PIAA:ピア

ユーザーによる PIAA:ピア のブランド評価

総合評価: 4 /総合評価224件 (詳細インプレ数:222件)
買ってよかった/最高:
63
おおむね期待通り:
95
普通/可もなく不可もない:
38
もう少し/残念:
8
お話にならない:
4

PIAA:ピアの電装系のインプレッション (全 214 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
よーこーさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: YZF-R25 | VXL125 | VXL125 )

5.0/5

★★★★★

HIDも検討しましたが、FZ1は一灯のため玉切れの際は点灯しなくなってしまうため、こちらに交換しました。
ハロゲンバルブならLow側が切れてもHi側で対処できますからね。

取り付けは、ライチユニットを外して、バルブを入れ替えるだけなので簡単です。

交換後は、点灯中の白い光も素晴らしいですが、点灯していないときも写真のように青いバルブが目立ち満足度が高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/12 19:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まいぶんズームさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: CB250F )

5.0/5

★★★★★

新型のライトはクリアレンズでかっこよかったので、旧型の自分も見た目重視でつけてみました。
夜間は余り走らないので比較できませんが、見た目がスッキリして満足してます。
まあ、ツーリングで夜間になってしまったときのお守りとしても役立ってくれるかなと思ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/11 19:32

役に立った

コメント(0)

*LuF*さん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

車検が近づいてきたのでこちらの商品を買いました。
汎用HIDからこちらの商品に変えましたがやはり体感では明るさは落ちました。
しかし、さすがPIAAと思うようなハロゲンにしては明るい光を放ってくれます。
もちろん車検は通りました。
気に入ったので球切れまでこの商品を使うと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/02 20:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

00式CB400SFに取り付け。見た目最高!性能満足!予想以上に見た目が変わりました!更に高効率バルブに交換するとかなり明るく大満足です。取り付けも説明書がどのメーカーでも分かるように書かれています。古いイメージもなくなり明るくなり☆5で決まりです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/28 17:33

役に立った

コメント(0)

キリさん(インプレ投稿数: 135件 / Myバイク: KSR110 | 125DUKE | トリシティ )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

約4年使った同モデルの35/35Wが切れてしまったので、購入しました。

35Wモデルからの交換ですが、明るさの違いは、あまり感じられません。
明るさよりも、アイドリングになった時との明暗の差が小さくなりました。
テールとメーターはLED化していますが、それでも35Wの時は、止まるとかなり暗くなっていましたので、容量的に30Wの方が合っているようです。

一応35Wでもバッテリーが上がる事は、一度もありませんでしたが、KSR110には、30Wの方がおススメします。

但し、30Wは慢性的に品薄の状態の様です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/27 16:07

役に立った

コメント(0)

横浜のオッサンさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

ホンダのCBR250Rのタイ仕様のほぼ唯一の弱点(日本仕様との相違点)は、
現地法令の影響でヘッドライトが暗いことです。
このバルブに交換して、夜の明るさが何倍にもなった印象です。
光の色味もクリアな白色で夜の視認性が大幅に改善しました。
ローとハイのメリハリも効いています。性能は言うことありませんが、
やっぱり高価ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/21 19:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まいけるさん(インプレ投稿数: 455件 / Myバイク: WR250R | CRF150R | CB1300SF )

5.0/5

★★★★★

今まで仕事用のバイクには純正のホーンをつけていたのですが、先日かなり危険な車が飛び出してきて危ない思いをしたのでこのホーンに付け替えました。
純正品よりかは大きな音がなりますので、やはり危ない車には多少気づいてもらわないといけないのでこの商品を取り付けて良かったと思います。
取り付けは本体を固定する場所を決めるのが大変で配線自体は簡単な作業でした。
約1時間位の作業で取り付けは完了しました。
ホーンの開口部を下に向けて取り付けてくださいね、上に向けてしまうと雨が入ってすぐに潰れますので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/24 14:03
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みどりたんさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: アドレスV125S )

利用車種: KLX250

5.0/5

★★★★★

表題のとおりKLX250のフロントゼッケン化の為に購入しました。
端子を平型端子に付け替えれば純正の配線を傷付けることなく取り付けできて良いと思います。
明るさもH3ですので心配しましたが、驚くほど明るく街頭の無い暗い夜道でも林道アタック&コース専用のオフ車に取り付けしたので耐久性に期待します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/25 14:57

役に立った

コメント(0)

はせみちさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: ゼファー400 )

5.0/5

★★★★★

フロントの見た目が、かなり良くなりました。
バルブも明るくて良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/28 18:12

役に立った

コメント(0)

とりゴボウさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: CBR1000RR | モンキー )

5.0/5

★★★★★

純正のバルブは夜間点灯した際、オレンジ色で暗いイメージがあり(((^^;)ホワイトバルブも昔、車でも交換しましたが然程(^.^)照射した感じあまり変わらない感じでした(~_~;)余裕があればHIDにしたいのですが(^^;)今回はこちらのバルブでと思い交換しました(>.<)
思っていたより明るく夜間走行でも問題ありませんでした(^O^)かなり白いです。夜間の走行も楽しみになりました(^.^)点灯時の見た目も良くなり(^.^)点灯していない時もレンズに反射して青く見えているのでちょっとカスタム感でたかなという感想です(^-^)
純正のバルブだとちょっと暗いなと思う方は交換してみてはどうでしょうか(^-^)お勧めのバルブだと思います(^.^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/04 17:54

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

PIAA:ピアの 電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP