SYGN HOUSE:サインハウス

ユーザーによる SYGN HOUSE:サインハウス のブランド評価

「バイク乗りによる、バイク乗りのための」会社です。またそうでありたいと願っています。バイクにとって、バイク乗りにとって何が必要で、何が重要で、何が快適かを常に追い求めています。

総合評価: 4 /総合評価338件 (詳細インプレ数:333件)
買ってよかった/最高:
105
おおむね期待通り:
155
普通/可もなく不可もない:
49
もう少し/残念:
18
お話にならない:
5

SYGN HOUSE:サインハウスの電装系のインプレッション (全 37 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ミッチーさん(インプレ投稿数: 219件 / Myバイク: ZX-12R | PCX125 | ZX-6R )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

以前装着していたHIDの1灯がお亡くなりになったので
これは丁度いい機会だと思い、最近話題になっているLEDヘッドライトに交換しました!!

PCXは毎日の通勤に使用してるので帰り道は夜間走行は当たり前・・・一度HIDの明るさに慣れると悲しいかなノーマルには戻れません(冷汗)

そこで新型PCXも採用してるLEDはどんなものか気にならない訳がありません。

結果はHIDと比較しても遜色なく正解でした♪
後は耐久性ですかね~なので☆4つにしておきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/28 20:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

LOVEFRONTAさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★

バイクに乗り出して、「ナビが無いと非常に不便だな」と思い、スマホをナビとして活用する際の電源ソケットをバイク屋や量販店で探すも、どれもピンとこない。どうしてもシガーソケットの武骨な形状がバイクの外観を損なうため、購入を躊躇していました。そんな時にサインハウスのPOWER SYSTEMを見つけ、「これこそ探していたものだ!」と購入に踏み切りました。
実際にツーリングで使用しましたが、スマホの充電が常にフル状態を保ち、安心してツーリングを楽しむことが出来ました。予想以上の性能に驚き、現時点での電源ソケットでは最高の商品であると断言します。
唯一の欠点は防水キャップが貧弱であり、すぐに失くしそうだということ。この点だけは後継機種を販売する際に改善してほしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/02 22:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アリンコさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: YZF-R125 | Z125 プロ )

5.0/5

★★★★★

スマホなどを充電できるようにするため購入。
一気に三台の物を同時に充電でき、とても便利です!
本体はコンパクトでスタイリッシュかなり気に入ってます!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/17 17:24

役に立った

コメント(0)

yossee@IZU Motovlogsさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

新型PCXのLEDヘッドライトが羨ましくてこれを購入しました。
箱を開けて目につくのは商品名にもある放熱用のリボンです。
かなり大きく取り付け部は銅板で出来ているようで放熱の効率も良さそうです。
バルブ本体もアルミでしょうかかなりカッチリキッチリした良い造りです。

取り付けは自分で行いましたがかなり外装をバラさないといけないので自信の
ない方はお店に任せましょう。

光量は充分すぎる明るさがあります。Hi/Loの切り替えも問題ありません。
色は真っ白でムラもなく美しいです。太陽光下でも明るいです。
ロービームでのグレア光もほぼ無いようで下部だけ照らしてくれますので
対向車の迷惑にもならないと思います。

今まで車用に安物HIDなど何個も購入してきましたが安物買いの銭失いでした。
3万円と高額?!ですが自信を持ってオススメできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/10 20:12
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

rieさん(インプレ投稿数: 267件 / Myバイク: ZX-14R )

利用車種: ZX-14R

5.0/5

★★★★★

フルカウル車のハンドル周りには、同社の『ベースキット』を設置するスペースが全くありません。

そこで、この『延長ケーブル』を使用し、シート下にキットを設置しました。

使い勝手は最高ですが、シート下のスペースが『ETC』とこれで全く占有されてしまいました、

オススメの商品です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/15 23:14

役に立った

コメント(0)

zeronineさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: MT-09 )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★

♪白い、白い、白い仮面のマルキュウ(爆)発売の知らせがあって、即注文したが二月以降の発送になるとの事一度キャンセルして他を当たったところやっぱり何処も在庫なし誰よりも早く取り付けたいという衝動に駆られ
再度ウェビッグさんに発注今度は、三月十七日前後に発送予定とのこと、こんな事なら始めからウェビッグさんに発注すべきだったと反省もう二度と浮気はしないよ(爆)到着まで暫く有るのでついでにポジション球もLED化にしようと思いウェビッグさんで探すつもりだったのですが、なんと三月十七日到着予定が二ヶ月も早い一月十七日に到着!どうゆう事?何度もバラスのが面倒なので近所のカーショップでポジション球を購入無事に組み付け完了!ノーマルのハロゲン55/60Wと比べ倍以上の明るさを実感できるのと照射範囲(横の広がり)が広い1灯なのにまるで2灯で照射しているような感覚で4輪のライトのような感じだといえば判るだろうか?これで消費電力がハロゲンの半分しかないなんてw買ってよかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/19 02:47
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

emuさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: NC750S デュアルクラッチトランスミッ )

利用車種: NC700X

5.0/5

★★★★★

PIAAの四輪用HIDから交換しました。

車検対応ということで光量的には問題ないとは思っていましたが、むしろHIDよりこっちの方が明るいように感じました。

配光も優秀で、特に横方向の照射範囲は明らかにHIDより広いです。hi/loの切り替えも特に違和感ありません。

特徴であるヒートリボンの大きさと取扱いに若干戸惑いましたが、基本的にバルブとコントローラーのみというシンプルなパーツ構成のため
、装着はとても簡単です。

約2.5万という価格は決して安いとは言えませんが、ちゃんとしたメーカー物のHIDがもっと高価なことを考えると、高い買い物ではないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/24 20:22
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まーたろーさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: GB350S )

5.0/5

★★★★★

HIDから他社LEDからの変更ですが明るさ取り付けすべてにおいて満足です。ハイビームもしっかり照射しております。値段は正直高いですがLEDにするなら他の製品はまだまだ不完全だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/19 22:13
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

lckyさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] )

5.0/5

★★★★★

リーズナブルな商品は多数販売されていますが、出力が低いので、少々お高いですが、サインハウスさんの5V6A出力のこの製品を選択しました。余裕ある使用が出来ますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/27 18:29

役に立った

コメント(0)

ひつじはねさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: シグナスX SR )

5.0/5

★★★★★

純製のバルブから付け替えた感想は、綺麗だけどなんかチャラついてるなと思った笑

心配してたグレアはまったくなく、光軸さえしっかりしていれば対向車はもちろん、前を走る車からみてもまぶしくはなかった。安いHIDみたいにどこもかしこも眩しいみたいなことは全然なくて、光軸にたったり、LEDを直接のぞかなければまったく眩しくない。
それでいて、しっかり前を照らしてくれる。

エクステリアのアクセサリーとしては非常に有能で、三型シグナスについているポジション灯(LED)とマッチしていてなかなかにかっこよい。

取り付けについては、新車であり、ヤマハ車であるので、爪をおってしまう怖さから販売店で取り付けて貰った。なのでよくわからない。

悪い点としては、ハイビームの光軸がかなりおかしいと思う。この点はすごく不満。

図はロー(左)とハイビーム(右)時の照射位置の写真。手前の光はポジション灯。スケールはだいたい右の車の幅で測ってください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/12 23:12
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SYGN HOUSE:サインハウスの 電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP