があがるもののハイコンプでは無いので純正スターターモーターで大丈夫と思っていたのが大間違いでした。何とかかかりますがかなり苦しげで始動出来ない時もありました。キックもありますが不便、不安から解放されたくて購入しました。
まず、見た目がかっこいいですね。
取付けに関しては純正と同様・・・という訳にはいきません。
強化されているためか、シャフト両端の軸受け間の距離が大きくとってありピニオン側に純正には無いボス形状が有り組み付け様とするとアイドルギアに干渉し組み付けられません。
つまり、プーリーを外し、その後奥のアイドルギアを外す必要があります。すると、すんなりと組み付けられます。
知らずに試行錯誤していたらしっかり取説にも書いてありました。
配線という程のものもないので、前記箇所以外は面倒な事もありません。
耐久性はまだ分かりませんが、力強く一発で始動出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/23 21:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

masharaさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CBR650R )

5.0/5

★★★★★

グロムのボアアップキット、スーパーヘッド取り付けに伴いノーマルメーターのタコメーターでは10000回転以上表示出来ないため交換。
ある程度の知識がないと汎用品のため取り付けは難しいと思います。内蔵のシフトインジケータは何度学習させても使い物になりませんが他の機能は満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/16 17:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ポラリスさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: ビーノ(2サイクル) )

5.0/5

★★★★★

VINO(SA10J)に装着。純正のコネクターが合わず、
カスタム配線で取り付けました。
2ピン端子に極性が書かれておらず、勘でやりました。
1度目は間違え、ウインカーが点灯したまま。
2度目は逆に接続。ちゃんと今度は正常に点滅しました。
期待していた作動音ですが、意外小さくてフルフェイスを
被ると市街地では聞こえてきません。
もう少し大きな作動音でもよかったですね。
純正のウインカーリレーが不調でしたので、安心快適な
走行を出来るようになり大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/20 12:00

役に立った

コメント(0)

TCCさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: KDX125/SR | スーパーシェルパ | CT125 ハンターカブ )

5.0/5

★★★★★

オフロードバイクのライト、特に90`sの旧車は暗い!でも、LEDやHIDはバッテリーレスの車両には…。それに、配線加工や付属品の取り付け場所も確保しないといけないしー。なんて人にはこちらをオススメ!
配線は純正と同じく繋ぎ変えるのみ!キャッツアイは、ロービームから分岐して取ってしまえばいいだけ。(ハイビーム時には消えますが)
明るくなりましたね、ドラクエのたいまつから+1マス分程度ですが。(おっと!若い人には判りづらい?)
難点は、キャッツアイのゴムがポロポロになって勝手に抜け落ちてしまうので、通称鼻くそボンド(G17)で軽く点付け。
あと、自分のだけかも知れませんが光軸がやたらと右上、特に上を向いている!対抗の歩行者の顔をバッチリ照らしてしまうくらいに。
調整ネジでは修正不可能なので、カウルの当たり面にゴムを張り付けて修正。
手軽に取り付けできるし、価格も抑えてますので値打ちはあると思われます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/10 23:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エニグマさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: アドレスV125 )

5.0/5

★★★★★

ボアアップしてから、エンジン回転数や空燃比、エンジンオイル温度の管理・把握がしたく、このメーターを取付ました。

エンジンオイル温度に関しては、カムイ八王子さんから出ている、オイルストレーナ部から温度検知出来る物に交換しようと思っています。

メーターの取付はほぼカプラーオンです(K7)。

しかし、各ハーネスの取り回しをかなり丁寧にしたため、取付にかなり時間がかかってしまいました。

当方のアドレスはLedの大きな放熱リボンが有るため、メーターのメインハーネス等は、ハンドルパイプの奥に取り回しました。これで放熱リボンがあってもスムーズにライトカウルを取付出来ました。

ノーマルメーターに比べると、情報量が多くホワイトのバックライトも綺麗です。
後、フロントタイヤの外径補正機能ですが、説明書にはノーマルタイヤ・ホイールの場合100パーセントと書いて有りますが、当方が自車タイヤの外径を測定・計算したところ102パーセントだったので修正入力しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/11 13:13

役に立った

コメント(0)

BLACKさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ZX-6R )

5.0/5

★★★★★

取りつけにはほんと苦労しました。これはバイクの違いもあるので何とも言えませんがNINJA250は苦労します。カウルをはずしてカウルをはずしてカウルを・・・。

ドレスアップは成功!
耐久はまだわかりませんがいいお値段なので大丈夫でしょう。
値段が安すぎるとすぐに壊れちゃう気がしたのでちょっと奮発しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/21 19:31

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP