電装系のインプレッション (全 117 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
tomoさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: WR250X | MT-09 )

利用車種: WR250X

2.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1
形状 2
視認性 2

取り付け角度によっては液晶が見えないことも
2年ほど使用で、数字の部分が0のまま動かなくなった
下段のバーは動くが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/02/26 11:45

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: Z400FX/Z400J

2.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 1
コストパフォーマンス 2
形状 3
視認性 1

インジケーターの文字が消えたので、この商品を買いましたが、ハイビームの青色のレンズが紫っぽく発光したりして純正とはほど遠い感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/05 14:19
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ンンさん(インプレ投稿数: 103件 )

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

ダブル球と間違えて買ったので
仕方なく他の部位に使いましたが
ハロゲン球と明るさは変わらず電圧は言うまでもない
よくも悪くもない普通に使える。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/06 22:07

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: VTR250

2.4/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 3
形状 1

フロントウィンカーとして購入したのですが、ダブル球のバルブは装着できません。
このウィンカーのダブル球用ソケットが販売されていない上、ウィンカー内のスペースがギリギリすぎてそもそもダブル球が装着できませんでした。
よく調べていなかった自分の責任なのかもしれませんが、ポジションランプを付けたかっただけにがっかりしました…
ケースの背面にはダブル球装着の説明が書いてあったので、当然つくものと勘違いしてしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/05 13:47

役に立った

コメント(0)

Nさん(インプレ投稿数: 10件 )

2.0/5

★★★★★

配線3本入れようとしたら入らなかったので、穴を6.5mmまで広げました。
配線2本までなら加工なしで入りました。
交換はライトを開けてボルト一つで止まっているだけなので、交換は簡単でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/01 21:31

役に立った

コメント(0)

かおる♂さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: SHIVER 750 | V85 TT )

利用車種: BREVA V750

2.0/5

★★★★★

ブレヴァの純正ヘッドライトは、ハイビームが拡散してしまい見にくいのと、HIDライト35Wの補記類(イグナイタ、コントロールユニット他)を納める為には、純正のライトケースでは小さい為、購入。

外観の見栄えは良いものの、ハイビーム側は未だしも、ロービーム側の照射範囲が狭く、値段相応です。
又、左側通行用に有るべき、右上のレンズカットが無く?車検がある二輪車に使うには、パス出来るか不安です。

幾ら汎用の丸型ライトケースとは言え、左右の光軸調整のネジすら無いというのも如何なモノかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/06/25 03:48

役に立った

コメント(0)

蘭丸さん(インプレ投稿数: 7件 )

2.0/5

★★★★★

ぱっと見は格好いいですが、裏側の配線が丸見えになり
気に入らなかったので純正に戻しました。
いらない買い物でした。
高くても純正オプションの方が良さそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/05/17 23:24

役に立った

コメント(0)

NTNF1100さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CB1100

2.0/5

★★★★★

みなさん書かれているように、ステーは折れます。自分も取付時に折れました。それだけならまだしも走行中にも風圧で折れる始末です。。形状も悪くないし値段もリーズナブルなので別にステーを購入されるといいと思います。
それとレンズを外してみたらバルブが入るソケット?がすでにサビてました。。使用に問題はないと、、おもいます。つまりお値段相応です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/07 14:44

役に立った

コメント(0)

siegさん(インプレ投稿数: 89件 )

利用車種: CRF250L

2.0/5

★★★★★

今回2度目の購入です。カッコ良くフェンダーレスにできるので、気に入ってたのですが、一年ほどの使用でナンバー灯が点かなくなりました。他にデザインのいいのがあればそっちを買いたかったのですが、残念ながら見当たりません。純正は処分してしまったので、またこれを買うしかなくなってしまいました。
球切れの原因はおそらく水の侵入な気がします。配線辺りに水や泥がかかりますし、洗車時に水が入り込んでもおかしくない形状ですね。説明書通りに付けたので、まぁ、大丈夫なんだろうと思ってましたが、全然大丈夫じゃなかったわけです。
今回は防水対策をしっかりして取り付けたいと思ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/03/24 18:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

1976lgfさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | スーパーカブ50 )

2.0/5

★★★★★

明るい分切れやすいという話があって、実際どうなんだと
3本ほど使いましたが。
確かにちょっと切れやすいかもしれません。
1本目は1.5年、2~3本目は2年強しか持ちませんでした。
各々の走行距離は2万kmといったところで、昼間はライトを
消していました(←オフできる時代のバイクです)

それだけ持てば充分と見るか、少ないと見るか。
私は少ないかなと思います。

明るさについてはものすごく明るいです。
初めて点けたときは本当にビックリしました。
これについては値段相応といった感じで、1000円強のものだと
ちょっと明るい程度です。デイトナのものは間違いなく明るい
高級品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/25 09:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP