電装系のインプレッション (全 144 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ゆくさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CB400SF | CB400SF )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

リアウィンカーをリアカウルに埋め込む為に購入しました。

貼り付けタイプになっていて、配線を通すためにカウルに穴を開けました。

スモークレンズを選びましたが、光量は問題ないくらい明るかったです。
色がオレンジというより黄色に近かったです。

リア周りがスッキリして満足しています

付属の両面テープが強力すぎるため、貼り直しができないので注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/25 20:28

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: ボルト )

4.0/5

★★★★★

FZ-1用として販売されていますが、ご存知のように近年のFZ系統~XJ系統(FZ6R含む)は メーター外装が同一のため、私は XJ6 DiversionF に 装着してます。
キレイですし ジャストサイズ。ピッタリとはまります。
メーター周りを充実させたく 購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/11 20:34

役に立った

コメント(0)

海 勇さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ZX-10R )

4.0/5

★★★★★

商品到着し、取り付けをしてみました。

しばらく取り付け説明書と製品をながめ取り付けた状態をイメージしました。
概ね取り付けイメージはあったのですが、購入する前から液晶が多少暗いとの表記があり、取り付け角度を注意して取り付けしようと考えていました。

メータの前後左右上下にフィッティングを試みましたが、ベストポジションが見つからず、とりあえず動作確認のための取り付けを実施しました。

この計測器は回転数やシフトUPタイミング他いろいろなセンサーを内蔵しておりましたが、パルスを拾うためにはタンク・カウルなど多数の部品を外し、センサー結線をしなければならないため、ひとまず本来の機能であるラップ計測をメインに作業をすすめました。

ですので取付は電源とセンサーと本体の3つです。

上手に取り付けたと思いますが、やはり照度不足なのか日中はあまり見えませんでしたが、きちんと計測をすることができました。

今後は角度調整・取り付け位置の変更、操作方法改善を実施しようと思います。

いろいろ触ったり、いじったりできることが好きな私的には大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/25 19:02

役に立った

コメント(0)

まっつんさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: エイプ100 | YZF-R25 | アドレスV125 )

4.0/5

★★★★★

ヘッドライトを社外の物に交換する為、購入しました。
取り付けも簡単で説明書無しでも取り付ける事が出来ました。取り付けてからの感想は、取り付けた社外のヘッドライトにぴったりフィットしたので大満足なのですが、電子ホーンを取り付ける物が無くなったので自作ステーにて取り付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/05 09:21

役に立った

コメント(0)

おっきーさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CBR250R (MC41) | CB400SF )

4.0/5

★★★★★

取り付けは簡単ですぐにできるのですが、思ってた以上に濃いスモークでした。
昼間の点灯時に対向車から見やすいのかが心配です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:49

役に立った

コメント(0)

hideちゃんさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: GT1000

4.0/5

★★★★★

取扱い説明書は、思ったより親切に書いてありますが、取付けにはかなり時間を要しました。配線の取り回しや、一部カプラーオンでない接続など。
最初の設定は、意外に簡単で普通に乗っている間にできちゃう感じ。反応も早くクラッチを繋ぐ瞬間に表示が切り替わり、性能は期待どうりです。ライテクが未熟な私には、今何速だろうと思うことが結構ありましたが、これで解消されました。
欠点として、ブルーは晴天時に見にくい時があり、レッドにしたらどうだったかと思うのと、もうすこし安くならないものか思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 18:00

役に立った

コメント(0)

絶狼-Zero-さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: CBR600RR | ZEPHYR750 [ゼファー] | SEROW250 [セロー] )

4.0/5

★★★★★

純正があまりにも大きいので小型化したく、こちらを
購入しました。

・良い点
*ボルトオンで簡単取付け。
*デザインが純正準拠なので違和感が少ない。
*御自慢のアルミボディなので質感が良い。
*車検対応なのでそのまま車検もOK。
・悪い点
*価格が高い。倒せばアルミでも破損するのでプラ
バージョンが廉価であればさらに良かった。
*専用キットといっても汎用パーツの詰め合わせ
なので所々に汎用故の大雑把さがあります。
(線長とかコネクタとか)
*ちょっとスモークの入ったオレンジなのでまんま
オレンジの方が好みでした。
*ベースは流用で専用スペーサが付きますが、段が
付くのでデザインの繋がりとしては微妙
*ちょっとサイズが小さすぎる気もします。

総じて老舗だけあってきちんと作られています。
価格が高いのを除けば大きく印象が変わる良い
パーツだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/16 12:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トリプルエックスさん(インプレ投稿数: 186件 / Myバイク: S1000RR | アドレスV125 | MT-09 )

4.0/5

★★★★★

さすがタケガワのLED明るさも、細部の作りも良いですね。たぶん耐久性も良いんでしょうね。ただ毎日乗るわけではないので正確なところはわからないですが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22

役に立った

コメント(0)

けんさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | KDX125/SR | CRM250R )

4.0/5

★★★★★

スモークレンズといっても想像していたより黒くなかった。
電球がアンバーで外か見てちょっと気になったのでオートバックスでクロームバルブの電球を買って付け直しました。取り付けはそんなに大変ではなかったです。
左側を取り付ける時、配線が結構あるのでコネクターを4本ぐらい外しました。右側は何もなくて簡単に交換できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/07 15:03

役に立った

コメント(0)

けんさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | KDX125/SR | CRM250R )

4.0/5

★★★★★

取り付けはとても簡単にできました。10分くらいでできました。電球がアンバー球なので外から見てちょっとオレンジ色が気になったのでクロームバルブ球に交換して付けました。その点が-1です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/07 15:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP