電装系のインプレッション (全 4901 件中 4851 - 4860 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヒロさん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: アドレスV125 | その他 )

5.0/5

★★★★★

バイクの電装をいじり始めた際に、最初に購入した工具です。
端子類は必要なものが全て入っていて購入して直ぐに買って良かったと思いました!
電工ペンチは現役で使い続け足りない端子は買い足しています。

初心者にもお勧めな内容です☆

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/13 17:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ASUさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】期待通り純正メーターの位置が下がり、ヘッドライトの位置も下げられたので、ハンドル周りが多少スッキリしました。ただ、ボルト等は剥き出しになるので見た目は良くありません。デザインを気にする方は安価なこの製品を使用するのはおすすめ出来ません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/12 19:36

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

VOGELに装着しました。
届いた現物を見ると想像していたより更に小さい。
これはミニミニウィンカーだな。
でもまあ、結果オーライでOKです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/12 19:36

役に立った

コメント(0)

あっくんさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

・購入動機
昼間の街乗りで、ウインカーがほとんど見えないことに恐怖感を覚え、12V化を考えていた。専門店のKITは、内容に対し非常に割高に感じた(個人の見解です)ため、当初は各部品を単品で購入しようと考えていた。その際この商品を発見し、(1)セットされている部品に対する妥当な価格、(2)小型車の経験豊富なショップであること、という2点を考慮し、購入に踏み切った。

・取付け
写真入りの説明書が添付されているため、非常にわかりやすい。日常整備を自分で行えるレベルの知識+工具があれば、2時間もあれば全て作業完了する。
ただし説明書がモノクロ印刷のため、細部が見づらく、全く経験の無い人はやや厳しいかもしれない。

・インプレ
アイドリングが非常に安定した。また、アクセルのツキも明確に向上している。中でも最大のメリットは、灯火類に12V製品が使用できることで、明るさ・ファッション性アップによる被視認性が劇的に向上。結果として、安全性が高まったこと。

・総評
この価格で12V化が可能であれば、デメリットはほぼゼロと断言できる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/12 19:35
15人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あっくんさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

・購入動機
同社の12V化キットとの同時購入。単品での購入と大差ない価格だったため。

・取付け
CT110の場合、プラスドライバー1本で全て完了します。(商品性と関係無し)

・インプレ
特にハイワッテージでもない、基本的な電球セットなので、明るさはそれなり。ただし、6Vの標準装備電球よりは格段に明るく、昼間でもウインカーが見えるようになった。

・総評
とりあえずの交換としては、値段を考えると十分合格点。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/12 19:35
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

4.0/5

★★★★★

弟のバイクに使用。
純正のブラケットに付け変えるタイプで、価格が安いのが魅力的だ。
多少の電装知識が必要。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/11 15:02

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

2.0/5

★★★★★

弟のバイクに使用。
取り付けは私が担当したのだが、弟のズーマーには一筋縄では取り付けできなかった。
ステンレスプレートなど、別に用意しなければならないものがある(たまたま手持ちに同等品があったのが幸いだったが・・)

また、しばらくの使用後にテールランプがどういうわけか色落ちし、赤というよりオレンジ色のテールランプになったらしい。

価格相応と諦めるべきか?難しいところである。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/11 15:02

役に立った

コメント(0)

おとらさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: Z1000J | XLS1000 [アイアンスポーツ] | ラビット125 )

2.0/5

★★★★★

旧車の乗っているのでホーンが重く、軽量化のためにこのホーンを購入しました。目的どおり軽いホーンだったのですが、音がしょぼくて街中での使用は危険だと判断して、今は使っていません。
この価格の商品ですので、こんなもんかなと思いますが。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/06/11 15:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ardeoさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: GRASS TRACKER [グラストラッカー] )

5.0/5

★★★★★

GIVIボックスを頂いたのですが、鍵が1つしか無く心配でしたので
シリンダーごと交換する事にしました。
スペアキーだけ、近所で作れれば何の事も無いのですが
ネットで調べてみると、駄目のようですね。
でも、値段も安いから全交換の方が良いか!

取付は、簡単でした。
ボックス内部の、プラスビスをはずすと、ロック部分がそっくり
外れてきます。
この時、ベース取付のボタンも一緒に外れて来ますのでご注意。
私の場合、テーブルの上で作業しておりましたので、転がり落ちて
ビックリしました。

ロック部分、キーシリンダーの分解は、Eリングを外すだけです。
マイナスドライバーでこじれば、外れます。
ロック部品を外すとき、スプリングとボールベアリングが
端に付いていますので、無くさないように注意です。
これで、キーシリンダーとカラーが抜けます。

新しいキーシリンダーと、カラーを交換したら元に戻します。
Eリングの装着は、上から挟み込むように置いて、マイナスドライバーで
下に押せば簡単にはまりました。

スペアキーを無くした方は、早めに交換した方が、よろしいかと。 (^o^)丿

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/11 15:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ardeoさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: GRASS TRACKER [グラストラッカー] )

4.0/5

★★★★★

メーターバイザーの取付に、使用しました。
黒アルマイト仕上げで、作りは良く出来ていると思います。

装着可能フロントフォーク径の範囲がとても広いですが
安心して装着するならば、30φ以上でしょうか。
今回は、37φに装着でしたのでラバー無しのじか締め付けです。

付属部品も、親切で良い部品が入っています。(六角レンチも入ってました。)
ただし、黒ではありません。
今回は黒にこだわって手持ちの、黒キャップボルト&ナットで締め付けました。

疑問、ステー部分の肉抜き。なぜ四角なんだろ? 丸の方が、良い気が。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/11 15:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP