SYGN HOUSE:サインハウス

ユーザーによる SYGN HOUSE:サインハウス のブランド評価

「バイク乗りによる、バイク乗りのための」会社です。またそうでありたいと願っています。バイクにとって、バイク乗りにとって何が必要で、何が重要で、何が快適かを常に追い求めています。

総合評価: 4 /総合評価338件 (詳細インプレ数:333件)
買ってよかった/最高:
105
おおむね期待通り:
155
普通/可もなく不可もない:
49
もう少し/残念:
18
お話にならない:
5

SYGN HOUSE:サインハウスの電装系のインプレッション (全 9 件中 1 - 9 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
2106imspさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: モンキー | CBX750F )

利用車種: モンキー

3.4/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

前から欲しかったので購入。ノーマルライトケースの中かなりギュウギュウ詰めですが何とか取り付けできました。ハロゲン球と比べとても明るいです!これでトンネル内も心配いらないかな?リボン取り付けプラスの小さなネジ1個ネジ山がバカになってしまいました。あまり強く締めない方が良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/22 12:02

役に立った

コメント(0)

まっつんさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) | CRF250L )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

前車でもパワーケーブルキットを使用してましたが、乗り換えに伴って新しくパワーケーブル2を買いなおしました。取付は納車時にショップにお願いしてます。
電源供給口が3つあるので今後アクションカムなどを買った時の拡張性を考えると多いに越したことはないと思います。また使用していても充電不良などのトラブルももちろんありません。
製品の性能は満足してますが、ただ一つだけ不満な点があります。それは本体をバーに固定する際の固定方法がゴムバンドな点です。前車の時は1年も経たずにゴムが劣化し、固定できなくなったのでタイラップで固定してました。相変わらずゴムバンドによる固定方法なので今後別の固定方法を検討してほしいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/17 22:20

役に立った

コメント(0)

ビッケさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: YZF-R15 )

利用車種: VTR250

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

バルブ外形寸法が小さいのでネイキッドモデルのヘッドライトケース内に納まるのが良い。冷却ファンが無いので壊れる心配が少なそう。消費電力が少ない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/23 23:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とおまわりのしんさん(インプレ投稿数: 119件 / Myバイク: XR250 | MONSTER 1200 | CRF125F )

利用車種: MONSTER 1200

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • 両面テープでETCインジケーターとアンテナを取り付け

    両面テープでETCインジケーターとアンテナを取り付け

  • 今現在のハンドル周り。

    今現在のハンドル周り。

電源供給口は小さくスマート。
取り付けも簡単で使い勝手もいい。

ただステアリングバーへの取り付けを考えたときにゴムバンドではどうかなと思いました。

これだけでは走行中にずれたり傾いたり、バンドが緩んだり。

なので、両面テープで付属のスポンジを固定したらズレはなくなりましたが、最近では
ゴムがひび割れてきました。

なにかうまい方法を考えよ?っと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/23 02:08

役に立った

コメント(0)

マンモスさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: G650GS | Jbubu125duos | Jbubu125duos )

利用車種: Jbubu125duos

3.0/5

★★★★★

通勤用のスクーターにバッテリーの負担軽減にと購入したのですが、バルブとリボンを接続する部分がバイクのスピードメーターと干渉してバルブが押されて上を向くため取り付けを諦めました。他社のバルブ前方に放熱ファンがついたLEDバルブを購入しましたが、こちらもバルブが入りませんでした。
希望のバルブが出てくるまでもう少し待たなくてはいけませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/27 22:33
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ともさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GSX-R1000 | RVF400 )

利用車種: GSX-R1000

3.0/5

★★★★★

ナビとレーダーとGo Proを常時電源入れてるので一口に付き2アンペアのUSBが欲しくて買いました。

前回、デイトナのを買ったのですが、1アンペアでの充電では、ナビとカメラが追い付かず、おまけに2口しかなかったのでもう一つ付けたら配線でハンドル周りがみっともなくなったので、良い事なしで買い換えました。

充電は満足です。
形状が、もう少しコンパクトだと☆追加です。
オプションでもいいのでLightning USBがあると、ケーブルの切った貼ったをしなくていいのでぜひ商品化してほしいですね!
後は、ケーブルの長さ! 最短10センチメートルとかあったら☆もひとつ追加です。 基本、殆どの人がハンドル周りに付けるでしょうから、短いのがあった方が便利だと思うのです。
他に必要なケーブル合わせると1万円位になります。
 
色々書きましたが、2アンペア・3口・防水・材質と必要なものが揃ってるので、本体のでかさを意識の外に追いやることができる人はいい商品だと思います。
 
隠すのに、タンクの下に本体置くのはオススメできません。 ノイズ拾って、レーダー誤作動するし、GoProの音声に雑音が入りました。 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/27 18:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

Cooさん 

ノイズの件、その後何か対策をうたれましたでしょうか?
今、ECLIPS COBRA USB電源を使用しているのですが、グランドループでノイズが無線機に出ていて、さらにこの電源が調子悪いので、5V6Aに買い換えようと思っています。

ともさん 

多少邪魔になりますが、フェライトコアを使えばノイズは気にならなくなりました。
 どうしてもケーブルをエンジンの近くを通さないといけませんでしたので見えない所に3個設置しました。
 
フェライトコアで検索をするか、USB ノイズフィルター辺りで検索すると製品の説明をしてくれてるHPとか見つかりますので参考にしてみてください。

ウメさん(インプレ投稿数: 231件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | GSX-R1100 | DR-Z400SM )

利用車種: GSX-R1100

3.0/5

★★★★★

はめ込み具合は良好。
節度も問題ありません。

誤って、引っ張っても延長コードで抜けて
くれれば、本体コネクタにダメージを
受けないで済みそうです。

でも、一番使用頻度が高そうなので
標準セットになるべきだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/12 20:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ウメさん(インプレ投稿数: 231件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | GSX-R1100 | DR-Z400SM )

利用車種: GSX-R1100

3.0/5

★★★★★

クルマ用のナビ電源用に購入。

ポイントは つなげた際のガタツキ具合。
その点は現時点では十分合格です。

抜き差しの回数が進んだときは 分かりませんが
通電不良になることはないのではと考えます。

標準コードの長さ はもう少し(100mm)長ければ
使いやすかったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/12 20:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

めいとらぎんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ST2 | R1200GS | CT110 HUNTER CUB [ハンターカブ] )

利用車種: R1200GS

3.0/5

★★★★★

 BMWに取り付け3か月経った経過を。
商品として金属部品を使い丈夫そうにできており防水性、本体の耐久性については問題なさそうです。2種類のUSBや、iphone用プラグが付属しているのでまず不自由しないと思います。電力もipadを充電できるので1度で何種類も充電できる点はかなりいいと思います。特殊プラグで本体に接続するのでバッテリー直付けでも電気を盗まれたりする危険は低いと思います。
 問題点は、使用しないときのプラグキャップが小さくすぐなくしてしまいそう、本体に繋げる構造にしてキャップがなくならないようにしてほしいのと、ハンドルに付属のゴムバンドで取り付けるゴムが3か月ですでにヒビだらけ・・ちょっといただけません・・まあ代用は効きますが。あとシガライターが使えるほうが汎用性が高かったかなと今更ですが思います。
 使用についてなんら問題はないので☆3つとしました。
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/20 18:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SYGN HOUSE:サインハウスの 電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP